• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

宮城県に行こう。

宮城県に行こう。 福島県の被災地を回ってくるならば流石に日帰りは無理なので福島市で一泊。
その後は引き続きで宮城県まで足を伸ばします。
と言いつつも何処へ向かえばよいか分からなかったので観光目的で日本三景の松島へ行くことにしました(´・ω・)ゞ
早朝から向かったので現地到着時にはほぼ誰も居ない状況で混み合った観光地でない光景は新鮮でした。
松島は歩いて回ることが出来る島が陸から何島かあり、今回は福浦島に上陸します。
道中に赤い橋が架かっているのですが、直ぐ横では水産養殖が行われておりカモメ氏が厳しい表情で視察をなさっておられました。
島内はうっそうとした森の中を歩いている様で植生も豊富。島なのに森林浴を堪能しました。
展望場所からは松島の見所の島々が見えます。



おぉ…
この島々が連なる風景が日本三景。かつての松尾芭蕉も感嘆したという。
今回は島から見ていましたがビュースポットで高台から見下ろすのが4大風景となっておりソチラの方が人気なのでしょうね。

海沿いの道を進み松島の様子を堪能しながら南下します。
途中、日本一長いと言われる国道4号線へ。
名古屋市走っていたので道路が5車線まであるのは知っていましたが、まさかの交差点で7車線登場。
これは広すぎて何処へ行けばよいか分かりませんぞ。流石は日本一の道(´・ω・)
交通量も中々でノロノロと進んでいき着いたのは仙台国際空港。
他県に出かけたときは空港の視察もお約束。特色あって面白いです。



空港内に展示されているのはエアロスバル。
マジでッ!?と視察そっちのけで見入っていました。
矢島工場で中島飛行機の展示等も行われると人だかりになるかもしれません。


空港は明るい、広い、キレイという言葉がよく似合います。



展望デッキより。
かつて滑走路に津波が押し寄せる映像を見ましたが、復興して何事もなく運用されています。
大震災があったとは思えない美しい光景に暫く見入っておりました。

この後は蔵王エコーラインへ行こうか迷ったのですが、次回に回して福島県へ戻ります。
進は磐梯スカイライン。山を見ながら気持ちよく走りに行こうと思います。
が、、、



この有様ww
濃霧で視界は数メートルしかありません。
風景を楽しむどころか違う意味で忙しい山登りになってしまいました。
山頂に近づくとゴツゴツした大地が広がりテンション上がってきたのですが、火山性ガス発生の恐れの為停車禁止、降りるのも禁止で風景堪能できません。
そして山頂に到着し山を眺めても…



何も見えません_| ̄|○
雲海の山は魅力的ですが、晴れた日がやはり良いですね。

山頂から下っていくとレイクラインというもう一つのドライブルートもあるのですが、やはり濃霧に包まれているのでスルーで南下します。
観光に来たからには名物を食したいな~と道の駅ばんだいへ。



BANDAI!
ぃゃ、これ本当で道の駅の中にコーナーがあります。
磐梯と掛けているとかユーモアある対応は良いな~と感じます。
この駅で会津名物のソースカツ丼を頂きます。分厚い甘ダレのカツを食べて満たされました(*´¬`)

長々とした行程でしたが帰路に付くことに。
東北地方は気合入れてこないといけないので頻繁には来れませんが、道の駅巡りなどでまた機会あれば訪れたいと思います。

参考
走行距離1400キロ。平均燃費12.2km/L
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/26 05:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

山梨で桃三昧🍑
fuku104さん

福井県→滋賀県→京都TRG🚘
あん☆ちゃんさん

念願叶って桃
hajikun2002さん

今だけ季節限定に弱いんだよね😘
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation