• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

グレードのエンブレム

グレードのエンブレムSTIリアエンブレムはパーツレビューで既に上げたのですが、最初から付いているヤツについて少し。

3代目インプレッサのGHにはA型~D型の4種類が存在してますが、1500ccや2000ccなどのグレードを表すエンブレムの表記が微妙に異なっております。

A型には15S、20S、S-GTと3種類があり、B型以降は1.5i、1.5i-L、1.5i-S、2.0i、2.0i-S、2.0GTと6種類となっております。

ワタシの車は厳密には2.0GTに当たり、純正エンブレムは「GT」になります。
これを外して付け替えている…という事を言いたいだけなのです(・ω・`)

A型のみのグレード表記であり、初期型の証みたいなもんですかね?
何故かこれが気に入ったので付け替えております。
鉄くずになったB型も勿論換装してましたので二代目といえばよいのでしょうか?w
同じ車を見かけると嬉しいですが、それが「S-GT」とリアについているのを見ると仲間が居るようで余計に嬉しくなります♪

車が好きな人ならばインプレッサのターボ=WRXという印象で、この「WRX」エンブレムに換装している方も沢山おられます。
もちろんカッコよいですし、何より「らしい」と思います。
が、一時期にしか生産されていなかったグレード名って意味があると思いませんか?
所詮は型式も違い完全な初期型でわありませんが、3代目にフルモデルチェンジするに当たりあえて「WRX」を使わなかった精神を尊重したいと思い、付け続けていきたいと思っております。

駄文で御座いましたm(_ _ )m
Posted at 2012/09/07 21:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
1617 1819 20 2122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation