• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

ボンネットのインタークーラー吸気口は何の為に?

ボンネットのインタークーラー吸気口は何の為に? 嘘の様な本当の話を。

それは1年以上も前の春先の出来事。
ある朝会社へ出勤した私は何気なくボンネットを開いて眺めておりました。
毎日やっているワケではなくたまたまで。
同時刻に出社される方からは「故障か~?w」とニヤニヤ話しかけられましたが「違いますッ!」と否定するのもお約束に。

そして何気なく一日の仕事が終わり、同じく仕事終わりの同僚の方がいらっしゃったので一緒に車の所へ何気ない会話をしつつ向かいました。
そして車の所へ着いた時に同僚の方が「んー?ボンネットの穴から何か出てるよー?悪戯ぢゃーないのかい?w」と言われるので「そんな事はッ!」と否定しようと思ったのですが、、よく見てみると何か藁の様なものが飛び出して…?
その日は風の強い日だったので、偶然飛んできてココに入ってしまったのかーと引き抜いてみますが、何故か次から次へと出てくる藁。

何かおかしいと思いボンネットを開放してみると、ソコには…


















インタークーラーの上に


綺麗な鳥の巣


があるぢゃぁーないですかー!?
(注 画像はイメージです)






(私) Σ( ̄□ ̄ ||


(同僚) Σ(゜ロ゜)



ナンダソレww
同僚爆笑

私は呆然


そんな事ってあるんかいな?!


まじまじと見ましたけど、インタークーラーを取り囲む様に見事な円状の巣。
悪戯ぢゃぁーないのー?(笑)と言われても、こんな所まで手を伸ばして巣を作るなんて無理かと。
先ず手が届きませんし、それを造型するなんてとても…

と、笑い事ではないので慌てて巣を取り払いますが、泥で固められている部分もあり全部は取れません。
しょうがないので建物の方に車を移動させて掃除機を借りてきてやろうと思い事務所で説明に…

私) スミマセン、掃除機を借ります…

事) 何を掃除するんよー?

私) ボンネットの中に鳥の巣が…

事) 爆笑


野次馬が集まって来ましたが巣の残骸が残る光景を見て

マヂデー??(笑)


いやいや、笑えないから!!


こんな所が詰まったらオーバーヒートするぢゃんよー!
と、半ばヤケクソで掃除機で吸い取りを続けます。
念入りに掃除をしてほぼ全てを排除出来たのですが、一生懸命やりすぎた代償として…













網が何箇所も変形してしまいました(ノД`)・゜・。

何だってこんな事に…(´;ω;`)

掃除機返してそのまま車屋へ直行し、経緯を話したら…


そんな事あるの!?(笑)

と、また笑われました_| ̄|○

コッチは真剣なんだ( ̄□ ̄#)

ほとんど掃除はやり終わっていたので細かい所だけエアダスターで吹き飛ばして貰いまして、トラブルフリーで今に至ります。
本当は外してみるのが一番なんでしょうけどね。


しかし何処で聞いても「何年も放置してあった車なら兎も角、一日で巣が完成するなんて…」と一様に驚かれます。
そんな例は聞いたことが無いとも。

しばらく会社では営巣を邪魔したとか、自然の営みを妨害したとか言われまして、この時期になっても未だに言われますが


そんなワケあるかぁぁーーー!!!ヾ(`Д´*)ノ


人の車を何だと思っているんだ(`ヘ´#)



しかし、未だに言われるぐらい強烈な印象が残ったのも事実。
暫くどころかトラウマになってしまい、未だに帰り際にボンネットの中を覗いては安堵して帰ったりしています。
朝は何も無かったのに夕方には巣が完成してしまう辺り自然の営みには頭が下がる部分もあるのですが。

犯人は分かっているのですが、何時も駐車場をウロウロを徘徊していて、スッタカターと走り去る鳥





セキレイっス(´・ω・)

よく敷地内を飛びもせずに高速で走っているこの鳥。大きさといい申し分がありません。
この事件の数日前からやたら車に鳥の糞が着いている…という出来事があったので狙われていたのでしょうか?
夜には居なくなるのに何故そこを選んだのかは永遠の謎ですね。
「車の中は暖かいからでは?」と車屋さんの弁。
たしかに通勤後はダクトから陽炎が立ち上るぐらいに加熱されていますし、天気がよければ丁度良い温度かも。
加えて雨も掛かりませんし…と、抜群の環境なのでしょうか(;´Д`)?
鳥に言葉は通じませんがこの場所は使用禁止であると私は申し上げたい(`・ω・´)
今年の春も再来するかも…と怯えておりましたが無事に?終わりました。


冷やすためには必要なダクトなのですが、流入物への対策は取ったほうがよいのかもですね。
……でも虫対策はあっても鳥対策は無いんでしょうけど(爆

画像を撮り損ねた事がある意味悔やまれる事件でしたが、もうそんな事は御免ですので撮る機会は来なくて構いませんけどね!

以上、フィクションでは御座いませんが、ふとこんな出来事もあったなーと思ったので書いてみました。
未だにからかわれるから忘れられないんですけどね。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/07/08 22:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

旅のお土産
みぃ助の姉さん

先日購入した物が届きました!
のうえさんさん

本日のランチ
nogizakaさん

そう言えば、初代MR2のマイチェン ...
P.N.「32乗り」さん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年7月8日 22:23
奴らは暖かいとこ大好きですよねw
バスとか電車のエアコンユニットとか
トラック用の冷凍機の中とか
かなりの確率で遭遇しますw
卵を処理するときは、結構ブルーです(泣)

私だったらあんな煩いところはご免ですww
コメントへの返答
2013年7月8日 23:09
太陽照っているので暖かいのでしょうね~(・ω・`)

結構な確立で卵に遭遇するとは…居るところには居るんですね(汗

出入りが人工の巣箱みたい~♪
とは思ってくれなくて結構です(;´Д`)
2013年7月8日 22:39
こんばんは

確かに物件(笑)としては最高ですが

鳥(動物)は移動するものに巣は作らないと思ってました
そういうのもあるのですね

しかし、卵を生む前でよかったですねぇ(^o^)
コメントへの返答
2013年7月8日 23:14
こんばんわ~@

物件としての環境は良いかもしれませんが、仰るとおり「毎日移動」するんですよね。
そのまま帰ったら「巣が無い!」と慌てるのでしょうか…?
次の日にまた作られなくてよかったと思っていますけど…

卵を生まれていたら余計処理し辛いですねぇ。。
自然の力は偉大です(・ω・;`)
2013年7月8日 22:55
鳥も巣を作れる場所が少なくなって来てるんでしょうか?

巣を作れそうな場所なら何処にでも作っちゃうんですね〜^_^;

だけど、気づかないで車が動いたりしてたらどうするんでしょ?
また、違う車の中に巣作りするのでしょうかね…
なんにせよ車が故障しなくて良かったですね^ ^

鳥も子孫繁栄の為に必死なのかも知れませんね〜
コメントへの返答
2013年7月8日 23:20
カラスもワイヤーハンガーで巣を作ったりしてますから、環境に適応しているとも取れるのですけどね(´ー`;)

でも木でなくて、低い位置にあるボンネットとは想像出来ませんでした。
それだけ安全に見えたのでしょうかねぇ(汗
大きい穴の空いた車は私のしかなかったので最初から狙われていたのかもしれません。。
故障していたら泣き寝入りですし、本当によかったと思っております(´・ω・`)ゞ

鳥も必死かもしれませんが、その後の処置をする私も必死で御座いました_| ̄|○
2013年7月8日 23:12
鳥が巣を作ったのでクルマに乗れない!って海外の記事を思い出しました(^^)

いゃー、自慢できるハプニングじゃないですか!羨ましい(^^;;
コメントへの返答
2013年7月8日 23:24
そんな綺麗な記事になればよかったのですがね~@
そのまま車を動かさずに新聞社に電話すれば記事になったのは間違いないんでしょうけども(爆

狙って起きる事ではないんですけどね~
そういう意味では付いていたのかもしれません…(笑)
2013年7月9日 14:57
鳥にも気に入られるほどの素晴らしい車なのであります(*⌒-⌒*)

掃除大変で二度と鳥の巣事件は勘弁ですが、名誉なことかもですよ。
コメントへの返答
2013年7月9日 19:44
そうか!鳥に選ばれた…って、そんな当選要りません(ノД`)・゜・。

名誉な事は確かに。。
他にこんな事件に出会った人も居ないでしょうし(;´ー`)
むしろ出会ったら困るので全くオススメ出来ません(爆

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation