• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

第三回NAオフin福島に参加してきました。

第三回NAオフin福島に参加してきました。GWは大変良い天気で行楽日和。遠征にはもってこいの日になりました。
今回は連休確保出来たので、参加期限が過ぎていたにも関わらずNAオフにお邪魔させて頂くことになりました。(参加許可頂きました)
急な日程なので宿の確保など無いので早朝から出立。渋滞回避もあったのですが、磐越道の流れが悪くなっていたので途中の三川付近で国道49号へスイッチ。
運転して楽しい道を進み福島県へ突撃。
オフ会までの時間がちょっとありましたので道の駅会津柳津へ寄り道。
駅に来たならやる事はモチロン、



道の駅切符の購入ですよね(´・ω・)b
イロイロと視察も行いたいところですがまたの機会にしてオフ会場へGO!
主催のニューマウンテン氏の挨拶の元、歓談という最大の目的の為に集まったのがコチラの光景↓



どうです?絶景でしょう(*´ー`)?
個性豊かな面々が集まるとこういった凄いオーラを放つことが可能になるようです。
河川敷での開催だったので一般車も訪れるのですが、その中でもスバル車が現れるたびに反応してしまうのは真のスバリストとして覚醒しつつある証拠かもしれません。
イベント締め切り時には約40人でしたが、この後も続々と集まり最終的に50人~60人程度になっていた模様。
これだけの規模は初めてで圧倒されました。
何時もはみんカラを通じてしか見ていなかった光景が目の前にあると楽しいものです。
その代表的なものがコチラ、



収納されるニューマウンテン氏。
テロの如く次々とリアハッチに収納されていました。

そしてその界隈(?)では有名な、でろきちさんの



浄化用○ッパランプと呼ばれる装備。生で見ましたがこれは凄い装備ですぞ…!
拝むと良い事があるかもしれません。(´-人-)FM~FM~(違

スバル車は冷却が大事ということでボンネットに篭った熱を逃す為にご開帳がアチコチで行われていました。
その中で坂道さんのボンネット内のアルミテープチューンを見ていると、「実はこんな所にも」と、エアインテークを外して裏側を見せて貰いました。



成る程。貼るポイントは人それぞれと聞きますが、俄然アルミテープが欲しくなりました。
眺めているとそれを見ていたさとうさんも外し始め、



この状態で暫く歓談。
エアクリーナーエレメントの汚れ具合が見えるとか、そういった良い事もあるのですね。
何故かGH/GE界隈で部分流行し、外す人続出。
そんな中、青黄さんが外した時にクリップが脱落。
アチコチをバシバシ叩いてみましたが出てこない。
普通の人はそこで諦めるのですが、クーリングパネルから手馴れた手つきで分解されていくバンパー部。
「職人だわ~」と感嘆の声が上がっておりました。
ニューマウンテン氏も「ボンネットはふにゃふにゃなんで閉めるときはこうなんですよッ!!」とバシーン!と閉めていたりしましたので、車をいじる職人の方々の考え方を学んだ次第です。

ボンネットネタといえば、最新型であるVABのダンパーに謎の文字が書いてあるのをご存知でしょうか?



MADE in …??
世界的な規模の車になったのかもしれません(゜-Å) ホロリ


歓談がメインなので昼食や休憩は各自隣接する道の駅あいづにて。
国道沿いの立地条件が良い駅ですので人も沢山。お土産も豊富。
場所を提供してもらっている分のお返しはコチラで~という趣旨に賛同し、



地鶏を食したり、切符を買ったりとコチラの視察にも余念がありません。

試乗会などは無かったですけど、車好きが集まると話は尽きないもの。
参加すると刺激されて何かをしたくなります。これも魅力の一つですよね。
覚えきれない程の人数のオフ会を堪能させて頂きました(´・ω・)ゞ
顔とお車が一致しない方多数で恐縮ですm(_ _;)m
何処かで遭遇した時はよろしくお願い致します!
最後はヘンタイ一本締めにてお開きとなり、それぞれの帰路へ。

我々何時もの面々は直で帰ることなく、酸素隊長の元近くのガストで反省会へ。



これだけ見てもオフ会レベルだから凄い…。
更なる歓談の後に改めて帰路につきました。

楽しい会をありがとうございました!
主催者の方々、参加された方々、お疲れ様でしたーヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/05/05 15:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation