• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

11月13日に発表されたクルマ達。

○その1 新型フォレスター

新型来ましたね~!概要は公式HPで。
やはり一番の注目ポイントは、NAとターボで外観が異なることですか。

NA↓


ターボ↓


ターボモデルには噂のDITを搭載し、フロントデザインに迫力が出るようにデザインされているそうです。
NAの方もスタイリッシュに見えるのですが、迫力も出ていますのでカッコよいですね♪
性能も大幅な強化がなされているので、迷っているなら買う選択肢を選ぶしかないですね(`・ω・)


○その2 レガシィ ツーリングワゴン/B4 特別仕様車「Premium Leather Selection」

(プレスリリースより)
「Premium Leather Selection」は、レガシィのスポーティグレードである「2.5i EyeSight S Package/2.0GT DIT EyeSight」をベースとし、内外装へ専用の特別装備を施すことで、本来から持つ走りの愉しさに加え、所有することの歓びを感じていただけるよう、より上質感を演出した特別仕様車です。



レザーを使用することにより高級感と満足感が得られる仕様車です。
2011年11月の第42回東京モーターショーに参考出品した「レガシィ B4 2.5GT EyeSight S Package ~Premium Leather Selection~」を忠実に再現したモデルだそうで、実際見に行かれた方、雑誌等で見ておられた方で「イイね」と思ったクルマを買うことが出来るようになりましたヽ(・∀・)ノ
これも迷うぐらいなら買うしかないですね(´-ω-)

○その3 レガシィ ツーリングワゴン/B4「2.5i EyeSight tS」

(STIのHPより)
レガシィtSの新たなる試み。
それは、NAの2.5ℓ BOXERをパワーユニットに選んだことにある。
NAならではの小気味よいパワーフィールのもとで走りを愉しみたいという声に
応えたものであり、tS×NAエンジンが生み出す走りを極めたいという、
STI自身の内なるモチベーションの発露にほかならない。
そしてもう1つが、先進の運転支援システムEyeSight(ver.2)のtSシリーズ初搭載である。
SUBARUの革新の安全性を象徴するこの先進の運転支援システムにより、
スポーツドライビングやロングクルージングの歓びを、さらなる安心感で包み込むことになった。
STIコンプリートカーとしてドライバーとクルマの神経をかよわせ、心を解放する走りを追い求めるレガシィtS。
いま新たなエレメントを手に入れ、ふたたびその先の地平へと走りだす。

ご存知tSシリーズのレガシィ第2弾。
今回はNAエンジンでの気持ちの良い走り、強靭でしなやかな走りを目指した1台です。
専用チューニング、パーツの投入で満足度は120%間違いなし!









限定300台。
迷う暇なんて無い!買うしかない(`・ω・´)!
Posted at 2012/11/15 10:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月10日 イイね!

絶対に許せない事故

先ずはニュースから↓

神奈川県警:警部補が当て逃げ容疑…部下5人も通報せず

3人に軽傷を負わせる交通事故を起こして現場から立ち去ったとして、神奈川県警は9日、県警川崎署地域3課警部補、白沢准一容疑者(40)=横浜市都筑区南山田=を自動車運転過失傷害と道交法違反(事故不申告)容疑で逮捕した。現場に居合わせながら逃走を黙認した部下の警官5人についても、犯人隠避などの疑いで事情を聴いている。

 逮捕容疑は、2日午後3時15分ごろ、横浜市西区北幸1の市道で乗用車を発進させた際、前に駐車していた同市保土ケ谷区の建設作業員の男性(35)の乗用車の右後部バンパーに、開いていた自車左側の後部ドアを接触させ、逃走。男性と同乗していた妻(21)、長男(3)に軽傷を負わせたとしている。

 県警によると、白澤容疑者が運転していた車は7人乗りで、部下4人が乗っていた。車外にいた女性巡査1人も乗ったと思い込み、ドアが開いたままの状態で車を発進させた。この女性巡査を乗せないまま現場から逃走。部下5人も逃走を止めず事故の通報もしなかったという。

更に↓

白沢容疑者の車には同署の部下4人も乗っており、全員事故を隠していた。白沢容疑者らは事故の後、知人宅へ向かい、酒を飲むなどしたという。県警は部下からも事情を聞いている。
白沢容疑者は「怖くなって逃げた」と供述したという。県警監察官室は「あってはならない行為。捜査結果を踏まえて厳正に対処する」としている。

こんなの許せますか!?

事故起こしながら現場から逃走、更に部下に口止め。
そして一番許せないのが、事故起こした後に酒を飲んでいたこと

神奈川県警はどういう神経してんだ!!

最低最悪の行為です!!

こんなのが警察官やってるんですか?
警察は市民の安全を守るどころか犯罪してるんですか?

有り得ませんね。

TVで警察密着24時という番組があります。
「当て逃げ被害にあった方の為に執念の捜査…」

ちゃんちゃらおかしいね!

お前達は先ず身内の犯罪者の一掃から始めろ!!!

こんな事があってもまだ交通違反の取締りやりますか?
誰が従うというのですか?

本当に下らない

当て逃げ被害に合われた方は幸いな事に軽症で済んだようで何よりです。
早く良くなって欲しいです。

そして神奈川県警はこの被害者の方々にとっとと土下座しにいきやがれ!!!
Posted at 2012/11/10 23:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月09日 イイね!

カー・オブ・ザ・イヤーの条件。

公式サイトを覗いてみたのですが、何でも候補に上がれるワケではなく一定の条件がある事を知りました。

一つ目は2011年10月1日から2012年10月31日までに発表または発売されていること。
二つ目は年間の販売台数が500台以上見込まれている乗用車が対象であること。

あくまで一年の間に出た新車が対象なんですね~
更に一定数は売れていないとノミネートされない。厳しい限りです。

最終選考には10台が残りましたが、その前に一次選考があり上位10台のみが先に進めるようです。
最終に進めなかった車も十分魅力的なものが揃っていました。

○トヨタ プリウスPHV
○トヨタ アクア
○レクサス GS
○トヨタ カローラアクシオ/カローラフィールダー
○トヨタ ポルテ/スペイド
○トヨタ オーリス
○スバル インプレッサG4/SPORT/XV
○ホンダ CR-V
○ミツビシ ミラージュ
○フォルクスワーゲン CC
○フォルクスワーゲン ザ・ビートル
○メルセデス・ベンツ Mクラス
○メルセデス・ベンツ Bクラス
○メルセデス・ベンツ SLクラス
○アウディ A1スポーツバック
○アウディ Q3
○ポルシェ ボクスター
○ポルシェ 911
○ジープ コンパス
○シボレー ソニック

外車も意外と多いのですね~
ノミネート=売れているということなので、高級なのでも売れるって凄いなぁ。。
特にポルシェ911シリーズは一体どれが売れたのでしょうか…
最低約1200万~最高約2500万まであるのですが(汗
お金持ちって沢山いるんですね…

この中で気になるノミネート車が。
インプレッサシリーズが入っているぢゃないですかヽ(・∀・)ノ
最終選考に進めなかったのは非常に残念ですが、どうやら特別賞というものがあるみたいです。
条件は第一次ノミネートされた車の中から選ばれる可能性があるということ。
「可能性」と言うのは公式ページに但し書きがあったからなのですが、、↓

注※上記特別賞は、各媒体の自主性を加味しながらあくまで実行委員が直接的な投票をする賞典である。特別賞に値するクルマがないと判断する実行委員は白票を投票する権利を有する。特別賞投票は単記一票とし、最高点数を獲得したクルマに与えられるが、得票が三分の一に満たない場合は上位2車による決選投票を行い、その上位を受賞車とする。

という事なんだそうです。
気に入らなければ白紙も有りなので該当車が無い年もあるんだとか。厳しいですねぇー
インプレッサシリーズにはコチラを受賞出来るように陰ながら祈ることにします(´-人-)

ガンバレ~!インプレッサ(`・ω・´)ノ
Posted at 2012/11/09 22:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月08日 イイね!

ちょっと話題乗り遅れですが

11月6日に日本カーオブザイヤー実行委員会から最終選考に進む10台の車が発表されました。
この中から11月21日に富士スピードウェイにおいて自動車評論家、ジャーナリスト、有識者による最終投票が行われて決まるのだとか。

今までこんなシステムで決まっていたなんて知らなかったですねー
メーカーにとってもこの賞を獲得出来れば宣伝文句として使え更なる販売促進に繋げることが出来ますから固唾を呑んで見守っていることでしょう。

そんなノミネートの10台をコチラでも。

○トヨタ『86』/スバル『BRZ』
○日産『ノート』
○ホンダ『N BOX』/『N BOX+』
○マツダ『CX-5』
○スズキ『ワゴンR』/『ワゴンRスティングレー』
○フォルクスワーゲン『up!』
○BMW『3シリーズ』(セダン/ツーリング)
○シトロエン『DS5』
○アルファロメオ『ジュリエッタ』
○レンジローバー『イヴォーク』

今年話題を集めた車を中心に魅力的なラインナップですね~

一般からの投票は出来ないようなので、本当に見守るしかないのが残念なところです(´ー`;)
やはりスバリストとしては86とBRZに頑張って頂きたいですね(`・ω・´)

開票は2週間後。良い結果が出ますように(´-人-)~@
Posted at 2012/11/08 22:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月06日 イイね!

臨時の財政出動その2

臨時の財政出動その2修理による痛い出費からまだ給料日を迎えていないというのに、更に反則金まで支払わないといけなくなり大蔵省から赤字国債発行法案の催促が来ております。
本物の法案はどうなるんでしょうね。

1万超えると痛くなってくるんですよね。部品の値段がそのくらいから…(ぇ
で、お客様感謝デーで発注した部品達の入荷状況を担当の営業さんが教えてくれたのですけど、GD型のSTIエンブレムを発注した所、「年数が結構経っているので生産終了してて取れませんでした」との返答が…
うーん。それならしょうがないとキャンセルです。
「総額から引いておきますね~」と言われたので大して気にもしてなかったのですが、「6000円引かれて総額は51000円になりました」との返事が。
ん?エンブレムってそんなに高いの??と聞いたら、「過去の補修部品で取る場合は在庫が無いので値段が3倍ぐらいするんですよ~」と。

値段が3倍!?

「後、注文されてたツィーターキットですけど、これも今は生産してない補修部品になるので納期が3倍近くかかりまして、12月半ば付近には入るかと…」

納期も3倍!?

赤いザク以外で3倍ってなかなか聞かないんですけど(´ー`;)
「その他の部品は3日以内に入るんですけど…」と言われましたが、取り付けは一度の方が楽なのでツィーターキット入荷後でお願いすることに。
「後、スタビリンクも頼まれてましたけど、提示した金額にスタビライザーの取り付け工賃も既に含まれておりまして、どうしましょうか?」

買って来いってか!?Σ(・ω・;´)

スタッドレスに交換するから春ぐらいに買う予定だったのに…強制的に出費が増えるハメにorz
ぃゃ、商売上手なんだろうか…


……財政状況に改善の兆しは見られませんorz
Posted at 2012/11/06 10:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
11121314 15 1617
181920 21222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation