• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

2年が経ちましたね…朝ドラで海へ

2年が経ちましたね…朝ドラで海へ明日で東日本大震災から2年が経ちますね。

被災地というくくりにあるものの、地元仙台でも被害の違いはありました。

津波の被害、地震の被害、目をそむけたくなるような光景…

でも、そむけるだけではなく…教訓、後世に伝えるために風化させてはいけませんよね。







今朝はとても穏やかな朝でした。
※朝だけでしたが…


久し振りに朝ドラに…


意識していたのですが、あらフォーはこの2年間海には行けませんでした。

あまりにもショックだったもので。



ただ、自分の中でも「風化させないため」にも行かなければ駄目でした。

仙台空港線から向かいます。

市内からほんの10分ほど海岸線に向かうだけで、様子は様変わりしてしまいます。

がれきの山



津波で曲がったガードレール



防風林だった林はほとんどなぎ倒されました。



塩水に浸った建物は朽ち果てるのも早い…



従妹が震災時にいた仙台空港。購入して2週間のヴェルファイアが目の前で流されていった場所です。ここもガードレールはグニャグニャ…



明日は震災の番組がたくさんあるかと思います。

震災復興は進んでいるとは思いますが、目をそむけずに、今そこにある危機を直視したいです。


日本全国、世界各地からの支援にも感謝の気持ちも忘れることなく、「復興」を進める努力を怠らずにいたいですね。




…何やらしんみりですが、チョットおまけ(笑)


になってしまったか…
本日の朝ドラは、またもや男気オープン」(失笑

朝はポカポカ陽気でしたが、帰宅後に雨と強風が吹き荒れました(日頃の良い行いのおかげです)。

オープンの気持ち良さに、走行中のノールック・ショットに気を取られ、ギアチェンジを忘れてしまう場面も…


さぁ、是非皆さんも「男気オープン」で、楽しみましょう!!


屋根を積んでない分軽量化され、燃費にも優しいですよ!!


※昨今、いろいろな粒が飛散いております。
被害は個人の「男気」の範囲内でお楽しみ下さいませ(笑)


Posted at 2013/03/10 22:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとしんみり。 | 日記
2012年11月30日 イイね!

1週間では無理。

「板金塗装仕上がりましたよ~」





…の電話はこなかった。

そうよね。だってタイヤ交換で忙しいこの時期、塗装は時間がかかる。

無理に急がせては申し訳ない。



でも今日は天気が良かった。




あ~。





カプチーノに乗りたい!!!!

運転技術なんてたいしたことは無いのに、単純に運転がしたい。

もしかしたら、今日は頑張れば(汗)オープンに出来たかも。

今年最後のオープンドライブを逃したかも…。




無くなってから気付くものってあるもんですね。


みんカラの徘徊をしながら、いじり倒している皆さんを羨ましく眺めながら…。


復活のその日を待ち続けている。









画像は本文とは一切関係ありません。

ビートもいいな(笑)



Posted at 2012/11/30 23:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとしんみり。 | 日記
2012年11月17日 イイね!

ちょっとしんみり。

今回はちょっとしんみりなんです。

すみません
<(_ _)>


本日は冷たい雨が降っています。
訳あってヴォクシー号で1人宮城県の石巻市に出かけて来ました。


実は1年前の今日、友人がここで亡くなりました。
東日本大震災の津波による犠牲になってしまったんです。



親友…とまでではなかったにしろ、いつも誰かを助けていた正義感の強い「漢」でした。

消防団にいたとのことも、そんな性格があってのことなんでしょうね。

発見されたのが、1年前の今日でした。


彼は震災の3・11には、たくさんの方々の避難誘導をして、助けたと聞いています。


墓前にお線香をつけて手を合わせて来ました。
涙雨です。

石巻はまだまだ復興途中で、震災の被害の大きさを痛感しました。


市の中心部には漫画家の石の森章太郎先生の作品のメッセージが。



あらフォーの住んでいる地域は地震の被害は大きかったものの、津波の被害は無く、沿岸部とはずいぶん「温度差」があります。

震災以降、石巻市には初めて来ました。

何度も家族で遊びに来た場所もたくさんありましたが、もうありません。

半端な気持ちでは訪れてはいけない気がして、向かうことが出来ませんでした。

それでも今日、一生忘れられない光景を目に焼き付けてきたつもりです。

我が子達にこの被害を伝えていくのが親の私達の役目なんだろうなぁ、と痛感した1日でした。




東日本や沿岸部はまだまだ復興途中ですよ。


政治家は我々の代表です。
「復興」という言葉を派閥や選挙の何チャラかんチャラに利用してはいけません。



我々も電気、ガス、水道、もちろんガソリンも無かったあの日を忘れてはいけませんね。






…あんまりしんみり。ではいけないかと思い(笑)

いつものオチャラケたあらフォーらしく…


石巻のイオンショッピングセンターで「トミカ今月の新車」を3台購入して来ました(汗)


明るく頑張っていきましょう!!






Posted at 2012/11/17 22:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとしんみり。 | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation