• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

おデートで蔵王を満喫♪

おデートで蔵王を満喫♪道路交通法が改正になって、自転車などの乗り方やマナーが取りざたされていますね。


いい事なのかもしれません。


でも、最近気づくのは車の方のマナーの悪さ。



ウインカーを出さないでの車線変更や煽り、タバコのポイ捨て…。



悲しいのは「最近の若い奴は!!」と言っている、「いい年頃のおっさん」が窓からタバコを捨てる姿。



情けな…。




あんなオヤジにはなりたくないな。








どうも、マナー・フォーです。








週末の出来事になりますが、蔵王山のエコーラインを走って来ました♪






ここだけの話、当初「第一回 宮城ぶんぶん」のコースになっていた蔵王。


予定していた間に、火山性微動で入山規制がかかってしまいました。



泣く泣く「おはぎ」へシフト。










結果、こっちで良かったね(笑)










で、つい先日噴火の危険性も若干下がったということで、蔵王の山頂まで規制が解除になりました♪





ウズウズ…。





子供らは部活で朝からお出掛け♪


暇しているのは親だけ♪

Oh!!ドンダケ♪
※インをふんでみた…。








「そうだ!!蔵王に行こうよ♪」




その辺でゴロゴロしているかみさんを誘ってみる。



面倒くさがるかみさんを無理無理誘い、いざゆかん!!!
















が、梅雨入りした地元の天気はだいたい想像がつく…。







「何にも見えやしねーよ」と助手席から汚いセリフも。








はい、到~着。











…やはりな。










山頂に向うも…やはりな。
















※晴れていれば、こんな景色です。















先日みん友の、ぐり~んさんも遊びに来ていたようです。

勝手に引っ張ってしまえ(笑)


コチラ。







レストハウスもオープンしてました。

これおススメ。









「こんな日にここに来る人なんか、いねーよ!!」と言っていたのに…結構いた(笑)











勿論、安全に対しても備えはしておりました。












毎年2~3度は訪れる「蔵王山頂」。


また遊びに来ますと心に誓い、下山。






で、一緒に来るのに交換条件だった「たまご舎(や)蔵王本店」に寄って帰りました。





目的はコレ。


























…違った。こっちこっち。


たまご舎の本店限定のシュークリーム。

「蔵王 お釜シュー」
※数量限定









隣に置いたヱビスビール500mlと比べても、この大きさ!!




そのシューの山頂をコリコリして…









でたぁ~♪








まさにお釜シュー♪





食べごたえ感、パナイ。










ナンテネ。


ヱビスのキーホルダーなんですけどね(笑)
※当たり前だっ!!













「中の抹茶クリームを、イチゴクリームにしてさ…」と私。



「風評被害を売りにすんな、ボケェーー」と、かみさん。






はい…すみません…。
(´・ω・`)





当たり前のマナーは守らなきゃね(反省)
Posted at 2015/06/30 22:30:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月02日 イイね!

食べて・はしゃいで・楽しんで♪第一回宮城ぶんぶん

平日だし、5台も集まればいいかな。


当初の思惑は嬉しい方にハズレ、実に15台と22名の変態


…車好きが集まってくれました。




どうも、あらフォーです。




先程、無事に福島の国見にて

「第一回 宮城ぶんぶん」が解散となりました。





まだ、帰宅途中の方がおります。

みんなが無事に帰宅できて本当の終了です♪







朝からうだるような暑さの中…

釘のハプニングあり、

よもやの助手席あり、

おはぎあり、

爆弾おにぎりあり、

後ろからのシュコーシュコーとすんごい煽りあり、

「絶対押すなよ!!」あり、

三点倒立あり、

運動不足で登りの階段ハカハカあり、

目線を合わせない人あり、

金髪チャラ男あり











































…の楽しい一日でした♪





参加された皆さん、つたないプレゼンでしたが大変楽しい一日をありがとうございました
<(_ _)>











そして、今回が最後ではありませんし、勿論「宮城のいいところ」の全てではありません。



次は「第二回 宮城ぶんぶん 海沿い編」やりますよ!!
※あ。言っちゃった…





今回休みが合わずに参加が出来なかった皆さんや、また遊びたいな…と思っていただけた皆さん、

是非またご参加下さい
<(_ _)>










これにて、ひとまず…


「第一回宮城ぶんぶん」完結です。






ありがとうございました!!



















Posted at 2015/06/02 23:16:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月31日 イイね!

宮城ぶんぶん…暑いですよ編

いよいよ近づいて来ております!!



そらさん主催のぶんぶん。




第一回 宮城ぶんぶん






その宮城版のプレゼンターを務めます、あら・フォーです。








当日の天気予報は晴れ♪ 時々くもり。


宮城県内を見ても気温はグングン上がるようで、28度を予想しております。

※関東から参加される方々には物足りないかしら…




「5台くらい集まればいいかな?」


ていどに考えていた今回。




実に20名(私を入れて)ちかく参加表明をしていただきました!!






でも、まだ間に合いますよ♪


「気になるな~」

と頭の片隅によぎっている方、是非ご参加を♪









当日の動きはクリップ編をご覧ください。


ポイントポイントのTELなどを記載しております。

ナビやポイント登録にご活用下さい。



現在までの参加者の方を随時追記しております。










当日のお願い。



予報では気温が上がるようです。暑さ対策や水分の補給など、各自しっかりとお願いします。
※特にオープンで参加される方々…(笑)


※ある程度トイレや水分補給の休憩も考えております。




ハードランなどはありませんが、出発の際にはガソリンは出来るだけ満タンにしておいてください。


朝・おはぎ、昼・肉、夜・カレーとエビをたらふく食べます(諸説あります)。各自お腹まわりの管理をお願いします。



「行って来ます」~「ただいま」までがぶんぶんです。最後まで安全運転でお願いします。



魂のみ参加の方もおります。その魂が写り込むほどたくさん思い出を目やSDカードに焼き付けて下さい。







当日遠方より来ていただける方もおります。

気をつけていらしてください!!






では、当日。







宮城を楽しんで下さい。

















どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2015/05/31 08:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月25日 イイね!

宮城ぶんぶん…お昼、何食べる?編

宮城ぶんぶん…お昼、何食べる?編飲み屋でタバコの試供品を配るおねーさんが来た。


お:「喫煙されますか?」


あら:「はい、はーい♪」

※私は休煙家です(笑)



お:「6mmと8mmがありますけど、どちらがよいですか?」


あら:「えと、あの…、ふ、太い方で!!」









どうも、あら・ふとフォーです。




いよいよ1週間をきった「宮城ぶんぶん」。




週末の日曜日は雨が降りそう…。









火曜日ははたして…








明日には発表になるかしら。



晴れますように♪











それで、


宮城ぶんぶんのお昼は、「ZAO BOO-」というお店で食べます。


HPです。




「ZAO BOO-」









晴れていれば外のテラスで食べることも可能です♪












今回は人数も人数ですので、前もってメニューを注文しておきたいと思います。






ここのお店は、地元宮城の「もち豚」と地場の野菜を使ったお店です。




基本はバーガーと、プレートメニューですが、サイドメニューも美味しそうですなぁ~♪






















見にくい画像ですみませんが、詳しくは上のHPで確認してみて下さい。







勿論、料金などは当日の食後で構いません。


このブログか、前回のクリップ・ブログのどちらかに食べたいメニューをお知らせ下さい。





期限は注文の連絡もありますので、日曜日までとさせていただきます。






いよいよ1週間をきります!!



それでも(笑)まだまだ参加者受付中♪



もし質問などありましたら連絡下さい。



どうぞ、よろしくお願いしまーす
<(_ _)>
Posted at 2015/05/25 21:15:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月23日 イイね!

宮城ぶんぶんへのお誘い…クリップ編

宮城ぶんぶんへのお誘い…クリップ編今朝、ドーン・ドーンと花火が鳴る。


朝早くから。

そうか、運動会なんだな。





都会では近所迷惑だと苦情があって花火を上げられないとか…


昔からの風物詩すらクレームで無くなるとか…何だか息苦しい世の中ですね。






ドドドド…ドーーーーーンも、あらフォーです。






…つか、ドーンドーンあちこちで鳴りすぎて、どこの地区の運動会だか分からないじゃん!!



それよりも…連日の飲み会でチト頭が痛いぞ…苦情入れちゃうか…(コラコラ)








もう間もなく「宮城ぶんぶん」が開催されます!!





お知らせと参加者をまとめてみたいと思います。





今回は初のあらフォー・プレゼン。

前回の福島ぶんぶんのプレゼンターのドリームさんとは違って…



プレゼンし慣れていない…


助手席には優しい奥様がいない…(笑)

※つっこまないよーに。




などなど、まごつくことも多々あるかと思います。


舌打ちなどせず、ぬるーく見守って来て下さいませ。








私はよっぽどのことがない限りは「ハイドラ」を立ち上げておきます。

ハイドラをやっている方は、目印にしてもらえると良いかと思います。




集合場所や主要ポイント(休憩などに立ち寄る場所など)の電話番号も記載しておきます。

ナビなどに前もって登録しておくと迷子になった際に役立つかと思います。


主要ポイントの住所は私の前回のブログに記載しております。

是非ご参考に♪







[日時]

6月2日火曜日





[集合場所]

「道の駅村田(むらた)」

0224-83-5505

※東北道村田インターチェンジを降りて、一般道を「右折」してすぐにあります。





[集合時間]

「道の駅村田」にAM9:00集合

※前もってガソリンの給油を済ませておいてください。東北道村田インターチェンジを降りてすぐのところにもスタンドはあります。



ここで皆さんと顔合わせを兼ねた打ち合わせをしたいと思います。





[出発予定時刻]

AM9:30を予定してます。

※集合に遅れてもあせらずに来てください。






秋保温泉名物「さいちのおはぎ」を購入して、

「アグリエの森」

022-302-6081

で早々にコーヒーブレイクをします。


※おはぎをお土産に…とお考えの方は是非暑さ対策の「保冷バックやクーラーボックス」などをご用意ください。





アグリエの森出発予定11:00~11:15


約1時間ほど走ります。

※途中トイレ休憩をはさみます。






秋保~青根温泉経由で遠刈田まで走ります。




[ランチ]

ZAO BOO-(ざおう ぶー)

0224-34-3953





12:30~13:00到着、昼食後14:00~出発予定。







七ヶ宿方面へ走ります。





[滑津大滝]でマイナスイオンを浴び、何名か水遊びとなります。

※トイレあり。







近くの[道の駅七ヶ宿]

0224-37-2111


で、休憩。

※16:30くらいを予定しています。






ここからは時間のある場合[材木岩]に立ち寄り遊びますが、その後峠を越えて夕飯となりますので、体調にはくれぐれもご注意ください(笑)






夕飯は
[ファミリーレストラン あぶくま]

024-585-5048


18:00~18:30を予定しております。


時間の許すまでのんびりわいわいしましょう♪



※東北道国見インター近くです。





[注意事項]


家を出発して帰宅するまで、くれぐれも安全運転でお願いします。


先頭の私がのんびり運転です、ハードランはほぼありません。


当日までの連絡はブログでお知らせ致します。


みんなでランチやディナーを楽しみます。予約の関係上参加をされる方は事前に必ず連絡を下さい。
※すでに参加表明を私かそらさんにされている方は大丈夫です。


車種に縛りの無い大人の遠足です。「行けたら(休めたら)行きたいなぁ」程度でも構いません。どうぞお気軽に参加してみて下さい♪






楽しい一日にしましょう♪







[朝から参加できる方たち]
そら隊長、tomさん夫妻、のぼさん、おはなさん、イベンツさん&ジョアちゃん、ドリーム2号さん、ドリーム3号さん、え~ちん大将、テルさん、と~ちゃんさん、はなもぐさん、みょうがさん(はなもぐさんとみょうがさんは昼間のみ)、とあるプレオ乗りさん(洗車雨男)、ぐんにょりさん、ぐり~んさん、g230rcさん(2名で参加)、ウメ@カプさん、オオタコさん、そしてわ・た・し。




[仕事や都合しだいでは…]
オオタコさん
※参加していただけることになりました♪やりました!!



[夕方から合流参加]
しぇんりんさん







[魂のみ参加]
父カプさん夫妻、オレンジなカプチさん

※写真にはたくさん写り込んでいるはずです。




行けないけど、ハイドラだけはチェックしてます!!という、エア・ハイドラ参加(笑)新しいですね♪「お!!走ってる走ってる!!」とチェックして下さいな。







まだ参加者を募集しております!!



みんなで宮城のいいところを食べて&走って楽しみましょ♪









※参加者の方は、新たな情報を書き加えていく可能性もありますので、このブログをクリップして下さい。当日までこのブログを確認しておいて下さい。



よろしくお願い致します
<(_ _)>




追記
5/24…プレオ乗りさん「洗車雨男説」希望により追加(笑)

5/24…夕飯時間18:00~18:30に調整。

5/24…ビート乗りのぐんにょりさんが参加してくれることに♪

5/25…ランチメニューの注文ブログ立ち上げ♪

5/26…かんちゃんが参加してくれることに♪

5/26…しぇんりんさんが夕方から合流との連絡アリ♪

5/29…オレンジなカプチさん、魂のみ参加(笑)

5/29…残念ながらヨロGさん都合により欠席となりました。

5/30…宮城カプチーノ会の主催、g230rcさん参加表明いただきました~♪

5/30…ウメ@カプさん、参加していただけることになりました~♪

5/31…オオタコさんが参加していただけることに♪

6/1…残念ながら、かんちゃんが都合により欠席となりました。
Posted at 2015/05/23 21:44:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation