• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

外気温計に差異が出る

外気温計に差異が出る
昨日の早朝はとても澄み渡った空になっており満月がキレイに輝いておりました。 …ということは、放射冷却の効果も抜群です。天気予報によると最低気温は-4℃となっていたので危険な朝が予想されておりました。 毎度の如く何時もより早起きをして出社することに。 ドアを開けようとするとゴムがくっついていました ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 13:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月24日 イイね!

パーフェクトフリーズ

パーフェクトフリーズ
今日は朝から激しい雪となり大雪警報まで発令される始末。 ホワイトクリスマスなんてとんでもない。豪雪クリスマスになりました。 朝家から出るときも車の雪を降ろしてから落ちた雪を片付けていざ乗ろうとするとまた積もっているなんていう状態に。 祝日で除雪車なんて動かない。轍と圧雪の中を出勤しました… そし ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 22:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月22日 イイね!

増える森の人

増える森の人
スバルの公式HPに新型フォレスターの受注状況が載っていました。 それによりますと、月販目標2000台に対して受注が8149台と4倍近い注文を頂いたようです。 注目される新車となって私も何だか嬉しくなりました(*´ー`) グレード構成比も載っていて、一番売れたのが2.0XT EyeSightで36 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 21:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月16日 イイね!

鉄のホイール

鉄のホイール
鉄ホイールといえば安くてかっこ悪いものというイメージがあります。 呼び方も「てっちんホイール」。如何にも安そう。むしろかっこ悪い代名詞みたいになっています。 しかし強度で言えば主成分が鉄である為にアルミよりも優れており、錆や傷が出来てもサンドペーパー等で補修した後に再塗装すれば復活出来るという利点 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 13:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月15日 イイね!

冬タイヤの走行感。

冬タイヤの走行感。
12月も半ばになり、降雪の時期になって少し経ちました。 既に雪は積もっているのでその前には当然スタッドレスタイヤへと交換します。 約8ヶ月ぶりぐらいに履き替えで、使用期間は4ヶ月ぐらいと短い期間の活躍となります。 そこで感じるのが履き慣れたノーマルタイヤとの比較で、柔らかくなったな~と正直に思いま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 23:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月10日 イイね!

アテンザ試乗記。

アテンザ試乗記。
先日マツダ党の方と共に食事に行く機会があったのですが、まだ時間が少し早いということでアテンザ(2代目)でしばりドライブです。 ちなみに2代目の型式はなんとGH。これは奇妙な縁を感じますね(´-ω-) で、その際にDラーが目に入ったので新型を見学していくことに。 入場して直ぐにSKYACTIVのデ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 23:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月07日 イイね!

フルアンダーエアロ

フルアンダーエアロ
この度、STIからBRZ用のリアサイドアンダースポイラーが発売されました。 メーカーの説明では↓ フロントからリヤにかけて空気の流れを整流して前後の空力バランスを最適化するエアロパーツです。外観上では「フロントアンダースポイラー」、「サイドアンダースポイラー」と共着することで、全体のデザインに一 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 21:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月05日 イイね!

森の人試乗記。

森の人試乗記。
先日の休みにふと思い立ちDラーへ新型フォレスターを試乗しに突撃してきました。 試乗したいんですけどと訪ねると「NA」と「ターボ」のどちらにされますか~?と聞かれたので、 ターボでお願いします!と即答。 と言うわけで、初のDIT直噴ターボを体感しに路上へGO! 今回乗ったのは2.0XT EyeSi ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 22:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月03日 イイね!

安全なクルマ

安全なクルマ
11月28日のニュースになりますが、4代目インプレッサが新・安全性能総合評価ファイブスター賞を受賞したことが発表されました。 この賞は自動車事故対策機構が実施したテストにおいて優秀な成績を残した車に贈られるもので、「自動車メーカーに対し、より一層安全な自動車の開発を促すとともに、自動車の安全性につ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 22:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月02日 イイね!

受賞の写真

受賞の写真
日本カーオブザイヤーの特別賞に86/BRZが選ばれた時の画像を入手したので貼り付けてみます。 カッコイィ(・∀・)! 赤の86と青のBRZの対比がまた良いですね~@ 評価もCX-5と二分されていて、インパクトではこちらの方が勝っているという意見も沢山あるみたいで嬉しいですw これで来年度のカタ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 19:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 56 78
9 1011121314 15
161718192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation