• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iZのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします。



年末は仕事が忙しく、年末年始も実家の往復だけで終わったので、
カーライフもへったくれもなかったですが、
年明けて、やっと今日洗車できました。
ついでにオイル交換というかオイル補充。

エンジン修理のタイミングはちょっと検討中です。
予算的なこともありますが、
仕事が正直今年どうなるかもわからないという。
まぁ逆に早くやってしまわないとできなくなるかもしれないですが...。
オイルは順調に?減っていっています。

昨日は愛知で新年会だったようで、
参加の皆さんは楽しまれましたでしょうか。
実は1/11は僕の誕生日なんですが、
嫁さんが出かけてたので、家で子供のお守りでした(^ ^;)

そんなこんなで
今年もオフ会にはあまり参加できないかもしれないですが、
どっかでは参加したいなぁと。

伏見に引越したので、近くの方はまたかまってやってください。
そういえばナビックさんもめっちゃ近所になった。
今のところ何もお願いできてないけど、うちから15分くらい。

では、今年も皆様よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/12 14:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

オイル喰い経過報告と雑ネタ

固定した繁忙期がないうちの会社ですが、仕事に忙殺されてて、なんにもできてない今日この頃。今日は通院だけど、これから仕事という(´Д` )

オイル喰いの件、とりあえず関西マツダさんに預けて再検査してみたものの、特定できず、タービンとピストン、メタル類の交換は見積待ちなのと、とりあえずオイルの減り具合経過観察中です。

寒くなってアイドリングが落ちてきた感があるけど、あとは全然元気なので、また困ったもんなんですが‥。



AZ-1入院中は代車なしで、離れたとこにとめてるアクセラを自宅ガレージに入れてみたら、こっちでは車庫証明は取れないなぁと改めて。やはりAZ-1サイズしか難しいかな。頭完全に出てますな‥。

そして、雑多なネタばかり続きますが、会社の同僚がこんなのをくれました。



クルマと言えば、iZさんということでって言われて押し付け気味にくれました(^_^;)

家を整理してたら出てきたらしいんですが、昔あったスーパーカーメダルでしょうか?

僕の世代はスーパーカー消しゴムはありましたが、周りでもこれはみかけなかったので。

そして裏が錆びて粉っぽい‥。
なんの粉だ(^_^;)
裏に「賞」の文字があるので、なんらかの賞?ラジオ体操の皆勤賞?
何でしょうこれ。
知ってる方いたら教えてください(^_^)



Posted at 2014/11/15 10:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月18日 イイね!

24万キロ突破と検査入院。




ノンオーバーホール24万キロ到達。

乗ってて特に加速悪いとか白煙出るとか不調はないんですが、オイル喰いがおさまらないので、今日から検査入院します。
Posted at 2014/10/18 10:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月06日 イイね!

オイル喰い。

ABC TRGの帰路でまたオイル警告ランプが徐々に点灯しはじめたので、
ディーラーへ持っていったところ、2Lほど入りました...。
2000km弱でそんだけ喰ってるんで、いよいよ潮時。

急遽持ち込んだ京滋マツダではどうしようもないと、
一応、関西マツダでメンテの相談はしてますが、
ディーラーでは基本OHはしてくれないようなので、
今後どうするか悩みどころです。
素性不明のリビルトもなんだか載せる気がせず。
いっそファイターさんのエンジンに換えるか...。

パワー低下とか、白煙とかを感じてない(気付いてないレベル?)のと、
下回りも漏れしたたりがないので喰ってるところがわからず、
騙し騙し乗ってる状態です。

ディーラーではそろそろ限界なのかなぁ、
長年乗ってますが、恥ずかしながらエンジンはもっぱら専門家まかせだったもので...

誰か妙案あれば(´・ω・`)
Posted at 2014/10/06 19:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

Vol.3 ALL JAPAN ABC TRG 2014 参加

日曜のイベントなので、日は変わってしまいましたが...。

ギリギリまで迷ってましたが、
朝6時に起きてハイドラを起動したら、
すでに家の横を通り過ぎていくくぼっち。さんが...。
これはまずいと焦って準備して出発したら、
途中で姫路組と合流しました。
多賀SAで一息入れてそのまま一気に上郷SAヘ。



ついたのはちょうど9時半。
皆さんすでにほぼ集結済みのようで、
主催Paripipoさんの挨拶でABC TRGの開幕です。
鮮烈なイエローのマシンはリーダーの気迫十分ですね。





上郷SAから豊田JCTを経由し伊勢湾岸、長島SAへ。
走行中はかつてない数のランデブー走行の繰り返しに
浸らせていただきました。
オフ会はいくつも参加してきましたが、
この台数での走行は経験がない貴重な体験です。

そしてほどなく想定されていたナガスパへの渋滞に巻き込まれ...
写真は巻き込まれて完全に止まってしまったところ。
前のオーナーの方、すいませんお名前わかりませんが、
テール、LEDに変更されていますね、
あとボディカラーもサイベリアブルーより少し赤みがかった
ちょっと深みのあるブルーに塗られてるような?



今回の目的のひとつ、TAK♪さんのAZONE。
広島のA20以来なので2年ぶりです。
TAK♪さんとはブログなどでも何年も前から
知り合っていながら、A20の時もお話しできず、
舞子サンでもニアミスでちゃんとお会いできたのは今回がはじめてという。
楽しいお話しとまた子育てしながらのパワフルさに敬服いたしました。
自分も見習わねばと。



にっしゃさん、冨岡さん、NORIさんとお会いするのも久しぶりです。
僕の出身が三重ということもあって一時期は三重オフも
開催していたのですが、だんだん集まらなくなってしまって、
ほかの皆さんは元気にされてるでしょうかねぇ。

にっしゃ号は見るたびに形が変わっています。
艦コレ仕様は初見です。
ただ僕の中ではRS660のイメージが強過ぎて(笑)



gine-AZさんも、舞子サンでお会いしたときから
だいぶ経過してるので、仕様も結構変わってますね。
ルーフスポイラーは結局何の流用なんでしょうか。
わからず仕舞いです。



AZONEに落書き...もといみんなで寄せ書き。
完成を目指して、一旦車検を切られるそうで、
今回がこの形でのラストランということでした。
あまりの落書き...いや寄せ書きに、TAK♪さんは帰ってから
お子さんたちに「いじめられた?」って言われたんでしょうか?(笑)



長島SAでのパノラマ。
後ろ側もあるんですが、繫ぐのが結構大変だったので、
とりあえず前だけ...

以下、ギャラリーです。
全部はアップしきれないので、一部だけです。
俺載ってねーじゃん、っていう方、ごめんなさい...。





























朝は涼しかったのですが、気付いたらめちゃ暑い。
おかげさまですばらしく日焼けしてしまいました。



最後はじゃんけん大会で締め。
僕も残っていたA20の時の自作ステッカーを提供させていただきました。
当選された方、転写用の透明のシートがついていますので、
そのまま貼付けて、上からこすって絵柄と文字のみをよく貼付けてください。
少しずつ転写シートをはがすと絵柄と文字だけが残ります。
うまく貼れれば耐候性はそこそこあるので、
僕もA20の時から貼ってますが、まだ文字もきれいに残ってます。



今回、参加して感じたのは、
みんなキレイにしてるなーと。

自信をもって言えます、今回一番汚かった車両は僕です!
(全然えらくないけど)

毎日乗ってるからーというのは言い訳であって、
もっときれいに保ってあげないといけないなーと
再認識した1日でした。

主催スタッフのみなさん、参加のみなさん、
そして遠方組のみなさん、お疲れさまでした。

最近、もうそろそろ乗り換えたら?的なことをよく言われます。
でもこれだけ好きで乗ってる人があちこちにいるんだから、
まだまだこの先もABCはやっていける、そう思います。
Posted at 2014/09/29 22:59:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買えたー。車全然関係ないけど。」
何シテル?   06/12 21:35
iZです、「イズ」と読みます。 車好きですが、整備の知識はほぼありません...。 お金がないので、チューニングもドレスアップも中途半端(^ ^;) 写...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S207 完売御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 23:59:46
【最終告知】Vol.3 ALL JAPAN ABC TRG 2014  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 23:00:40

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
MAZDA AUTOZAM AZ-1に乗っています。 乗り始めて気づけば20年。27万k ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
嫁さんの通勤と買い出しに使っていたBKアクセラスポーツ後期です。 子供ができて、通勤仕様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation