• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるぼ(R18)の"パレットSW" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2019年5月6日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
適当にコメリで購入
二本買いましたが一本使い切らずに終わりました。1本あまってるので欲しいかたあげます(笑)
DOT3です
2
装置は8mmのホース1M(こんなにいらなかった)できれば透明が見やすくていい、それをてきとうなペットボトルに挿す!
⚠️これは二人で作業する用です、一人の場合はワンマンブリーダー(逆流防止装置)が必要です。

必要工具は
リヤは8mmのメガネレンチ(俺はなかったのでスパナで)
フロントは10mmのメガネレンチ

バルブ部分からホースが抜けないようにするためのタイラップ(結束バンド)

当然ジャッキアップ、タイヤ外しするのでそれらの工具、そして車体を中に浮かすので、ウマ4つ!(俺は2つしかないので足りない分はジャッキ二個と外れたように車体下にタイヤを起きました)
3
リヤはこのゴムキャップのところです、
4
フロントもゴムキャップのところで
5
こんな感じになりまーす。

まず最初に、FF車はX配管がほとんどらしいので交換する場所は助手席後ろ→運転席前→運転席後ろ→助手席前です。

やり方はブレーキを数回普通に踏んでもらい、最後はずっと踏んだままにしてもらう。
そしてバルブのナット?を緩める(ゆっくりそっとやさしく(笑))とフルードがでてくると同時にブレーキが奥まで踏めるようになります。
ブレーキが奥まで踏めるようになったらそのまま踏んでてもらい、バルブのナットをしめます。そのときぎゅーーーって感じじゃなくて、ぎゅっっての感じでってのをなんかのネットでみたのでそうやりました。
それの繰り返しです、そして何回かに一回ブレーキフルードを足してください、なくなってしまったら車屋へ😂
俺はMAXとMINの間くらいなったら足してました。

最終的に20回踏んでフルード出 しての繰り返しになりました。
6
最初はこんなのが出ます(笑)
7
すっきりクリア👍

サイドブレーキは解除してください(笑)俺はし忘れたままやりました(笑)
でも今のところ問題ないです(笑)

フルードは塗装をダメにするので気をつけて、
各ブレーキ終わったらパーツクリーナーで軽く周辺を拭きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー塗装

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

車検

難易度:

修理・メンテ

難易度:

ヘッドライト防水カバー交換

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「だからプリウスはあーだこーだって言われるんでしょー(笑)止める場所ー😂w」
何シテル?   06/16 15:19
ROOXに乗り換えました。 俺が所有する車の中では新車は初めてです。 とりあえず大事に乗ります! SILENT SIREN大好きです!毎日あいにゃんの夢を見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 LEDフードライト シーケンシャルウインカー機能付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 15:20:20
日産(純正) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:29:51
センタードリンクホルダー・センタートレイ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 17:12:33

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和5年7月30日納車 お盆明けの予定が早まりました(笑) 基本フルノーマルです。 ...
スズキ パレットSW パレットSW (スズキ パレットSW)
pregia tissimoのフルキットです。 フロントエアロ、グリル、フォグ、ボンネッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の免許取って練習用に買ったライフ。パールホワイトに全塗装してあったためキレイ。いろんな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
左の黒が初めて買ったQ`sのS14シルビア前期。マフラーとエアクリとダウンサスだけのほぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation