• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

最近の燃費傾向。

最近の燃費傾向。最近ゲリラ豪雨と呼ばれる雨も降らなくなり、入道雲からの夕立も見かけなくなりました。
異常気象突入か~と感慨深くなると同時に気温も上昇。エアコンはフルオートで全開が続いておりました。
そんな日々が続き燃料の給油を何度も繰り返していたある日の事、サイト内で付けている燃費計測の数値が上がらないな~と気づきます。

サブインフォメーションディスプレイには平均燃費が表示出来るのですが、最近は8.6を記録しているようです。
昨年の同じ時期には10.5ぐらいを記録していたのでやたら下がっていることに驚きました。
確かに今年の暑さにはエアコン全開を多用していますが、それにしてもココまで下がるとは想定外。
何か別の要因があるのでは?と暫く考えた結果の原因と目されるものは…





こ、この方々か!?(・ω・;´)

今迄に何度もそうだったのですが、「交換後」に「そうだったのか!!」と気づくことが多いという確認不足です。
一般的にはマフラーを交換すると純正品に比べて排気の抜けが良くなる場合が多いので当然燃費は悪化すると言われています。
モチロン出口口径や形状、触媒の違いにもよりけりでしょうけども。
加えてセンターパイプも口径が太いものに交換したので更に排気の抜けがよくなっていることでしょう。
燃費記録を付けていても最近は平均9.5ぐらい。10までいかなくなりました。
これは一般道の記録ですし、高速道路で一定走行ならば燃費が今迄通り伸びるのでは…?
と言うわけで、比較する為に以前一定走行で走破してきた東海北陸道を



この周辺まで走らせてきました。
往復500km程を走行して出た結果は…平均燃費12.2km/Lでした。
100km/hのクルーズコントロールで走行が主ですし、これで以前は13km/Lが出ていて「頑張ったな~」と思っていたのですが、一般道合わせて燃費は5%~10%程度悪化したという結果となりました(´・ω・`)

交換済ませて「今更気づくのかよ!?」的なお話なのですが、マフラー導入目的が主たるものと異なっていたので、燃費うんぬんは三の次ぐらいで気づいたのでした。
暫くはこの事に気づかずに「燃費悪いな~熱いからかな~」と思っていたのは幸せだったのかもしれません( ´ー`)
確認不足が招いた結果を知るのは何度目か分かりませんが、今は納得出来ているのでよかったとすべきでしょうか。

一つ大きく失ったものは「平均どれぐらい(燃費)走るんですか?」の質問に対して「10走りますよ~」とは最早言えなくなってしまった事。
「やっぱり燃費悪いんですね~」の印象を与えると普及活動に支障をきたすので、良い切り返しトークを考える日々です(´-ω-)
Posted at 2015/08/13 22:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation