• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

シフトノブ交換の補足説明

シフトノブ交換の補足説明手元に取扱説明書があったのでその内容を転機してみます。

作業手順として
①シフトノブブーツをシフトノブのツメから外し(センターコンソールからは外さない)、純正シフトノブを外してください。

②STIシフトノブを確実に固定できる位置まで締め込み取り付けてください。(目安としてシフトノブを無理なく締め込んで止まったところから更におよそ半回転から1回転ほど締め込み取り付けてください)

③この時、シフトノブ上面のシフトパターンが正面を向かないときは、増し締め方向で調整してください。

④シフトノブブーツをシフトノブのツメに取り付けてください。

-お取扱い上の注意事項-
・シフトノブは、必要以上に締め込みすぎるとネジ部を破損することがあります。

という事が書いてあったので、ご自分で取り付けされる方は参考にしてみてくださいませ。

画像は外された純正シフトノブです。今は部屋でそっと眠っております(゜-Å)
も一つ参考に重さを量ってみたところ、220gでした。
意外と重たいんですね~
Posted at 2012/09/18 23:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月18日 イイね!

限定商品でした

限定商品でした私はよくお酒を買いにスーパーへふらふらと吸い込まれていくのですが、そこで何やら気になる物を発見しました。

エビスの新作のクリーミーホップの3本セットだそうです。
なんと今ならタンブラーが付いてきて615円。うーんお得(´▽`*)

普通は極度に泡立てないようにナナメに注いで飲むと思うのですが、この商品は上から思いっきり注いで泡立てて下さいと書いてあります。

こぼれないんだろうか…と不安を抱きつつ、れっつとらい。

これわ凄いです。
泡が下から競り上がってくる感じで、しかも滑らかに増えていきます。
こぼれるなんて思うことなく注がれた様には驚きました(`・ω・´)

肝心の味は…泡+ビールで…なんてなめらかなのかと思いました。
泡とビールが分離された状態で留まっているのですが、そのビールの部分の味が通常と違うんです。
そのまま缶で飲んだときは黒ビールぐらいの苦味があるのですが、泡も加えて飲むと麦の味が引き立ちなめらかなんです。
タンブラーは即空になってしまいました(・ω・`)

泡=勿体無いのイメージを覆してくれる商品でした。
ちなみに内容量は少し少なめの320mlです。
単品では流石に少し高めですが、オススメであります。
Posted at 2012/09/18 00:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
1617 1819 20 2122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation