• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

蔵王のお釜に行ってきたよ

蔵王のお釜に行ってきたよ比較的涼しい仙台でも、33度を記録した先日。


こりゃたまらん、となり。


タイトルが全てですが…

宮城蔵王の山頂

通称「蔵王のお釜」

に登れば、涼しいんじゃね?

となった。




ソリオにて出発。

大丈夫。
予備タイヤも積んでるから。







珍しく山頂は快晴♪







風は強い
私は長袖のシャツとジーンズを着ていましたが、長く外にいるとプルプルしてくる


県外ナンバーの車もたくさんいて、観光客の方も多く来ているみたい。

その半数くらいは半袖短パン姿…


下界は暑くても、山頂でそのカッコは軽装すぎるなぁ〜

サンダル履きの人も多い…

怪我しないでよー







そういや、蔵王の山頂にドシャ降りの中、カプチーノでツーリングにも来たっけな…。


あれは半ベソだった


でも楽しかった。







バスも来るのね








これは乗り遅れちゃまずいヤツだ…


15度ほどの山頂を満喫♪

久し振りに来ましたが、自然は良いね♪








お昼ごはん。









たまたま通りかかった道に、自然薯専門店が。


Uターンかまして、初めまして。


とろろ蕎麦をズールズル。



…しばらくすると、唇の内側がピリピリしてきた。
自然薯に、私アレルギーっぽい笑





Posted at 2025/06/25 18:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

2025年お初のおはあづぅ

えーと



ブログの書き方忘れちまったY。


えーと…



えーと…









福島のおはあづに行ってきました〜。

我が家から100km先。


久し振りのカプチーノにハイオク10L給油し、ETCカードを差し込み出発です♪
※ETCのカードを差し込む場所どこだっけ?となったのは内緒…






あいかわらず
安定のまったりなオフ会。


安心できますね♪






足4の字、とあプレ氏




50歳過ぎても友達のできる場所


友達の少ない私でも安心です(え)








久し振りに山形のかんちゃんや、しぇんりんさんにも会えてお話しできたのも楽しかった〜♪



みんなそれぞれの愛車の楽しみ方をしていて、参考になります。




帰り道は下道のんびり。

調子こいて運転しながら鼻ほじっていたら…
段差でガッタンとなり。
指が私のナイーブな粘膜をグサリ…



鼻血ぶーです。

カプチーノの車内は大惨事…。



父カプさんのジムニーに大量に積んであったティッシュボックス、いただきかければ良かったわー


10箱はあったなー











※嘘です、6箱でした。


それでも多いっス
Posted at 2025/05/11 18:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

福島 おはあづに参加してきたよ♪

庭の雑草はボーボーだけど。

福島のオフ会、おはあづに行って来たよ。







あ、私はジムニーで参加。


「意気地なし!!」と言われたとか言われなかったとか。



なぜー。







地元仙台からは約100kmの距離のおはあづ。

良いドライブになります。






にしても


あちぃ。




気温34度くらい?


さすが「50歳からでも友達のできる集まり」ってサブタイトルが付くオフ会ですわ。


外でみんなワイワイガヤガヤ。



変態だ。




そんな変態さんの集まりでしたが、いろんな話で盛り上がりました♪






300円はケチか?


トイザらスは午前の部と午後の部。


転職1年目でもお金は借りれるのか。


借りることができる方法を知っていると〜ちゃんさん。


そしてそのお金で土地を買おう!!
※膨らましたプール付きの


…ね。
とあプレさん。








なんだかんだで皆さん、車がお好き。


オイルの話からバネやエアガイド等、知識を持ち寄り遊んでる。


やはり楽しい集まりでした♪




帰りに、いもくり佐太郎を買って家でウマウマ♪









福島県民は、おやつの時間には
左手にままどおる、右手にはいもくり佐太郎。

口の中にはすでに、凍天(しみてん)が入っているとか…。


本当かどうか、今度おはあづで聞いてみよう。


そうしよう。
Posted at 2023/09/11 20:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

と〜ちゃん流福島ぶんぶん2022

さて。


ブログの書き方忘れましたわ。




そらさん主催
福島ぶんぶんに参加してきましたよ。

今回のプレゼンターはと〜ちゃんさん夫妻。

この段階で、やすらぎ感3割増し。











私が出没するのは本当にひさかたぶり。


ご無沙汰しておりましたの挨拶。

懐かしい仲間に会えて嬉しかったです♪







カプチーノで参加できましたし、ドリームさんのビートにも会えました♪








福島の海も走れました。


こんな嬉しいことはありません。








福島は広いですね。

時間がゆったりまったり過ぎていきます。


のんびりダムを眺めたり、







かと思うと、
無料区間の途中下車をやめ、「俺についてこいや!!」のtomさんだったり(嘘)



お孫ちゃんを乗せるリアシート有りのジムニー。
その足には最強MT…







緩急の差が激しいのよ。

佐太郎美味しいかったです、ありがとうございます♪







無事に解散の時にはダブルの虹が。


最後まで素敵なぶんぶんでした。













…え。






待って。




虹ってことはさ、雨近いんじゃないの?




案の定、私の帰り道の国見あたりで雨が降ってきたじゃん…。


ワイパーを忘れてきたことを自分にもみんなにも内緒にしていた1日。



「ねえ、この車ワイパー無いんだけど?」

どんどん視界に雨粒が増えていく中、初参加のハイジさんが助手席でつぶやく。


「今更気付いたのかよ。そこは気合でしょ」(あら)



「ちょっと何言っているかわからないんですけど…」(ハイジ)



みなさん、楽しい1日をありがとうございました!!


また遊んでくださいねー
Posted at 2022/11/01 01:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

おっはあづぅ

おっはあづぅ久し振りに福島の「おはあづ」に参加してきました。


…と、言っても、夏にちょめっとだけジムニーで参加しておりましたが…


本日は晴天なり。



数ある走行条件があるカプチーノの全てがクリア♪


…一応ワイパーはトランクに積んでいきます…






ナデナデ上手なボスが


レディのカプチーノをおさわりしていたり






なにやら上等兵さんと2人きりで、狭い場所でイチャイチャしているとあプレさんだったり







愛車無料点検実施のえ~ちん大将







簡単な作業だったはずが…

モゥモゥ病が出ちゃっていた父氏








腕立て伏せが始まっちゃったり




やっぱり福島のパワーは凄いや。


久し振りな仲間と、たわいもない話でゲラゲラ。


んで、私は近くを走っている大学女子駅伝が気になってソワソワ



…(;´Д`)ハァハァ




お孫ちゃんの話とか、スマホの文字が小さいとか



ワイワイしていると、マーチの集団の中でワークスkuniさんを発見したり



我が家のカプチーノも、2年ぶり?くらいに長い距離を走れましたし、
なにより仲間と会って集まれたことが楽しかったですね♪


とびきりな日曜日をすごせましたよ。




んでまず、また♪




Posted at 2021/11/14 22:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025年、初の離陸。
地震よ、来ないで。」
何シテル?   01/19 18:13
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation