• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

ロイズのアイスを食べに♪2016

ロイズのアイスを食べに♪2016飲んだら寝て



飲んだら寝て



呑まれて吐いて(コラコラ…)




な、年末年始。




気付くとまもなく仕事!!






みなさん、新年明けましておめでとうございます





あら・フォーですよ






億万長者へのパスポートすら確認していない、グータラな自分がいます。



そんな中




「ロイズのアイスが食いてぇ~」(グータラだな、おい!!)






ちょっとドライブもしたかったので、高速を使って行ってみるべ♪




のってきたのはかみさんだけ…
※子供らは友達と初売りをチョイス






ほぼノープランでしたが、高速をバヒューンっと古川まで乗り到着。

「道の駅 あら伊達(だて)」







私のHNにも影響を及ぼした(何様だ)道の駅で、ここにロイズも入っているんです。


ほら。










でゲット♪












焼きおにぎり♪










…。



違う!!




アイス♪
私はチョコ、かみさんはカプチーノ(!!)







で、チョコのポテチ(岩出山限定パッケージ)と生チョコ(ピュアモルト山崎コラボ)も購入♪










その後は全くのノープランでしたが、山形に抜けてかんちゃんに会いに行くことに(嘘)



フルタイム四駆と、新品のスタッドレスの性能も試してみたかったので…(強がり)





ここまでは全く雪が無い風景でしたが…






少しずつ白い風景になり










山形の最上川沿い「道の駅 高麗館」に到着♪







さすがに雪はありますが、異常気象なんでしょうね。

路面は濡れているだけだし、気温は6度くらいはありました。













ここは妙に韓国(笑)

以前ミュージック花火を見に来ました。













帰り道、山形といえば「お蕎麦」♪


頂いてきました。

ゲソ天付板そば♪




うめがった♪
※美味しかった












その後、グルッとR13を南下して、下道をゆっくり走りながら自宅に帰ってきました。



今回はソリオで初の高速走行も体験できました。

燃費は、約18km/L






帰宅時には燃費20.9km/L(表示で)まで伸びました。
※高速では伸びませんね…



それでも立派な数字ですな。












飲んでばかりの年末年始でしたが、なんとか充実した一日をすごせましたよ(笑)



今年もどんどんドライブに行きたいですね♪





たくさんの出会いと発見の一年でありますように♪






みなさま、今年もよろしくお願い致します






Posted at 2016/01/03 18:51:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月07日 イイね!

第二回宮城ぶんぶん(海沿い編)

第二回宮城ぶんぶん(海沿い編)「第二回 宮城ぶんぶん」を開催しました♪



天気は微妙…。



でも、私の日頃の行いかしら?



曇りベースで終了し、帰宅後に霧雨が降り始めるという奇跡♪






良かったぁ~。





どうも、あら・フォーです。










そらさん主催
「第二回 宮城ぶんぶん」。



今回はそら隊長は都合により欠席。



プレゼンをしたものの、隊長がいないのは不安でいっぱい…。






ですが、参加いただいた皆さんのご協力により、なんとか無事に完走出来ました。


ありがとうございました<(_ _)>




ぶんぶん名物「アクシデント(笑えるヤツね)」



今回は大きいモノは無し!!



でも、昨夜から伏線は張ってありました…















で…当日登場。









あ。なんだ、

バンパー付いてるぢゃん(チェッ)







それよか…○ンバープレート・レス(大笑)
※公開処刑です。


※さすが宮城の切り込み隊長です。


※あえて名前は伏せておきます(今更!?)

※勿論、装着してぶんぶんしましたよ、当然。


プレゼンの内容は、ほぼ予定通りに進んでいった為、割愛(こらこら)






画像を中心に行きますよ♪






今回遠方よりお越しいただいた方が多数。

水戸のdateさん。相変わらずナイスガイでした♪

先日の「何してる」に書いていた絵本を持参してもらいました。












大人の絵本(いろんな意味で…)





で、その絵本で大将とムヒヒヒの図。








出発して画像を撮る。

















…を撮る人を撮る…。

皆さん、血気盛んです。







で、トップロープに登ろうとして、公共の設備を破壊(嘘)




※力技で対処(笑)

※ジム通いは伊達ぢゃない!!












車内もツッコミ所満載な、宮城の切り込み隊長。

マスキングテープ…。













突然やって来た「絶対に押すなよ!!」ポイント。

※ぶんぶん恒例?






※下は崖(笑)











高い位置から撮影していたら…










さっきの仕返しに走って来られたり…







※危ないッス…。

意外に童心に帰る方々も…









金華山を眺めている、いい感じのイチャイチャ・カップルを撮影したら…






実は、え~ちんさん夫妻だったり(おいおい…)







またイチャイチャ・カップルか!!…と思ったら…







加藤さん夫妻だったり(息子さんには内緒です)
※冗談ですよ。









カプッちょさんのタイムリーな話題の立て看を上手く撮影出来なかったり…




※鹿ミサイル





大蛇の先頭でピースをいただいたり…











たまには…
















お昼、夜と海の幸を堪能できました♪





















と、まあ。


皆さんに助けていただきながらのぶんぶんでしたが、反省すべき点も多々。





やはり街中を走るのは難しいですね…。

カプじゅんさんに最後尾をお願いしましたが、迷惑をかけてばかりでしたし、信号で千切れてもなかなか立ち止まって待つスペースが無かったり…。



皆さん、つたないプレゼン、失礼しました<(_ _)>





ただ、オフ会とはまた違う「走る楽しみ」を皆で共有出来ましたし、なによりネットだけではない、仲間との繋がりを再確認♪



とても貴重な経験をさせていただきました。







今回参加された皆さん。


参加出来なかった方々。


参加してみたいな…と思った方、





是非、また一緒に遊んで下さい!!





どうも、ありがとうございました
<(_ _)>










あら・フォー、プレゼン
「第二回 宮城ぶんぶん」



これにて…






海産!!
















…おい!!

Posted at 2015/11/08 00:03:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月04日 イイね!

おはぎとぶんぶんとオレンジの車と…

おはぎとぶんぶんとオレンジの車と…先週ドリームさんのブログを読んでウズウズ…。



おはぎを食べに地元まで来てくれていたとのこと。


第一回宮城ぶんぶんで立ち寄ったアグリエの森。

「また行ってみたいね」


そんな風に思ってもらえたのであれば、こんなうれしい事はありませんね♪




どうも、あらフォーです。




で、行ってきたわけですよ。



おはぎ。
















ドリームさんご夫婦と同じくらい…

いや、それ以上大好きなので♪



のぼさんのおはぎ好きと同じくらいかないや、それ以上かな…。









脱線しましたが、


今の時期、おはぎと並び、宮城の美味しいモノ!!



「海鮮物」ッス♪













今回の宮城ぶんぶんは「海沿いを走るよ」がメイン。



「あの道、面白かったね~」や「あれ、美味しかったね~」と思い出してもらえるようなツーリングにしたいですね。












そらさん主催
「第二回宮城ぶんぶん」、今度の土曜日

11月7日に開催ですよ♪






今回の参加者の皆さん(お昼)


そらさん…ミックス天丼

あら。フォー…活穴子天丼

え~ちんさん、てるさんご夫妻…検討中♪

父カプさん…エビフライ定食

ビシャスさん、お友達2名様…ミックス天丼、活穴子天丼、ざるそばAセット

加藤さん…活穴子天丼、活穴子天ざる

えっつぃんさん…ミックス天丼

カプじゅんさん…ミックス天丼

ばくまるさん…ミックス天丼×3個(嘘)

90th上等兵さん…ミックス天丼

柴田さん…活穴子天丼

datekunihikoさん…ミックス天丼




裏工作中…はなもぐさん


魂(ソウル)参加…ネエさん、と~ちゃんボス、とあるプレオ乗りさん、ドリームさん夫妻、kuni11さん










…が、ここで、悲しいお知らせが。





そら隊長が急に都合がつかなくなってしまい、今回のぶんぶんに参加出来ないことになってしまったと連絡がありました…






とっても残念…。




今回は隊長抜きのぶんぶんとなります。








オレンジのアフロや











オレンジのみかん号


















「ハードランは無いよ」と言いながらプッシュン、プッシュン、猛プッシュをされたりも無いんです(体験済み)。




…オレンジの悪魔…












なんつて。





そらさんの分も楽しいツーリングにしたい思いますッ!!






前回ブログに上げました集合場所までの行き方、参考にしてみて下さい。





遠方より来られる方、安全運転でお越し下さい。

万が一トラブルがあった際は連絡ください。





では、当日よろしくお願い致します<(_ _)>




ちなみに…まだ参加者募集中ですよー(笑)
Posted at 2015/11/04 23:09:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月01日 イイね!

第二回宮城ぶんぶん…補足編

第二回宮城ぶんぶん…補足編いよいよ今週末となりました、




そらさん主催

「第二回宮城ぶんぶん」








今回は海沿いを走ろう!!

をメインに考えております。







「集合場所までの道のりが分かりにくい」




…確かに…。




東北自動車道を走っていただけではたどり着けないのでした。



失礼しました<(_ _)>



補足しておきます。





宮城県のジモティーの方は分かると思いますので、説明は割愛(笑)






「東北自動車道を使って来られる方」の補足です。




※都合により出発地点と目的地を細かく設定してしまっておりますが、無視して下さい。








「東北道仙台南インター~イオン石巻」までのルートを補足致します。




2パターンあります。






第一のルート








まずは「仙台南」のジャンクションから「仙台南部道路」に乗ります。













「仙台南部道路」をそのまま東に進むと「仙台東部道路」になりますので、「石巻方面」(北上するルート)のルートに乗って進んで下さい。









そのまま北上していきますと、「三陸自動車道」になりますので、集合場所の「石巻河南」まで進んで下さい。















第二ルート

















「東北道富谷ジャンクション」まで北上し、ジャンクションで「仙台北部道路」に乗って下さい。















その後、仙台北部道路は三陸自動車道に合流しますので、そのまま石巻方面へ向かって「石巻河南」まで来て下さい。










「石巻河南インターチェンジ」で降りてすぐ左手に集合場所の「イオン石巻店」があります。








事前にナビに登録、もしくは地図をご確認ください。


距離的には第一ルートの方が短いです。


到着までの時間は、距離が6~70kmですので…良識ある速度で走ればそれなりだと思います(笑)

※安全運転でいらしてください。









まだまだ参加者募集中です♪



先日、福島の90th上等兵さんも参加できることになったと連絡をいただきました♪




参加者絶賛募集しておりますので、興味のある方は連絡ください。







先日のブログに分かり次第の追記は記載しておりますので、そちらもご確認ください。








遠方より参加していただける方も多くいます。

なによりも安全運転でいらしてくださいませ<(_ _)>








明日の月曜日に一旦お昼の連絡を(分かっている方のみ)したいと思います。


検討中の方を含め、まだ決めかねている方は分かり次第お知らせください。


よろしくお願いします!!








まずは集合場所までのルートの補足でした<(_ _)>


追記致します。

11月10日まで東北自動車道「仙台南」~「仙台宮城」下り線間が、道路整備の為に2車線から1車線に変更になっています。

通行できないわけではないようですが、ご注意下さい。
Posted at 2015/11/01 22:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月28日 イイね!

テンカウント開始!!…第二回宮城ぶんぶんのお知らせ

テンカウント開始!!…第二回宮城ぶんぶんのお知らせ寒い寒い寒い寒い!!






もう11月。


カレンダーもペラペラになってきているんだから、しょうがないのかな。








どうも、あらフォーです。





気が付くともう10日をきっている、「第二回宮城ぶんぶん」



テンカウント開始であります♪











以前のブログで書きましたが、再度お知らせを書きなぐります。





決戦は11月7日土曜日ぃ









集合

イオン石巻店(tel 0225921277)に10時集合♪

三陸自動車道「石巻河南」インターを降りて一般道に降りたらすぐ左にイオンがあります。


駐車場にて待ち合わせをしましょう。




その後10:30に出発し、女川の「活魚ニューこのり」(tel 0225532134)さんで昼食。



今回のメインの牡鹿半島コバルトラインを走ります。













その後道の駅「上品の郷(じょうぽんのさと)」(tel 0225623670)にてブレイク。



夕飯を「湖月亭(こげつてい)」(tel 0225622755)で食べる予定です。




夕飯開始を17:30~18:00を予定しておりますが、遠方からも参加者の方がおりますので少し早目の夕飯としました。





夕飯の場所は三陸道のインターチェンジ近くです。









ちなみに…

雨天の場合は…



コバルトラインをぶんぶんした後、支倉常長のサンファンバウティスタ号を見ながら、歴史に想いをはせます(笑)


「サンファン館」(tel 0225242210)
意外に本気です。




コバルトラインは道路も綺麗で走りやすい道です。おかわりもう1周する場合もあるかもです(笑)









ザックリですが流れはこんな感じ。




お昼の「活魚ニューこのり」さんでは前もって注文を取りたいと思います。


HPにメニューの記載がありますので、確認の上連絡をお願い致します<(_ _)>






現在の参加予定は…


そらさん…ミックス天丼


あら・フォー…活穴子天丼


え~ちんさん、てるさん


父カプさん…海老フライ定食


ビシャスさん、お友達お二人…ミックス天丼、穴子天丼、ざるそばのAセット


加藤さん親子(おはあづでお会いした、AZ-1とカプチーノのオーナーさん)…活穴子天丼、活穴子天ざる


えっつぃんさん…ミックス天丼


カプじゅんさん…ミックス天丼


ばくまるさん…ミックス天丼


90th上等兵さん(途中までの参加)…ミックス天丼


柴田さんも参加できるとの連絡をいただいました♪…活穴子天丼

そして、なんと茨城からdatekunihikoさん(ミックス天丼)が参加してくれると連絡がありました♪




参加へ裏工作中

はなもぐさん




魂(ソウル)参加

kuni11さん、とあるプレオ乗りさん、ギャランドゥ・と~ちゃんさん、ドリームさん、ネエさん







私もそうですが、集合場所にてハイドラをあげておきます。


位置関係やはぐれたりした場合のことを考えて、ハイドラをされている方、是非立ち上げておいてください。





車種問わず、お友達やそうでない方無関係♪その場で仲良しになりましょ。


11月の海沿いです。あたたかい恰好+もう一枚の準備をお願い致します。


集合の際は、ガソリン満タンに給油をお願い致します。


ハードランはありません(…たぶん)が、空気圧やオイルなどのひと通りの確認と、冷却系のメンテをお忘れなく。





なにぶん土曜日ということで、時間が読めない場合があります。

立ち寄る場所の変更や、ショートカットがある場合もあります。

ご理解とご協力をお願い致します<(_ _)>



遠方からお越しの方も多いです。

遅れるのは全く問題にしませんので、無理に急がないでお越しください。



ナビやスマホをお持ちの方、前もって場所などの登録&確認をしておいてください。













海の香りをかぎながら、みんなでワイワイ走りたいと思います♪






楽しみ♪







楽しいぶんぶんにしましょう♪

Posted at 2015/10/28 22:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation