• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サキ@MRの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2013年3月17日

ボンネット 飛び石補修 3日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
火曜まで放置しておこうかと
思っていたのだけど・・・
気温高くて天気も良いし風もない

これはやらねばと!
(珍しくやる気モード(笑

・丸筆2号以下省略
2
筆さしでパテの代わりをしようと
思いつき実行

少しはマシになった

筆をうすめ液で浸し、少しぬぐって
カラータッチから塗料を取る
3
塗って乾いたらペーパー当てて
少しずつ盛っていきます

汗ばむ気温&ボンネットがいい感じで
温かくなっています

乾くの早いわー
4
午後2時過ぎたら気温も下がってきて
乾きも遅くなり風も出てきたので中止

5回くらい重ねたかな

今日はここまで
ペーパーは明日の天気次第かな

本塗りのときは今日みたいに
風がなく温かい日に・・・来るのか?(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スティングレーさん復活に向けての道!その⑥

難易度:

スティングレーさん復活に向けての道!その⑤

難易度:

スティングレーさん復活に向けての道!その④

難易度:

スティングレーさん復活に向けての道! その②

難易度:

スティングレーさん復活に向けての道 その①

難易度:

スティングレーさん復活に向けての道!その③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とうとう、クーリングファン取り換え&エアコンのコンプレッサー取り換え http://cvw.jp/b/1609746/38614825/
何シテル?   09/28 13:28
サキ@MRです。 ワゴンRスティングレー (MH34S) 2012年12月納車 簡単な整備・取り付けなど限定でDIYやっています (12mm以下の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初のワゴンRスティングレーです 軽なのに意外と広々とした運転席でコレいいなと思いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation