• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月06日

最終仕様の愛車紹介。

最終仕様の愛車紹介。 未だに尾海苔過絵の実感が沸かない日々を送っていますが、事実として分かっているのが今の車との別れが迫っていること。
最近では中古市場にも出回るようになり、弄りの方向性の一つとしての形を示してみます。
主に取り付けたパーツの羅列ですが、このサイトの醍醐味である流用も含めて愛車紹介の如く書き出してみます。



<名称(自称)>
スバル インプレッサ S-GT specB TypeP

(外装)
STIフロントアンダースポイラー
スカートリップ
GRB用大型リアスポイラー(B型)
GRB用フロントグリル(B型)
GRB用STIエンブレム
GRBスペックC用アルミボンネット(クリスタルブラックシリカ)
リア牽引フックカバー(プラズマブルーシリカ)
リアガーニッシュ(オブシディアンブラックパール)
カラードドアミラーカバー(黒/白/赤)
STIホイール(ガンメタリック)
STIホイールナットセット(青)
SUBARUホーン
マルチコーティングフォグランプ(イエロー)
シルバーヴィジョンランプ
PIAA製LEDポジションランプ
PIAA製LEDナンバー灯
OKUYAMAフリップアップトーイングフック(フロント)
MFF製マッドフラップ(赤)
STIステッカーA(レッド/ホワイト)

(内装)
GRF用ステアリング(タンレザー)
GRF用コンソール(タンレザー)
STIプッシュスタート
STIシフトノブ(5MT)
STIシフトパターンエンブレム(5MT)
STIエンブレム(ヘアライン)
サテライトスイッチ(D型)
純正ブースト計
純正油温計
Defi油圧計
Defi電圧計
GRB用Aピラーカバー
GRB用パワーウィンドウパネル
GRB用パワーウィンドウスイッチ
純正ツィーターキット(SH)
純正ダクトエキステンダ
純正ETCビルトインカバー

(エンジンルーム)
STIバッテリーホルダー
STIラジエーターキャップ
STIオイルフィラーキャップ
ZEROスポーツベルトプロテクター
ZEROスポーツエアインテークパイプ
ZEROスポーツクールラジエター
ZEROスポーツクールサーモ
ZEROスポーツマスターシリンダーストッパー
SAMCOラジエーターホース
HKSスーパーハイブリッドフィルター
ABSユニットカバー


(補強)
純正ストラットタワーバー
STIフレキシブルロアアームバー
STIサポートフロントキット
STIフレキシブルサポートリア
STIリアラテラルリンクセット
STIコイルスプリング(フロント/リア)
STIギアシフトレバー
STIクラッチディスク
STIクラッチディスクカバー
STI強化Vベルト
STI製強化ミッションマウント
STI製強化ピッチングストッパー
STIステンレスメッシュブレーキホース
ENDLESSベーシックスリット
ENDLESSブレーキパッド(SSS)
GRBスペックC用リアスタビライザー(19mm)
純正リアサポートフレーム(BP)
CUSCO強化スタビライザーフロント(23mm)
AVOスタビライザーブッシュフロント(23mm)
改良型フランジボルト(フロント/リア)
HKSリーガマックスプレミアム
HKSセンターパイプ
CUSCO強化マフラーリング

(その他)
全合成エンジンオイル(多種)



書き出して見ると凄い量に…よく付けたものです(・ω・`)
モチロン電卓は叩かない主義を貫きます。
スバル車は流用出来る部品が多いので個人的な仕様を作ることが幾らでも可能であると思います。
それぞれのユーザー様に個性ありますが、私は純正+αで弄るのがしっくり来ましたし、純正のありえない組み合わせに魅力を見出しました。
スペックBのネタはF1の改良型必須か!?の流れから投入される性能向上版をSTI部品を次々投入することにより再現、愛車紹介に文字数の関係上入れていないタイプPはPatchの略、継ぎ接ぎ仕様という意味です。
超戦闘仕様ではありませんでしたが、超快速通勤仕様として長きに渡り活躍しました。

3台乗り継ぎGHに乗り10年。慣れ親しんだ車で何処へでも。
後少し、楽しく走れる日々を堪能したいと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/03/06 22:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年3月7日 20:23
こんばんは

三鷹のSTIでSTIフルチューンのS-GTとして展示できるレベルですね(・´з`・)
私も最終仕様書きたくなりましたw
コメントへの返答
2018年3月7日 20:49
こんばんわ~@

気が付いたらこんなことになっていました(笑)
展示は引き取り先のDさんで短期間ひっそりと行われるということでw

振り返ると感慨深いものかもですね。

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation