• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

正式名称と略称。

正式名称と略称。現行の3代目STIは4ドア発売を機に「SUBARU WRX STI」に改名されたというのをかつてニュースで見ていました。
カタログも、HPの車種紹介もこれに順じています。

が!

少し前のニュースになりますが4ドアモデルにも「spec C」と「A-Line type S Package」を追加した旨の記事が載っていたのですが、気になる部分があります↓


富士重工業は、スバル インプレッサ WRX STIシリーズに改良を施すと共に、4ドアモデルにコンペティションモデルである「spec C」を、4ドア、5ドア両モデルに「A-Line type S Package」を展開し、本日7月3日より発売します。

…以下略。


…??

アレ?「インプレッサ」って付くの??

どうやらカタログや店頭での名称が省略のに変更されただけ…の様ですね。。

今まで知らなかった(・ω・;`)

先のニュースの中でも全て「インプレッサ」の名称が入っていますし、正式名称は変更になっていないということで。

正直、切り離す為に変更したのか~と思っていたので驚きでした。
やはりWRX STI=インプレッサというイメージは切り離せませんよね(`・ω・´)!

と言うわけで、この商品が全てを物語ってくれました。


こだわりあるな~ぢゃなくて、正式名称使ってただけだったんですね(;´ー`)
Posted at 2012/10/21 23:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 45 6
78910111213
1415 16 17 1819 20
21 22232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation