• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月04日

3年振りの感謝祭。

3年振りの感謝祭。 リコールや完成検査問題などで中止が続いていたスバルと言えばのイベント、矢島工場感謝祭2019が開催されるのに合わせて、坂道多すぎさんがGH/GEのOB会の開催告知をされていたので、参加表明もせずに伺いました。
工場内は相変わらずの盛況ぶりで、お昼前に露天が次々と完売御礼になっていく様は人手の多さを感じさせます。
今年は工場内見学もないそうなのでビジターセンター内の、



新プラットホームや、



エンジンカットモデルを見学して我慢します。

イベント広場横には現行型のBRZ、レヴォーグ、STIが居たのですが、足元見てみると、



いつの間にかタイヤがアドバンスポーツV105になっていたりと贅沢装備だな~と眺めていたりしました。
アドスポは見積もり20万近いので買えません…

その後は何時もの会場でOB会となったのですが、



GHが一台も居ないという正にOB会の様相を呈しておりました。
当時から乗り換えていないのはフカケンさんとアティクさんだけという、時の流れを感じさせてくれました。
尚、元祖発起人のキヌさんは不参加でしたが、ほぼ全員が「キヌさんはエアコン直して乗り続ける説」を唱えていたことは表記しておかねばならないでしょう。

特段走りに行く会ではないので車談義がメインになるのですが、



すぎさんとペンタゴンさんによるお約束はしっかりと慣行されました。
車は違えど車好きは同じですからね~
楽しいひと時を過ごさせて頂きました。ありがとうございます(`・ω・)ゞ

私は一足お先に離脱させて頂いて、翌日は朝から、



試験湛水中の八ッ場ダムを視察します。



記憶に新しい豪雨で偶然に満水になってからまだまだ水位は維持されている模様。
お隣の管理棟も絶賛建設中ですが、完成の暁にはまた視察に来なければなりませんね。

ココまで来たなら行くところは一つで、草津温泉ですよね。



有名な湯畑を眺めつつ…おっと、画像が違ったようだ(・ω・`)



過ごしやすい連休となり観光客で溢れておりました。

帰り道は近道する為、滋賀草津高原道路へ足を伸ばした所、絶景から一変、



超低温風により樹氷発生中。
11月の草津は危険ですな。

車でも温泉でもイベントのある群馬県は良き所です。
最後になりますが、OBオフ会でお会いした方々、ありがとうございましたm(_ _*)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/04 21:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2019年11月4日 22:19
先日はありがとうございました。

ほとんどの方がが乗り換えを敢行し
日本は本当に不景気なのかと
疑問を持ちました。

駐車場内の他のスバル車を見たり
参加者との雑談も楽しかったのですが、
集会場近くのスロープ(?)を
華麗に and 地面にキスして通過する
車両を声を上げながら見たのが
印象的でした。

不正による中止なんてもう無しにして
毎年感謝祭はしてほしいです。

また会いましょう。
コメントへの返答
2019年11月4日 22:31
こちらこそありがとうございました(´・ω・)ゞ

不景気~については修理費、車検費用との合理的考えが進んだ結果かもしれませんね。
私見ですが(*´ー`)

臨時駐車場自体がスバル殺しになっているとは思いませんでしたね。
スバルにはとても平面な駐車場が必須の模様です。

今年は操業停止から無事開催になりまして何よりです。
また近隣に赴いた際には是非。
2019年11月5日 12:31
お疲れ様でした。お久しぶりでした。

皆さん相変わらずだったので良かったです♪
GHがゼロ台は予想していましたが寂しいですね。

まだどこかでお会いしましょう!
コメントへの返答
2019年11月5日 14:29
お変わりないようで(*´ー`)

一番最初は並べきれないぐらい集まったんですが…時を感じますね(´・ω・`)

お互い目立ちますので直ぐに分かりそうですね(笑)
2019年11月5日 19:29
長旅お疲れ様です。
今回は台風直後に通勤できなかった事から有給をもらっていた事もあり、休日についてはワガママを言えずに参加できませんでした(汗)

まさか、集まりの中で話題に挙げてもらっていた事には驚きです(笑)
う~ん、修理は…どうしようかなぁ~?
今の時期の昼間で既に車内が暑いので、夏本番になったら間違いなく危険な事になるのは明白ですね。
エンジンのほうもだいぶ年季が入っているので、コスパに見合うかどうかがカギなのですが、ヤフオクで部品の値段を調べたところまでは素直に認めます(笑)
コメントへの返答
2019年11月6日 14:07
隣の県ですので、何時でもまたどうぞですよ。

ぱぺさんがルノースポールに乗り換えられていましたし、ビートルで参戦したら外車系列も出来上がるということで。
乗り換えられる場合は動力性能、運動性能を兼ね備えたtuned by STIにするということで一つ。

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation