• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shouryouの愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

LED発光エンブレムの修理(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
付いていた抵抗を見るとR2Rの文字が見えたので、ネットで調べて購入する事にしました。しかしR2Rの角形チップ抵抗では検索出来なかったので、現状の抵抗値をはかると約2.5Ωだったので、再度ネットで2.5Ωの角形チップ抵抗を探しました。何とか見つけることが出来たのですが、2.4Ω5個で150円送料がその3倍位でした。
パナソニック製ですがイギリスより取り寄せの為でした。
一応はんだ付けにて取付を完了、
2
通電するとキレイに点灯しました。写真では解らないけど直視出来ないくらい明るいです。
3
次に基盤をエンブレムに戻すのですが、これが大変でした。接着剤で貼り合わせて水が進入しないよう防水処理が必要です。基板上は透明のコーキング剤が付いていましたが、はんだ付けのため一部剥がしていたので、きちっと防水処理をする必要がありました。接着剤を塗って均等に圧力が加わるように工夫しました。写真は100円ショップで買ったケースに穴を開けて同じ長さになるようにボルトを取付て、基盤が浮かないように押さえるものを作りました。
4
接着剤が乾いてから最終点灯チェックです。キレイに点灯してくれました。延べ2週間以上かけてここまでたどり着きました。
5
車に取り付けた状態です。左右のぼんやりと青い光は後にアップします。
6
全体の写真です。諦めず頑張って良かったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフト入手

難易度:

ヘッドライトくすみ取りとUV対策☆

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

ポジションランプが切れました。

難易度:

トランクルームランプ

難易度:

リアブレーキ警告灯(B6)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shouryouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4 SE パッケージ アルバブルー・パール・エフェクト(セダン)です。色々D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation