• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

最後の遠征へ。

直前になるにつれて実感が沸かないもの。
本日8年間乗ってきた相棒とお別れとなりました。
思うが侭に改良を加え、消耗品も惜しみなく交換してきましたが、走行距離も15万になり大きな故障の波が訪れ…
慢性的に抱えていたトランスミッションの他に冷却水漏れの発覚で次の車を探し始めたのですが、乗り換え直前にエンジンからのオイル漏れも発覚。
走行不能に陥るとかにならなくて胸をなでおろしております。
購入に関しては地元のカースポットがあまりに酷いので県外の弾を個人交渉し購入になりましたので、引き取りに神奈川県まで最後の遠征に行くことになりました。

道中は楽しむ目的もありながら、油圧計を常に意識しながら走行に。
適正管理より、下がると死亡の目的で見続けたのは最初で最後でした。
気にしまくっても仕方ないですし、冷却水漏れも抱えながら縦断するのは山梨県ということで早速山登りへ
山梨県と言えば富士山。
高速道路からでも一際存在感を放つ日本の象徴へは是非赴きたいと向ったところ…



ワー、イイ景色ダー(棒

えぇ、スカイライン系にいけばこうなることは分かってましたよ。
天候の影響で4合目までしかいけなかったのに加えての霧。周りは異国の方々で占領中。
即座に退散せざるを得ませんでした(´・ω・`)

2合目辺りの方が、



良い景色を眺められました(*´ー`)

この後は道の駅を巡りつつ、付近に巨大な湖の影を発見したなら、



ダム活へ!
神奈川県にある三保ダムなのですが、巨大なロックフィル式の堤体に加えて5門ものローラーゲートを備える全国でも珍しいダムなのです。
巨大さを堪能したかったのですが、訪れた時間が遅かった為にダム広場の開放時間16時に間に合わず遠目から眺めるだけになりました。無念。。

なんだかんだで何時もの行程を堪能しつつ1日目は終了。宿へ。
2日目は起きがけから良い天気。



宿から見えた富士山の雄大な景色にしばし見入っておりました。
そして神奈川県に移動するならと、



芦ノ湖を眺めたりしながら山道を堪能。
優秀なMOTUL君のお陰で、



秀逸な燃費も記録することが出来ました。
高速、一般両方合わせた燃費はこのオイルが今のところ1位ですね。

そして最後まで遊びつくした愛車との別れのとき。
本当にありがとう。安全に楽しく過ごせたのもこの車あってこそ。
ゆっくり休んでおくれ(´・ω・)ノ

そして次なる相棒の、



WRX STIと引継ぎを行いました。
慣れなさ過ぎて性能を全く発揮出来ていませんが、快適快速仕様としてこれから先よろしくたのんます(`・ω・)b

という訳で、エンジンはEJ20型で同じで、サポートフロントキットの互換性が確認された辺りも含め寄せ集め路線はまだまだ続きますので各種部品をまた参考にさせて頂きますm(_ _*)m

帰り道は操作不慣れな部分もあるので高速道路を中心に帰路に着いたのですが、色々表示されるインフォメーションディスプレイには…



アレ?
完全に負けとる!?
的な数値が表示されていました。
車が超優秀な燃費なのか、スバル純正オイルが超優秀なのかはこれから要検証になりそうです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/03/18 22:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/2 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

長崎旅行に行ってきました♪ 軍艦島 ...
カムたくさん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

自撮り📱
avot-kunさん

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2018年3月19日 6:40
ついに乗り換えですか。

いつかお披露目お願いします。

意外と定速巡航してると
高燃費かもしれません。
コメントへの返答
2018年3月19日 21:14
巨大人工施設付近によく出没しますから、その時には是非(´・ω・)ゞ

SIドライブもまだお試し中なのですが、カタログ燃費-20%程度が普通ではないのだと勉強になっております。
更なる高燃費を目指して試作していきます。
2018年3月19日 7:52
ついに御披露目ですね\(^^)/
またまたいじりがいのあるお車ですね(笑)

そして300馬力でありながもその燃費!
おにぎりエンジンとはなんなんのか...( ̄0 ̄;)
コメントへの返答
2018年3月19日 21:17
なんだかんだ2ヶ月程度の待ちもありまして(*´ー`)
純正や社外など多種多様な方向性を示す車で、資金源の枯渇が懸念されます(笑)

燃費は意外過ぎる結果で驚いております。
環境にもよりますが、実はおにぎりさんでも高燃費が出たりして?w
2018年3月19日 21:16
死亡しないか確認するのも油圧計の立派な役目ですヨ
ハイチューンドみたいでカッコE
そしてVABさんが眩しいです^p^
コメントへの返答
2018年3月19日 21:23
オイル管理用が主でしたので、電圧計なども含めてまた導入していきたいところです(・ω・`)

そのままでも十分ですが、更に快適目指して参ります。
2018年3月19日 22:44
納車おめでとうございます。
そしてGH8お疲れ様でした。

コメントへの返答
2018年3月19日 22:50
ありがとうございます(´・ω・)ゞ

GH8 には本当にお世話になりました。
そして安全な車でした。

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation