• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

カー・オブ・ザ・イヤーの条件。

公式サイトを覗いてみたのですが、何でも候補に上がれるワケではなく一定の条件がある事を知りました。

一つ目は2011年10月1日から2012年10月31日までに発表または発売されていること。
二つ目は年間の販売台数が500台以上見込まれている乗用車が対象であること。

あくまで一年の間に出た新車が対象なんですね~
更に一定数は売れていないとノミネートされない。厳しい限りです。

最終選考には10台が残りましたが、その前に一次選考があり上位10台のみが先に進めるようです。
最終に進めなかった車も十分魅力的なものが揃っていました。

○トヨタ プリウスPHV
○トヨタ アクア
○レクサス GS
○トヨタ カローラアクシオ/カローラフィールダー
○トヨタ ポルテ/スペイド
○トヨタ オーリス
○スバル インプレッサG4/SPORT/XV
○ホンダ CR-V
○ミツビシ ミラージュ
○フォルクスワーゲン CC
○フォルクスワーゲン ザ・ビートル
○メルセデス・ベンツ Mクラス
○メルセデス・ベンツ Bクラス
○メルセデス・ベンツ SLクラス
○アウディ A1スポーツバック
○アウディ Q3
○ポルシェ ボクスター
○ポルシェ 911
○ジープ コンパス
○シボレー ソニック

外車も意外と多いのですね~
ノミネート=売れているということなので、高級なのでも売れるって凄いなぁ。。
特にポルシェ911シリーズは一体どれが売れたのでしょうか…
最低約1200万~最高約2500万まであるのですが(汗
お金持ちって沢山いるんですね…

この中で気になるノミネート車が。
インプレッサシリーズが入っているぢゃないですかヽ(・∀・)ノ
最終選考に進めなかったのは非常に残念ですが、どうやら特別賞というものがあるみたいです。
条件は第一次ノミネートされた車の中から選ばれる可能性があるということ。
「可能性」と言うのは公式ページに但し書きがあったからなのですが、、↓

注※上記特別賞は、各媒体の自主性を加味しながらあくまで実行委員が直接的な投票をする賞典である。特別賞に値するクルマがないと判断する実行委員は白票を投票する権利を有する。特別賞投票は単記一票とし、最高点数を獲得したクルマに与えられるが、得票が三分の一に満たない場合は上位2車による決選投票を行い、その上位を受賞車とする。

という事なんだそうです。
気に入らなければ白紙も有りなので該当車が無い年もあるんだとか。厳しいですねぇー
インプレッサシリーズにはコチラを受賞出来るように陰ながら祈ることにします(´-人-)

ガンバレ~!インプレッサ(`・ω・´)ノ
Posted at 2012/11/09 22:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
11121314 15 1617
181920 21222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation