• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akubi110のブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

イオン発生器

と言うわけで、先日RedLineオイルとイリジウムプラグに交換したわけですが、効果としましては、エンジンの立ち上がりが軽くなった、走り出しが軽くなった、エンジンが静かになった、燃費がちょいと良くなった気がする、とあるわけですが・・・。
がんがん回して走るようでなければ、2万kmも持ちそうだなぁとは感じました。

と言うわけで、プラグ交換の際にタワーバーを外したんですが、再装着した後に、異音が発生。
最初はグローブボックスかな?と思いましたがそれほど音のするものを入れてないので、あぁインテークマフラーとタワーバーが干渉してるのかぁと思い、またStudieへ。
タワーバーをインテークマフラーに押し付け気味に固定しなおして、バッチリOK。

気分が良くなったところで、空港方面へ走り、港を経由して戻るドライブ。
途中、一時停止無視の車に突っ込みそうになったり、直線車線から突如左折車線に変更してきた車に突っ込みそうになる・・・
まぁ、どっちも同じ車だったんだけどね・・・・
サンデードライバーでも車乗ったら、死ぬほど左右確認前後確認しようよ・・って感じでした・・・

とかまぁ、色々あったけど無事に帰還。
しかし、改めて休みの日の昼間にに車を運転すると怖い・・・・
Posted at 2006/05/28 21:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月21日 イイね!

無いなら作れ!!!

というわけで、ガンダム展から帰ったアクビです。

 腐ってもモデラーです。

 常々思っていたのが、1シリーズのHPが少ない。
 検索してみてもe87.comとか花屋さんに行ってしまう。
 みんからでも情報は得られますが、もうすこしこうすぱ~っと、これから購入する人の為になるようなページがあれば・・・

…(。-`ω´-) ウ~ン

ヾ(゚ω゚)ノ゛ 作っちゃえ!!

 と言うわけで、HP作成ソフトを数本見定め、その中から「ホームページ制作王」の30日体験版をインストールし、ちょこちょこっと作ってみました・・・
 IBMの「ホームページビルダー」も入れてみましたが、なんとなく操作感が慣れない・・・・
 と言うわけで、ホームページ制作王で試しに制作・・・

 しかし、作ってみたのは良いが、HPのデザインにおいて自分がすさまじくセンスが無いというのがわかりました・・・・
 
 ( ´ー`)フゥー...
 後で知り合いのWebデザイナーに見てもらおう・・・・

 というか、サーバー容量を見間違えて、小さくまとめすぎたのは内緒です。
 さらに、内容が支離滅裂で見難いのは仕様です。
 
 と言うわけで、まだ試験的ですがサーバーアップまでこぎつけました。
 内容等不備があったり、おかしかったり、表現が悪かったり、その他悪いところはアクビまで連絡いただければ幸いです。
 っていうか悪いところだらけジャン(;´Д`)

 カウンターもまだ動いてないし・・・
 せめてBBSくらいは稼動させたい・・・
 けど明日から出張・・・・
 
 というか、まだ作ってないページあった・・・
 急いで作ろう・・・
Posted at 2006/05/21 22:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月21日 イイね!

僕は・・・あの人に勝ちたい!

僕は・・・あの人に勝ちたい!と言うわけでガンダム展に行ってまいりました。

えぇ、一人でですとも!

というか、誘った相手が明日仕事の締め切りで缶詰だそうで、どうにもならんかったので一人だったんですが・・・

感想としては・・・(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
でした。

ガンダムと言うとマニアックな感じもしますが、この展示会はむしろガンダムと言う作品を通して、戦争とは、人間とは、地球とは何かを問いかけるような展示会に仕上がっております。

古今東西、歴史の進展には戦争の影が付きまとっていますが、この先行き着く場所はどこなのだろう?と考えてしまいます。

仙台ではもう終わりですが、もしお近くで開催されるなら是非とも見て欲しい展示会となっております。
Posted at 2006/05/21 18:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月16日 イイね!

バトン継続!

macmanさんよりバトン回ってきましたヾ(゚ω゚)ノ゛

■1.回す人を最初に書いておく。

まさてらさん
t-netさん
あぐあぐさん


■2.お名前は?

akubi110です。
110は識別番号なので警察とは関係ありません。
IDのフルネームは「欠伸 夢之助」です

■3.おいくつですか?

(;´Д`)
永遠の3歳です!!
11回目の3歳ですが・・・
今年1歳にリセットされます。


■4.ご職業は?

国際的テロリスト兼地震を測る機械をばらまいてる人



■5.ご趣味は?

プラモ製作、ドライブ、洗車、狙撃、PCゲーム
過去においては絵描き、バンド、ウォーキング、読書などもありましたが・・・


■6.好きな異性のタイプは?

芸能人は詳しくないですが・・・・
グレタ・ガルボ(グスタフスン)のようなツンデレなタイプ?(笑
グレタはツンでしたがデレはなかったけど・・・


■7.特技は?

塗装(笑


■8.資格、何か持ってますか?

第3種放射線取扱技師
モビルスーツが実用化されたときに役に立ちそうです。
(ガンダムは核融合炉で動いてるんだよぉ~)

■9.悩みが何かありますか?

通常使用でアクビ号が激しく一人乗りなこと。
Σ(´д`ノ)ノ  素で答えてしまった!

■10.お好きな食べものとお嫌いな食べものは?

好きな食べ物:カツカレー、パスタ、グラタン、ピッツァ
      
嫌いな食べ物:パセリ、セロリ
       (香味野菜を食べると胃痙攣起こすのです・・・)


■11.貴方が愛する人へ一言

ガ、ガンダム展一緒に行きませんか!!??


■12.回す人3人を指名すると同時に、
その人の紹介を簡単にお願いします。

まさてらさん

「どうも。僕です」から始まる書き込みは朝の清涼剤となっている今日この頃。
お子様の成長ぶりがプロフの写真でわかるが、20年後とかも乗せられてたらどうしよう・・・と余計な心配をしています。



t-netさん

なにげに細かくモディをされている、その118はモナコ・ブルーというある意味マニアックだけど、ちょっとうらやましい色(笑
今後のモディ展開が気になるお一人です(爆



あぐあぐさん

別名「食事写真家」・・・
その書き込みを見ていると食べたくなるものがちらほらと・・・
というか、色々なものを食されているのでうらやましい御方。
アクビはコンビニ弁当が多いのです(;つД`)


差し支えなければ、つないでください!!
Posted at 2006/05/16 21:37:11 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2006年05月14日 イイね!

鳥の鼻は・・・

鳥の鼻は・・・( ゚Д゚) ・・・・・

( ゚д゚)ハッ!


(;´Д`) =3ゴホッゴホッ!!

(;_ _)ノいや、なんでもありません・・・・・


今日は待ちに待ったオフの日ですヾ(゚ω゚)ノ゛

天気予報ではつい昨日まで雨が70%とかの予報でしたが、朝起きてみると快晴!!
これも日頃の行いの賜物か・・・と思いながら昨日の爆走で汚れたアクビ号を洗車しに洗車場へ・・・

オカモトの「煌」でコートはしてありますが、水一発で全ての汚れが落ちるわけ無く、ゴーグリを駆使して簡易洗車。
1時間そこそこで終了し、待ち合わせ場所へレッツゴー!!!

と・こ・ろ・が!!
近づくにつれて降ってくる小雨・・・段々強くなる・・・
(;´Д`)
せっかく洗車したのに(;つД`)

まぁ待ち合わせ場所についたころは小康状態となり、皆さんおいでになられるころには止んでおりましたが。

今回集まった方々は、ぽちおさん、lapusang_souchongさん、macmanさんとその奥さんにお子さん、にょろ118iさんにアクビでした!!
皆、集まり挨拶をした後に会場へ・・・・
色々な車が集まっている中、BMW5シリーズ、3シリーズが止まっていたので、そこへ4台並べて整列。
止めるなり、数人の方から1シリ結構良い?やらデザイン素敵ですねえと声をかけられ、ちょっと御満悦ヾ(゚ω゚)ノ゛

みなさんで、あぁだこうだと集まっている車を見たり、macmanさんのお子さんを囲んで微笑ましく見守ったり(笑 風は強かったですが、中々充実して過ごしました。

その後、皆で下山ししゃれたカフェテリアで昼食、車談義やらなにやらに花を咲かせた後に、ぽちおさんとlapusang_souchongさん、macmanさんが解散、アクビとにょろさんは一路Studie仙台へ。
店長やメカの人とお話しをしたり、にょろさんの車を見てもらったりしているうちに、なおまき夫妻登場!!

なおまき夫妻がパーツを物色したり、その背中をいらない後押ししてみたり、うだうだと過ごしている中、ぽちおさんとlapusang_souchongさんが再登場!
さらに車談義がヒートアップ!
車好き6人集まると話し終わりません・・・
なんだかんだで、なおまき夫妻カーのパーツ取り付け中ずっと面白いお話で過ごし、19時半解散となりました。

皆さん中々良い方で、面白楽しく過ごせました。
macmanさんのお子さんも可愛かったしヾ(゚ω゚)ノ゛
奥様も一安心ではなかったでしょうか?

私も久しぶりに面白い1日を過ごさせてもらって感謝感激ヾ(゚ω゚)ノ゛
またよろしく御願いします。
お近くの方も次回は是非御参加を!!
Posted at 2006/05/14 20:36:43 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「F40 M135i 一か月乗ってみて http://cvw.jp/b/160895/47113837/
何シテル?   07/28 00:50
平々凡々にサラリーマンです・・・ 容姿はサラリーマンではないとよく言われますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123 45 6
789 101112 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

駆けぬける雄叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/25 23:04:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック アクビ号DerDritte(M135i) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
というわけでまた1シリーズに・・・・
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
エスクードの後に乗った車。 というか、かなり印象が薄くボディーカラーさえ覚えていない・・ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
日産サファリ(Y60型)が好きで免許取ったら乗ろうと思ていたが、デカい高い重いと言うこと ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パジェロioの後、実家に戻り車を共有ということでioを手放しエクストレイルへ。 小型SU ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation