• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

アオイガイオフ。

タイトルだけ見ると区切りが何処だか分かりませんね(;´ー`)
みん友のペンタゴン7さんがブログにてアオイガイというタコの一種を新潟県の上越水族館へ見学に行かれましたが、当日の朝に死んでしまったという内容を挙げておられました。
そこでアオイガイなる貝殻を持ったタコがいると知り「ほー」と思いつつ新聞を眺めていると富山県の魚津水族館にも生きたまま展示されていますとの記事を発見。
この件を「何してる?」で投稿した所ペンタゴンさんが食いつかれまして暫くやり取りをしておりました。
そして更に富山県へやってくる途中だったSoruganさんも反応。
私も物珍しい生物を見学に行く為に水族館へ。
誰が居るのか半信半疑でやって来たSoruganさんを捕獲して肝心の



アオイガイを見てきました!
貝殻被っているのは雌だけだということなのですが、偶然にも展示されているのは雌で御座いました。
足だけ見てるとタコですが、全体見るとアンモナイトみたいで不思議ですね~
しかし4匹水揚げされて2匹展示中のハズが1匹だけ。
しかも横たわっていらっしゃる。こ、これは危険な兆候か(汗
本来は南洋に居る生物で暖冬の影響か温暖化なのか東日本海で捕獲されるのは珍しいとの事。
更に生きたままの展示も珍しいということで。「お早めに」という言葉が全てを物語っているのかもしれません。

その後は水槽を泳ぐ魚を見ていたのですが、寿司ネタの魚は何処だと本来の趣旨から離れた会話で進行。
この後寿司屋に行けば食物連鎖をイヤと言うほど勉強出来たことでしょう。

天気も悪く寒空の下


ペンギンを眺めたりして車談義へ。
内装も見せて頂き、現行インプレッサにはレヴォーグやWRXの部品が流用出来る事を知りました。
型式は違えども、部品の流用に関することは参考になります(`・ω・)ゞ
前回お会いした時はマジマジと拝見する機会はあまりなかったのでしっかり違うところを拝見。
2本出しマフラーやSTI製ルーフスポイラーはカッコよかったです。
そして、



青紫の車体にゴールド塗装のホイールは映えてました。
金色ホイールが似合うのもスバルならではですかね?
今回は突発的でしたがお付き合いどうもありがとうございました。
車体の特徴をしっかり覚えたので、見かけたら追いかけ始めますのでよろしくお願いします(笑)
今度は新潟県へ黒い大型スポイラーを取り付けた車を探しに行くツアーも企画しないといけませんね(*´ー`)
Posted at 2015/12/26 19:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation