• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akubi110のブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

やっとのことで・・・・

慣らしが終わりました!!
一ヶ月長かった(;´Д`)
最後は高速テストということで50kmほど高速道路で走ってきましたが・・・・
雪降ってきてましたよ!!
路面がウェットなため、思ったように踏み込めませんでした・・・
まぁ、それでも目標の2000kmは超したので明日からは回しにはいろう・・・・

しかし、気になることが・・・・
高速に入って、いざ踏み込みってときに丁度頭の上の天井からバキッ!っという破壊音が・・・
うほ!!なんかあたったか!?と思いすぐに近くのSAへ止め確認しましたが外装には異常なし・・・
フロントシールド、屋根、その他を見るが特に変化は無し。
うう~ん、なんだろうなぁ!と思いながら慣らしを終えましたが。
製造工程でひずみか何かあって、どこかの内装の押さえでも割れたかな・・・
それとも屋根がよれてそういう音がしただけか・・・
まぁ、今のところ問題ないのでそのまま乗っていますが・・

Posted at 2006/01/28 00:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月23日 イイね!

ヽ(;´Д`)ノ

朝起きてみたら外が真っ白!!
昨晩1時ころ走った時は大丈夫だったのに・・・
朝方にかけて降ったパウダースノーが5cmほど積もっておりました。
朝方に降ったせいで圧雪にもなっておらずサラサラのまま・・・
一番嫌いな路面状況です・・・

とりあえず、アクビ号の雪を降ろしエンジンスタート・・・
暖気してフロントシールドとリアシールドの雪を溶かしていざ出発!!
あくびの家は観音さんの近くなので周囲は全部十度ほどの勾配なのです。
そろそろと時速10km程で降りていきますが・・・フロントが流れる!!
ブレーキを踏むたびにフロントが数cmづつ左へ左へと・・・
水掃け勾配(日本の道路は雨水を路肩に掃くため、進行方向に向いて左に下がっているのです)がこれほどきついとは・・・
数度のハンドル修正では利かず、えいやっとハンドル一回転分ほどのカウンターを当ててやっとまっすぐ走る。
これならまだ時速30kmくらいで走ったほうが安定するけど、今度は止まれないだろうな・・・ヽ(;´Д`)ノ
ブレーキしか踏んでおらず、時速も10km程度なのでABSもDSCも介入する余地無し・・でも滑っている。
しょうがないので雪国の奥義、連続小操舵(ようはハンドルを小刻みに左右に振ってわざと左右のグリップを発生させるだけ・・)で直進性を確保。
やっとのことで下まで下り、ほそっこい路地を抜けて今度は上り坂・・・ここも十度くらいの勾配。
やっとこさDSC作動・・・作動のせいでアクセルを踏むがエンジンが唸るだけでスピードが出ず。
ここでDTCにしたらどうだろう?多分、斜めになって登っていくだろうなぁ・・・とか思いながら、通勤ラッシュなので止めておくことに。
また下り坂だが、舗装が悪いため今度は流れずにまっすぐ下れた(笑
やっぱ道路ってのは綺麗ってだけじゃなく、地域に即したつくりが大事だよなぁとか思いながら幹線道路へ。
幹線道路はそこそこの速度で走れるため、特に不安定にならず会社へ到着ヾ(゚ω゚)ノ゛

雪の日も良く走ったけど、こんな低速度で走ったこと無かったからなぁ・・・
逆な意味で怖かった(;´Д`)
Posted at 2006/01/23 13:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月22日 イイね!

( ´ー`)フゥー...

昨日はめずらしく晴れて気温も5度程度だったので洗車しました。
ピカピカになった愛車で今日はドライブに行きました。
Studieにも行きました。
帰り雪降ってきました。
・・・・・
・・・・
・・・
・・

ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!

毎度こんなパターンだ・・・(;つД`)

っていうか1シリ、メンバー99人!!!
栄えある100人目はどなたが来るかな・・・
Posted at 2006/01/22 17:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月19日 イイね!

W-ZERO3買ってみました。

W-ZERO3買ってみました。あくびの通信環境はインターネットはそれなりに良い方です。
パソコン通信時代からやってたので、色々と試せましたし、高速回線も結構早めに引いていました・・・っが!!
携帯電話とかがすごい苦手なんですね・・・
さすがに仕事用では携帯電話を預けられていますが、私用では10年前に契約したPHSをそのまま使っておりました。
メール、ネット機能なんてもちろん無く、時計も漢字も表示できません。
電話は電話足るべく「もしもし?」と話せるだけでいいのです!
とか思ってましたが、これ出た瞬間に欲しい!と思いましたね・・・
PCもメインで使うのはデスクトップですが、出張が多いせいかサブノートなどの小型のも好きなんです。
ですがPDAとかは何か機能足らずな感じがして、いまいち手を出さなかったんですが・・・
結構、このW-ZERO3は自分の欲しい小型端末に近いものがあったので、購入に踏み切ってしまいました。

まぁ、ぶっちゃけ言いますと「家のネットサーフィン環境を持ち歩ける!」って感じです。
速度の問題はありますが、おおむね満足できる感じですし、なによりみんからがどこででも閲覧できます!
さらに動画ファイルなどをデータにいれ閲覧もできちゃいます!

しかし!!それだけですので、メール機能、電話機能等々は結構使いにくいものになっております・・・
不自由でも外でネットがそこそこ使えれば良い!って人には良いですが、Docomoなど携帯の使い勝手をこの機械に求めている人は素直に携帯使っていたほうがいいです・・・

とりあえず、カメラもネット機能もついてるので何とかして活用方法を見つけよう・・・
ライブでみんから更新できるかな?

使い勝手とか知りたい方はメールでもコメントでもどんどん聞いてくださいねぇ~。

Posted at 2006/01/19 00:43:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2006年01月09日 イイね!

やってしまいました・・・・

やってしまいました・・・・というわけで、傷つけちゃいました(;´Д`)
夜に車に乗ろうとしたら、下が凍ってて足を滑らせ持っていたバックでガリッと・・・
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
まぁ、幸い下地までには達しておらず、補修色を盛り塗りすれば何とかなると思いますが・・・
精神的ダメージのほうが大きいかも(;´Д`)
まぁ、とりあえず今は修繕に向けて前向きですが・・・
Posted at 2006/01/09 11:19:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F40 M135i 一か月乗ってみて http://cvw.jp/b/160895/47113837/
何シテル?   07/28 00:50
平々凡々にサラリーマンです・・・ 容姿はサラリーマンではないとよく言われますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718 192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

駆けぬける雄叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/25 23:04:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック アクビ号DerDritte(M135i) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
というわけでまた1シリーズに・・・・
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
エスクードの後に乗った車。 というか、かなり印象が薄くボディーカラーさえ覚えていない・・ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
日産サファリ(Y60型)が好きで免許取ったら乗ろうと思ていたが、デカい高い重いと言うこと ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パジェロioの後、実家に戻り車を共有ということでioを手放しエクストレイルへ。 小型SU ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation