• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

認めましょう、若さゆえの過ちというものを。

認めましょう、若さゆえの過ちというものを。 今でこそ…というのも変なのですが、私にも若かりし頃がありました。
その頃はスバリストではなく何となくトヨタのクルマに乗っている日々。
けれども自分のクルマを手に入れて行動範囲が大きく広がった日。
価値なんて分からずに遠くにいけるアイテムを手に入れたと毎日アホみたいに走っておりました。
そぅ、だからこその行動を思い起こしてみると省みるべき頃柄が多いのだな~と。

みんカラ内でも空気を読めない、DQNな人達の行動が大いに反響を呼びイイねで拡散されていますけど、今その立場に立てる自分は最初からそこに居たわけではないというのも。
かくいう私も車を所持した時には嬉しくて何処へでも出かけておりました。
ソレまでは自転車しか無かったのですから…

出かけるだけなら何の迷惑にもならないのですが、行動が伴わないのがまた。
車線変更時にはウインカーを出さないことがレースみたいでカッコよかったですし、速度も無駄に出していました。
遅いクルマを強引に抜いてしまうほどに。
前の車を煽っているクルマを見つけたらソイツに対して煽っている事もありました。
駐車場だけは普通、後の事を思い返せばなんてアホゥな事をしていたのかと猛省したい所存で…。

今ではそんな行動は一切やっていません。ある日突然気づいたからです。

自分の行動が如何に馬鹿げているのかを

それからは車線変更時には手前からウィンカーを、交差点では事前に合図を。車間距離も空けるようになりました。
誰かから言われたワケではなく自分で気づくというのは凄く大事な気がします。
そうでないとその先の改善が見込めませんから。

ひょんな事からスバリストとしての道を歩き出し今に至りますが、この気づいた出来事がなければ車の性能という器を得て余計に周囲に迷惑を掛けていたのでは…?
と考えてみるだけで怖くなります。
自分の拘りの車に出会い、大切に乗るという事を知ってからは一層の安全と楽しみを求めていきたくなりました。

車はお金があれば買える物、けれども所持することには責任が伴う。
昨今の悲しい事件を当時のアホゥな自分が起こしていなくてよかったと深く反省する次第です。

折角車を所持したならば気持ちよく乗りたいもの。
他人に迷惑を掛けず、誰しもが気持ちよく走れる環境を持続できるように運転出来たら…とふと感じたので決意を込めて書いてみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/13 23:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

梅雨明けしましたが
ofcさん

今だけ季節限定に弱いんだよね😘
mimori431さん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

おかわりです!
sino07さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年12月13日 23:53
最初から解かって運転出来ている人と言うのは本当にごく僅かかもしれませんね。
みんな、何か「きっかけ」があるんですよね。
自分のように実際に事故などに遭う事で気付く人も居れば、他人を見て反面教師にする人など、さまざまでしょう。
でもきっかけは何であれ、気付く事が大事ですよね。
皆がこれを出来れば、世の中の事故がどれだけ減らせる事か。

…あっ、ちなみにこちらの事故は加害事故ではなく貰い事故です(汗)
コメントへの返答
2013年12月14日 21:00
免許を取る時は必死ですし、それから慣れるまでに時間も掛かります。
そして慣れてきたら基本を忘れていき…ではダメなんですけどね~

きっかけは様々で、私も事故に会い思うこともあります。
万事に生かせればよいのですがつい(;´ー`)
自分本位ではなくて気持ちよい運転をしたいものです。

貰い事故とは災難でしたね(汗
2013年12月13日 23:54
私もスバルに乗る前はトヨタでした(^_^)
てか、
自分の行動に責任を持って行動するのって大事ですよね。

車の運転も行動一つでとんでもない事になる事だってありますし。
大事な車です。
安全運転で楽しく運転したいですよね^_^
コメントへの返答
2013年12月14日 21:03
トヨタが悪いとかではないんですけどね~
その時代はおバカさんでありました_| ̄|○

車は簡単に考えられてますけど、動く鉄の塊ですからね~
1t近い物体が人にぶつかるなんて想像しても恐ろしいです(汗

運転は楽しく快適に。
皆がマナー守って気遣いも出来ればいいんですけどね~
2013年12月14日 16:54
こんにちは。
とても身にしみます・・・調子に乗ってスピードが出ることは、しばしば(汗)
責任をもって運転する必要が不可欠ですよね。
気を使えばキチンと運転できても、ふとした瞬間興奮に任せ調子に乗ってしまう・・・
その時点で、まだまだ自分は「運転の責任」に気付けていないということですよね。
このブログを気に更に気を使って、スバル乗りとして恥のない運転しようと思います(*_*)
コメントへの返答
2013年12月14日 21:07
踏むとつい…は、この内容書いておきながらと言い訳です(爆
人様に迷惑掛けないような運転は心がけていきたいものです(´-ω-)

スバル乗りの方にはつい目線がいってしまうのですが、それが乱暴な運転だと悲しくなってしまいます。
万人がそうではないのですが、自分もそう思われないようにしたいもので…。
2013年12月16日 20:45
車は諸刃の剣。便利だけど、使い方を誤れば人の命を奪うものにもなってしまうし。

でも、大事なことを自然に自ら悟られたんですね。 えらいぞ~

私なんか、自宅の門を壊してから諸刃の剣であることを悟りましたよ(苦笑)。←免許とりたてのころの話よ。
その日から無事故無違反を誓ったわ。

目の前の人たちの行動をお手本にしたり反面教師にしたり、自らを写す鏡として日々精進ですよ~。
マナー光ってこそカッコイいのよ。
コメントへの返答
2013年12月16日 21:09
そうなんです。諸刃なんですよね。
他人も傷付きますし、自分も傷つくのを覚悟していなければと。

教えられても今一つな事柄って何処にでもあるような気がします。
自分で気づかないと変わりませんよね。

マナー良く運転すればそれがカッコいいと思われる時代になってくれればいいですよね(*´ー`)

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation