• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

お客様感謝デーとオイル交換。

お客様感謝デーとオイル交換。普段は参加していませんが、今回は目的持って来店。
来場して直ぐのくじ引きは安定したC賞…( ´ー`)
今回はポップコーンのサービスが付いていました。食べ物系は初でしょうか?お子様連れにも嬉しい要素ですよね。
天気も良いので客足はボチボチ。サービスや整備側よりもショールームで商談されている方が多かったです。
レヴォーグも売れてるみたいですし、スバリストの増加に繋がれば良いですね(`・ω・´)

さて、感謝デーお馴染みの10ポイント無料点検を受けれるのはありがたいことです。
普段の日常点検で目視点検している項目と似通ったところもあるのですが、ソコはプロの整備士の目で見てもらうとまた安心感があるというものです。
点検項目の中で特に気になるのが「エンジンの調子」
とてもざっくりとした項目なのですが、何処かが悪いと良好判定貰えないので気になっておりましたが、無事「良好」頂きました。
普段乗っていますが気づかないところもありますからね~
他の項目も全て良好判定でしたので安心して乗っていられそうです。

で、今日の最大の目的であるオイル交換へ。
ちゃんと「カストロールの5W-40で」と指定したので今回は大丈夫(´-ω-)
無事に交換されてきました。
入り口にお値段表が貼ってあったのですが、やはり良いお値段。
「チラシに記載が無い値段領域なのですが…」とは突っ込みませんでしたけどねw
納品請求書を見る限りでは通常時にはオイル本体が税込み7776円、交換費用が972円掛かるようですが、感謝デー価格での支払い総額は…6500円でした。ありがたや~

この行事が終わりましてテスト走行へ。
エンジン始動は特に何も感じませんが、加速するにつれて滑らかな加速感覚だな~と感じます。
速度を落とすときにエンジンブレーキを掛けるのですが、その時の音が静かになったのは驚きました。
回転数が高いときにも十分な性能を発揮している証拠でしょうか?
更にテストをする為に高速道路へ。
回転数と速度が上がった時の音がとても静かです。ロードノイズの方が気になる感じ。
これが商品説明に記載があった性能なのか…!と一人で満足しておりました。
しかしまだまだ感じ取れる違いがあるのかもしれません。
慣れてしまう前に十分体感しておきたいところです…(笑)
良ければずっと使うのも有ですが、感謝デー価格でないと地味~に出費が痛いですね(・ω・`)

明日は台風が接近してきまして出足が鈍るでしょうけど、感謝デーは明日もやっております。
点検を受けて安心感を、奮発してオイル交換を、値引きになる部品購入を、などなど多様な項目ありますので、足を運んでみては如何でしょうか?
Posted at 2014/10/12 15:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation