• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるぼ(R18)の愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2016年1月23日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャリパーの裏です。
青丸のボルトを上か下のどちらか1つ外してください。
上を外す場合はショックにブレーキホースの固定金具があるのでそれもはずしてください。
自分は下の方を外しました。
ボルトサイズは12mmです。
2
下のボルトをはずしたのでこのように開きます。
手を離すと落ちるので適当なもので落ちないようにしてください。
今回は針金で固定しました。
3
ブレーキパッドはこのようにカパって外れます。
4
今回はモノタロウ産を使うことにしました。
原産地は鬼ヶ島でしょうか?w
5
新旧並べ比べです。
普通の人はここまで減る前に交換しますw
6
次にピストンを戻してあげます。
そのまえにブレーキフルードのタンクの蓋をあけてください。
ピストンを戻すとフルードももちろんタンクに戻りますので場合によっちゃ溢れますので見ながらやってください、
溢れそうならスポイトやらですいとってください。

今回ピストン戻しに使用したのはCクランプ(名前わからない)です。サイズは75mmって書いてました。
前回はウォーターポンプフライヤーでしたが、こっちのほうが楽ですし均等に戻せますね。
できるだけピストンのまん中に合わせて戻したほうがいいと思います。
今回はいらないブレーキパッドを使いましたが鉄板とかでも問題ないと思います。
あんまり厚みがあると75mmのクランプじゃ小さいですので注意してください。
7
ピストンをもどし、新しいパッドを装着します。
新しいパッドは面取りをしてください。自分はパッド同士を擦り併せて棒ヤスリで面取りをしました。

そしてキャリパーを被せますが、そのまま降ろすとパッドにあたります、なので矢印のほうにすこしずらしてはめてください。
8
そしてさらに下のナット部分にもあたってひっかかるかもしれません、そのときはナットの部分も矢印のほうに押してやれば大丈夫です。

そしてボルトを締めタイヤを付け、いざ鬼退治!

といきたいとこですが、そのまま走り出したら危険です。
ブレーキを何回か踏んでふわふわ感がなくなるまで踏んでください、そして走り出してからも効きは悪いので何回か踏んでください、あとは気を付けてブレーキはいつもより早めに優しく踏んであげてください。
そうするとだんだん効きがよくなると思います!
自分はそうでした!

すべて自己責任でお願いします。
今回のブレーキパッドには、いぬ、さる、きじは付属してませんでした(´;д;`)

今回使った工具
ジャッキ
クロスレンチ
ラチェット(12mm)
針金
棒ヤスリ
Cクランプ

ちなみにローターも交換しないといけないですがあと半年も乗らないのでパッドのみにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月23日 11:32
モノタロウは何でも屋さんですね(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2016年1月23日 11:44
初めて使いましたけど、どうなんでしょうね(笑)
2016年1月23日 12:02
たるぼさんマメですねw
すごくわかりやすい整備手帳でした\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月23日 12:16
いろいろ突っ込まれるかと思ってビクビクした(´;д;`)w

プロフィール

「だからプリウスはあーだこーだって言われるんでしょー(笑)止める場所ー😂w」
何シテル?   06/16 15:19
ROOXに乗り換えました。 俺が所有する車の中では新車は初めてです。 とりあえず大事に乗ります! SILENT SIREN大好きです!毎日あいにゃんの夢を見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 LEDフードライト シーケンシャルウインカー機能付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 15:20:20
日産(純正) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:29:51
センタードリンクホルダー・センタートレイ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 17:12:33

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和5年7月30日納車 お盆明けの予定が早まりました(笑) 基本フルノーマルです。 ...
スズキ パレットSW パレットSW (スズキ パレットSW)
pregia tissimoのフルキットです。 フロントエアロ、グリル、フォグ、ボンネッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の免許取って練習用に買ったライフ。パールホワイトに全塗装してあったためキレイ。いろんな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
左の黒が初めて買ったQ`sのS14シルビア前期。マフラーとエアクリとダウンサスだけのほぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation