• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

10万キロ付近での劣化対策。

10万キロ付近での劣化対策。 維持という項目に注目するようになってから今迄見えていなかった劣化する部品に気づくようになりました。
10万キロ走行時に交換する部品で真っ先に思い起こされるのがタイミングベルト。これが切れると走れない重要な部品です。
そこに付属するウォーターポンプやガスケット、Vベルト等などを一緒に交換される方も多いのではないでしょうか。
私もそこだけ交換して満足していたのですが、最近マフラーを交換してから下部にゴツゴツとした異音が聞こえるようになりました。
形状が変わったのもあるのでしょうけど、思えばマフラーハンガーは無交換だったなぁ…と。
ゴムが劣化してくれば振れ幅も大きくなりますし、気分的にもよろしくありませんから交換する為に新品を注文しに行ってきました。

折角注文するならとアレコレと話を聞いたのですが、気になるのは距離と年数によって劣化していくゴム製品。
言い出したらキリがないぐらいに使用されているので全交換は現実的ではありませんが…。
と言うわけで車の挙動の幅が大きくなっているのはショックアブソーバーではなかろうかと見積もりを取ることに。ひいては異音対策でもあるのですが。
見積もりでは足のスプリング以外は全て交換するのになっていました。
アライメント調整と部品代含めて約16万円。これはかなりの出費になりそうです…。
因みにスプリングに関しては劣化するとへたってくるよりも折れるそうなので入っていないそうで。
その表現も十分怖いのですが…(・ω・`)

足回りは距離や使用環境にもよるのでしょうけど、劣化した状態まではゆっくりとした変化なので体が慣れてしまっているのだそうですね。
なので交換後は劇的な変化が訪れる…事が多いようです。
シャキッとした挙動に戻れるなら細かな部品導入しているよりもよっぽど効果がありそうに思えたので、資金に余裕が出来たら是非やってみたい交換ですね。
新車時と乗り比べることは今は出来ないのですが、ガッツリ攻める車作りよりも快適な車を目指して部品を考えていきたくなってきました(*´ー`)


そんな事言っても強化品には相変わらず憧れるのでしょうけども(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/06/08 21:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

最近の入庫
ハルアさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 22:11
そういえばマフラーのゴムは交換してません…読んで思い出しましたよ(汗)
前の車の時、ゴムが劣化してきたせいか、車体が跳ねる度にカッコンカッコンと音が鳴ったり、リアバンパー出口のマフラーの位置がズレて情けない事になったりとアホな事にばかり見舞われました(苦笑)
どうせ安いですし、強化品にしたいですよねー。

ショックは確かにヘタってきて以降、乗り心地が悪くなってきましたね。
乗り心地の良さも魅力の一つである車なだけに、これは致命的でした。
GH8だとパワーもある事ですし、足元からしっかり車体を支えるという意味でも足回りリフレッシュの重要性はNAのそれよりも高いかもしれませんね。
コメントへの返答
2015年6月8日 22:29
交換時に気づけばよいのに、例に漏れず後から気づきました(´ー`;)
折角なのに傷物になってはたまりませんからね。しっかりと劣化対策しておきたいところです。
後日パーツレビューは上げるつもりなのですが、純正ブッシュも強化ブッシュも値段は同一で1個500円程度のようです。
どうせなら強化品?!それは好みですけどね(笑)

ふわふわする、跳ねるなどの細かな変化に気づいていけるかと言われれば難しいですしね。
カーブを曲がったときに気持ちよく走りたいと思ったので見積もり取ってみました。
下手な事するより効果ありそうなので真剣に検討したいところです。
気持ちよさならNAも負けていませんからキヌさんも是非参考にどうぞ(´・ω・)ノ

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation