• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月16日

胴体着陸

したことありません。全然関係ありませんが今日は北国でお泊まりです。
なのにこちらでは今晩無料の宴会があります。明日はコンペがあります。
どちらも参加できない私は一体?これはいやがらせでしょうか?
雪でランニングもできません。寒いの嫌いです。やっぱりお仕置きなんだ。
明日、大雪降ったら帰ってくるのも遅くなります。
明日は休みですよね。
年次休暇今月末で24日消え失せます。でも30日繰り越します。
代休1日貯まっても・・・。やっぱり大損です。
これってやっぱり懲罰業務だ!
泣く泣く行ってきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/16 05:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新幕登場
ふじっこパパさん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年3月16日 6:12
今回の事故?は人命にかかわらなくてよかったですね。あんな冷静に状況を判断できるパイロットさんでよかったと思います。あたしだったら「降りられない!」って思った時点でパニックですよ!テレビ見ながら2回目に着地したときは思わず拍手してました。しかし民間の飛行機でも、接地してからほとんど減速せずにまた飛び立つことって出来るんですね!不謹慎ながら評論家の解説を聞くまで、最初の着地は失敗したのだと思いました(^^;)
コメントへの返答
2007年3月17日 20:27
プロに言わせればそんなに難しくありません。特に高翼機は胴体前部が接地してもエンジンやプロペラが地面に当らない飛行機はリバースも使えるので苦労は少ないです。
2007年3月16日 6:19
胴体着陸簡単なんすかね?
わかりませんが
今日乗る飛行機はそ~ゆ~事のないよう
願って乗ってきます
コメントへの返答
2007年3月17日 20:37
上の続きです。
同じ胴体着陸でも主脚が一つ出ない胴体着陸は、バランスの確保が難しく、接地後エンジンやプロペラがダメージを受けますし、そこを支点に旋回することもあります。
2007年3月16日 6:21
有給がきちんと取れない?のは良くないですよね(謎)
私のトコは指定休とかで取らされます。。。
コメントへの返答
2007年3月17日 20:38
みんなが正規に休み取ったら、我社つぶれます。
2007年3月16日 9:36
えっ? できると思ってました(笑)
コメントへの返答
2007年3月17日 20:40
うまくやれる技術はありますが、残念ながら経験はありません。
2007年3月16日 9:52
いったい何をしでかしたお仕置きなんですか?(笑)

悪さしちゃダメですよ~~。
コメントへの返答
2007年3月17日 20:45
誰もいやがるから、仕方なく引き受けました。でも有名なジャズバンドの輸送でした。

プロフィール

仕事(飛行任務は24.8.29をもって完結いたしました。後は遊びで飛ぶだけです。)も趣味も体を使うことばかり(体力勝負)やってます。アウトドアが好きなんですが今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
この車を乗り潰すつもりで購入しました。燃費も考慮しましたが4WDだけは離れることができな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ほとんどノーマル仕様です。  カーウイングスナビゲーションシステム、ETC、5イヤーコー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation