• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

リコールについて聞いてみた。

リコールについて聞いてみた。 11月25日に富士重工業から大規模なリコールが発表されました。
大きく分けて2つある様で、一つは世間を騒がせているタカタ製のエアバックによるもの。
2007年~2009年に製造されたインプレッサ、レガシィ、フォレスター、エクシーガが該当し対象車種は約15万台。
気温の寒暖差によって作動したときに部品の脱落などの弊害が起こるようです。
対象部品を対策品に交換することにより問題は解決するのですが、世界的なリコールを出しているエアバックメーカーですので部品の調達が間に合わないときは一時的にエアバックを作動させないような処置を施すのだとか。
コチラはHPで車番を確認したところ50番程度のズレでハズレました。
ぃゃ、喜ばしいことなのでしょうけど何か微妙な結果に。

二つ目のリコールは原動機(ウォーターポンプ)の不具合で、2008年~2011年製造のインプレッサ、レガシィ、フォレスター、エクシーガの約11万台が対象。
ウォーターポンプのベアリングの組み付け隙間が小さいために破損することがあり、ウォーターポンプが機能しなくなる。ひいてはタイミングベルトが損傷しエンジンが再始動出来なくなるというもの。
かなりダメージが大きいこのリコールの方に見事当選してしまいました。。

しかし思い出されるのは去年の春にタイミングベルト一式と共にウォーターポンプも交換していること。
この交換したものが問題無い品ならリコール対象にならないのでは?と思いDラーに聞きに行ってきました(調達先はD)
結果はあっさりと「対策品ではありませんね」というものでした_| ̄|○
リコール案内のハガキもまだ届いていませんが、折角なので修理出来る日どりや内容を尋ねます。

以下箇条書きになるのですが、
作業時間は3時間程度掛かるとのことで、込み合う日、特にタイヤ交換がピークの週末は避けて頂ければとのこと。
ウォーターポンプに関するものはアッセンブリ交換で丸ごと入れ替えること。
シール、パッキン類は外した後は新品を使用すること。
タイミングベルトは外すけれど再利用すること。
Vベルト(エアコン側)は作業の工程上裁断してしまうので新品に入れ替えられること。
Vベルト(プーリー側)は外して再利用すること。
サーモスタッドは本体の入れ替えはしないこと。

等を確認しました(´・ω・)ゞ
折角違ったモノを使用しているのにしれっと純正戻しされてはたまりませんからね。
ベルト類の継続使用はどうなんだ?と正直思うところはありますが、走れなくなるリスクは背負っていたくないのでやるしかありません。
何気にエアコンベルトが裁断されるのは直近で3回目を数えるのですが…

どちらのリコールも数多くの台数が該当していますのでスバルHP等で必ず確認をば(´・ω・`)ノ
世間は師走になり忙しさも増してくる時期ですが、安全の為に行動を~と呼びかけてみますm(_ _ )m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/11/29 20:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
シュアラスターさん

スカッと‼️
ワタヒロさん

新作続々な今日のマクドナルド
ボンビーやんさん

🍴グルメモ-657 PIZZER ...
桃乃木權士さん

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 20:25
ウォーポン当選しました///

一緒にタイベル交換とかを頼むと工賃浮く説を聞いたので、10万キロ近くまで引っ張ってから寺に持ち込むんだ、、、(フラグ)
コメントへの返答
2016年11月29日 21:24
どうせなら「宝クジ」とかいうものに当たりたいのですがねヽ( ´ー`)ノ

工賃浮きますよ~の下りは私も言われましたが、部品代がベルト本体に加えてテンショナーで更に取られるという罠も待っていますね(´・ω・)b
2016年11月29日 20:38
こんばんは❗
私のインプもウォーターポンプに当選?しました( ̄▽ ̄;)
12/18に、ディーラーに入庫、部品交換です(^_^;)

でも、今のインプに乗って7年目…
ここまで乗って今、リコールって変な感じです(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月29日 21:29
こんばんわ~@
嬉しくない当選となる人多数の模様で困りますよね(・ω・`)
私は16日に代車出されて一日お預かりコースとなっています。
代車はお約束の「K」という_| ̄|○

最近ヒューズボックスリレーのリコールもありましたし、ココに来て一気に来ていますよね。
お客様の声が沢山貯まったのでしょうか(;´ー`)?

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation