• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー(FL1 RS)のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

シビックRSまで、あと3~4カ月。

シビックRSまで、あと3~4カ月。今日はただの郷愁日記。

RSで色々書きたいことはあるんだけど、なんか、推測ばっかり書いてもしゃあないと思い筆が止まってます。結構な距離をあちこち乗らなきゃちゃんと書けないし。買う車をレンタカーで借りるってのもあれだし(無いけど!)。

2月上旬に生産のスケジュールは変わってないので、まだまだまだまだって感じです。当方確認(10/29現在)で693台+αのRSが世に出てますが、自分の注文が入るまでに差し込まれていたオーダー数がわからないので何の参考にも慰めにもならないわけで。

というか、納車を何年も待ってるランクル勢やFL5の人たち、尊敬。EK9の寿命(維持できるという意味で)という差し迫った問題が無ければ、そろそろRS諦めてます。EK9に文句があるわけじゃないので(でなければ、20年近く乗り続けてない)。

基本的に乗ってしまえばその車に惚れる口なんで、なんだかんだ言ってもRSに乗り換えたらEK9のことは記憶が風化すると思う。AE92も、ボルボもそうだった。思い出すと懐かしいけど、戻りたいわけじゃない。

ただ、AE92は上京するため、ボルボは故障というやむを得ない理由があって手放したけど、EK9は嫁さんさえ納得してたらまだ乗れたので今までとちょっと違う(乗ってた期間も違うけど)。

あと、惚れ倒して買った車というのも違う。AE92はとある理由で買って貰ったので選択肢がなく、ボルボも知り合いの知り合い経由でタダ同然で買った(2万(ドルじゃない、円))。ある意味、自分でちゃんと選んで買った初めての車がEK9だったらしい。今書いてて気づいたぐらいだけど。

やんちゃ出来なくなってから買ってるので使い方も大人しいもんだったし、VTECも大して効かせない(壊れてないか確認のため、ちょいちょい回してるけど)ので車的にはあまり幸せな車歴じゃないかもしれない。でも(残り期間大きな事故を起こさなければ)もう二度と世に出ることはないだろう「テンロク」「NA超高回転」「一部手組み」ユニットを心臓に持つ合法改造車をほぼノーマルのまま誰かに引き継ぐことはできそう。そこで幸せになってくれればいい、とは思う。

でも、小傷はあるしいろいろ直してあげられなかったところはあるし、あれやこれやとご老体で気になるところはあるしちゃんと日陰で保管してもらえるかとかメンテはきちんと受けられそうかとか、手放す車にあれこれ考えて馬鹿にされてるわけで。

ちょっと前にセブンを手放した年配の女性がニュースになっていたけど、マジ尊敬です。でも、いつまでも維持できるわけじゃないんで、こういう車はちゃんとしたところに流通させて、いいご縁があるように祈ることしかできないよなとも(一定数の個体は後世に残ると思うので)。

という話を家族にして笑われてますが、愛車なんでそれぐらい別れを悲しんでもいいと思うんです。バカだけど。

いつかこれ読んでマジか!とドン引きしそうですが、未来の自分にこれぐらい惚れた車とこんなに長く付き合えたんだ、とは言っておきたい。

最近、タイトルの内容で書き始めて全然違う内容に変わり延々と書き連ねることがありますが、なんでだろう。

今日はそんな感じで。
Posted at 2024/10/30 01:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックRS | 日記

プロフィール

「@しびっくま9000rpm そんな罠があるの知りませんでした。」
何シテル?   01/24 12:09
2025/1/30~ 1週間の納車後インターバルの後、標準顔ホワイトのシビックRSユーザーとなりました。 まだこの車のユーザーとして書けることが殆どないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
131415 1617 18 19
20212223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]オリジナル クラッチ検出カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:25:09
[ホンダ シビックタイプR] 自作ニーパッド(ドア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:08:33
ノーマルシートのサイドサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:43:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(更新中 4/10 記述修正、追記) FL型シビックはCセグメントでも大きなボディに1. ...
スズキ その他 スズキ その他
自分に超高速域の楽しさと危険性を教えてくれた一台です。行きつけのバイク屋にこの中古があり ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最初に買った車です。所有時期は大体です。 私が所有していたころはテンロクにはシビックとい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フルノーマルで、2000年製の個体を2004年にほぼ新車価格で購入しました。 来た当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation