• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

福島県はよいところ。

福島県はよいところ。週末に連休重なったので、福島県復興道の駅制圧作戦を慣行することにしました。
きっかけは以前のスバルNAオフに参加させて頂いたときに、集合時間より早く着きそうだったので道の駅会津柳津で時間調整を行った時、ふと地図見てると「アレ?ぐるっと県を周回出来るんぢゃネ?」と安易に思いついたことでした。
この判断が甘かったことは後で知るのですが…

最初の訪問先を尾瀬街道みしま宿に設定し、ぐるりと周回へ。
(駅の規模や道中の様子などはギャラリーに挙げるので割愛)
福島県へ来るのに新潟県を経由してきているので既に燃料が尽きかけている状態だったので、道の駅かねやま付近のJA(フルサービス)で給油に立ち寄ったのですが、若い店員さんがどうやら車好きな模様で、

「いや~カッコいいスね!!」
「ウチにもエボXのお客さんが来られるんですが~」
「タイヤサイズは前後で同じなんですか??」
「セキュリティーナット付いてるんですね!?」
などなど、短い給油の合間にマシンガントークするぐらいにお好きな様子。
普段はセルフばかりですが、まさか盛り上がる展開になるとは思いませんでした(笑)

この後は次々道の駅を訪問していくのですが、見通しが甘く道の駅はなわ付近で営業時間ギリギリの18時。
急いで視察し道の駅切符を買ったところ、

「記念切符もありますけど、要りますか??」
と聞かれ、「是非!」と答えたところ、
特に買い物をしていたわけでないのに14周年の記念切符を頂けました。
更に、「こんなのもよければ~」と、13周年の記念切符までセットに。
去年の切符なんて入手不可能ですから超レアぢゃないですかー!
なんて暖かいところなのでしょうか(*´ー`)

宿に泊まり2日目も活動し、全ての道の駅バッジをGETして意気揚々と引き上げようとしていたところ、怪しい緑色のハイドラアイコンが停止したままになっているのを発見。
襲撃!したつもりが、まさかの分身のタブレットにハイドラ放置の罠を仕掛けていたニューマウンテン氏に逆に襲撃されましたww


↑怪しい車が並ぶ様子。
どうやらキセキさんのケイマンを試乗しに行っていた模様。

まぁまぁまぁ、とプチオフの様相しているとオフ会帰りのロードスター軍団も現れ、


第二駐車場は凄いことに。
ゴーヤ仕様の天然ソフトトップを拝見したりと短いながら濃い出会いでした。

ニューマウンテン氏の居るところには何故か人が集まる様で、何やら凄い仕様の車が現れましたが、それはお知り合いだとのこと。



オーナーさんが戻ってくる前に凄いシビックを撮る人を撮る構図というお約束も。

何時もは目的達成に追われているだけなのですが、楽しく気持ちよく周れたのが凄く印象に残りました。
目的は達成しましたが、以前に食べれなかったB級グルメのなみえ焼きそばを食べに来たりとか、霧三昧で毎度見られない吾妻小富士など心残りもありますので、機会あればまた福島県へ訪れたいと思います。
楽しい遠征になりました。暖かい福島県の皆様、ありがとうございました(´▽`*)
Posted at 2017/10/15 23:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation