• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

適合するのかしないのか

適合するのかしないのかスバルテクニカインターナショナル株式会社は、このたびSUBARUインプレッサ(GJ/GP)用「コイルスプリングF」、「コイルスプリングR」を商品設定し、3月5日より全国のSUBARUディーラーを通じて発売いたします。

待ちに待ったGJ/GP用のSTIパーツの追加です。
販売してからはラインナップに物足りなさがあったのですが、他にもトレーリングリンクセットが発売になるとかで活気づいてきています。
新型STIもこの型で開発しているとの情報が流れてきていたりするので、コチラも含めて楽しみですね!

と、このパーツにおけるメーカーの説明で非常に気になる点があるのですが…


今回発売する「コイルスプリングF」および「コイルスプリングR」は、インプレッサ(リニアトロニック車)の標準ストラットおよびショックアブソーバーと組み合わせることを前提に開発したSTIスポーツパーツです。様々な条件での走行試験を繰り返して仕様を決定したこのコイルスプリングは、乗り心地を損なうことなくロール剛性を高め操縦安定性の向上を図っています。また、装着することで車高は約15mmダウンします。なお、当商品はリニアトロニック車専用でEyeSight搭載車にも装着が可能です。MT車には装着できません。


…。




MT車には装着できません。




なんでだぁぁーー(ノД`)・゜・。


今までも頑なにMTを残し続けていてくれたスバルの開発陣は遂にMTを見捨ててしまったのかッ(´;ω;`)
2000ccにはMTの設定が無い、でも1600ccのMTには軽量ならではの楽しさがある。そぅ思っていたのに…
CVT前提での開発って、端からMTの事なんて見ていないぢゃないか!
記載を見て無性に悲しくなりました(´_`。)
あくまで「前提」なので取り付けは可能でしょうけど、バランスはSTIの目指すところではなくなってしまうのですね…
ご時勢からレガシィからはMTが消え、フォレスターもターボにはMTの設定がありません。
でもでも、運転が楽しいからとのユーザーの声があるからこそ存続していた。そう思っていたのですけど…
売れ筋に力を入れるのは当然の事なのかもしれませんけど、共有での商品も出してくれればよいのにと思いました。。

何れSTIも発売されるのでしょうけど、その暁にはMTにも対応した商品が出て欲しいと思っております(´・ω・`)
Posted at 2013/03/05 21:34:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation