• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

桜を求めてYGに。

桜を求めてYGに。バスケットをしていました。
33歳まで。



学生の頃、「スラムダンク」が爆発的に流行ってて、勧誘なんかしなくても新入部員はガシガシ入ってきたもんです(夏の合宿までに半分以下になったけど…)


が…、今年長男が入った学校のバスケ部、長男含め新入部員4名…。


…マジか。


学年300名もいて、男子約140名もいて。




男子バスケ部4名…。







どうも、バスケットマン・あらフォーです。







今月21日福島ぶんぶん。26日宮城会。



まずいです。


家族ポイントが底を尽きそうです(笑)







本日晴天ナリ。


「桜でも見に行くか」(下心みえみえです)



天気と開花状況を見比べて、山形県に進路を決めました。








向かった先はYGの米沢市。

上杉謙信公で有名。





片道約140km。2時間チョイ。
ソリオ号の燃費19.5/km♪










が、米沢の桜「咲き始め」…



分かっていた情報ではありましたが…「ちょっとは咲いてるでしょ」の考えは甘かった(笑)









それでもせっかく来たんだから…お堀をぶらぶら。









つぼみを見ながら、遠くに停まっている黄色い車も気になる…(ドリームさんではあるまいな…)









途中、物凄い残雪の山を見つけ、はしゃぐ父と娘。呆れるかみさん。




※どっちが先に登れるか競争しました。私が勝ちましたが♪(大人気ない…)






※家族ポイント30ポイントゲット。







スマホをサクサク検索。

YGの天童は満開らしい♪ここ米沢からは北へ60km。


行ける行ける!!(さらにポイントゲットだ!!)






桜前線へ追いつけ追い越せ。
※いや、越えちゃ駄目でしょ…。









今回のソリオ号はいいぜよ♪

米沢~天童までの60kmの燃費20.5km/L

素晴らしい♪











桜も望んだ通り、満開見頃。







枝垂れ桜の下でお昼を食べたり、











公園内をゆっくり散策したり、








たまたま隣だった(嘘です。確信犯的にやりました)ソリオのオーナーさんとお話をしてみたり、










※家族ポイント120ポイントゲット♪










で、ここ天童から自宅まで70km


のんびり帰ります。










県境の滝を見たり
















今月3度目の秋保名物、さいちのおはぎを買ったり、






※チョイチョイ50ポイントゲット♪








本日の走行距離約270km


燃費もトータルで20km/L越えを記録♪







頑張りましたね、ソリオ号。






おかげで、たんまり家族ポイントを貯められました。




これでしばらく大丈夫だなー。








遊べるぞ♪




さぁ、もうすぐ「福島ぶんぶん」





月末には「宮城会」





楽しいことが目白押し♪



遊ぶぞー!!










※今回TTKP(ちーちーかーぷー)さんの「嫁入りの写真を使う」縛り…ミッション…



目標達成(笑)







あ~。

チョイチョイ迫田選手の画像を入れたかったなぁー。










…コッソリ入れちゃえ…


Posted at 2015/04/18 22:48:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2014年08月01日 イイね!

ひと夏のせいにして…2014青森編

ひと夏のせいにして…2014青森編ちょっと前に「口内炎」になったことが無い…

とカミングアウトしたのですが、実は私、


「目薬をさした」ことも無いんです(ほんと)


なので、織田裕二の「きたぁーーーーーーーー!!」




…の意味がよく分かりません。





どうも、あらフォーです。






梅雨明けした今年の夏。


誰だか「冷夏」って言ってませんでしたっけ?





そんな中、家族旅行に行って参りました。


今年は「青森の津軽方面」。
※昨年は新潟、その前は秋田(1個お隣の県が定番に…)



約6年前に遊びに行った以来の訪問。



子供達はまだ小学生になる前の出来事。



「覚えてる?」と聞いても、


「わかんね」というばかり。






いつまで家族で旅が出来るか分からないですし、めいっぱい遊んできました。







新沼謙治の津軽恋女は十八番♪
竜飛岬







ぬるーい風がビュービュー吹いちょりました。






途中フェリー乗り場の名物「トップマスト」の塔に登り納涼大会。
※螺旋階段で登りますが、展望デッキまで全てグレーチング…縮こまります(何が!?)








青森県は土地柄かジムニー率高し。











竜飛岬から日本海まで下るルートを企画。






今回はファミリーカーのヴォクシー号が大活躍♪

荷物も無造作にガンガン積めます。











家族との思い出を、自分達が親になっても覚えていてくれるかな?




同じように自分の家族に思い出を残してあげられるかな?









実際は親も夢中になった今回の旅♪






















「あ!!あれなんだろ!?ちょっと見てみよ」と、あちこち寄り道の旅♪























それがまた楽しかったり。









帰り道、助手席のかみさんが…

「人がこっち向いてる!!」と。















あっ!!
















うーん。人か…









ブラリ青森の旅2014夏。


全行程1250kmの2泊3日の旅でした♪












帰宅後、はなもぐ氏より恋文が…











おーーーーーう。



福島ABCCのステッカー♪

売り切れ御免で、ごめんなさいを喰らったブツ♪




ありがとうございますぅ。

と~ちゃんさんには負けましたが(笑)3枚ずつゲットン!!





イカス!!!










そして…






























オマケ付きー。













Posted at 2014/08/01 17:52:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2014年01月04日 イイね!

暇過ぎるという幸せ…2014の始まり

暇過ぎるという幸せ…2014の始まり貧乏暇無し


ということわざがあったような。



あれ、嘘かもしれませんよ。


だって貧乏ですが、暇ですもん。




どうも、あらフォーです。






遅くなりましたが…


今年も昨年同様、皆様どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>






今年の年明けは喪に服していた為、家でマッタリ。


派手な行動(笑)はひかえておりました。


新年から雪遊びに行ったり、初売りの足にアチコチ連れて行かされたりはしたものの…








すぐにお年玉も底を尽き…


家でゴロゴロ。




ドライブに行こうにも、元旦から天候は晴れたり曇ったり…雪が降ったり…。









いまだカプチーノは不動のまま。




なんてこったい!!








ただ、家族で家でゴロゴロしていられるのも幸せなんでしょうね♪



残り少ない休みをマッタリとすごしたいと思います。





















…が、思わぬ副産物…。

久々に体重計に乗ってみたところ…











ガーン!!!




82.5kg…











ベストの体重よりも約7~8kgオーバー…

※人生でMAXデス。






アカーン!!


N県のM嬢にご指導給わなければー!!





Posted at 2014/01/04 21:22:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2013年12月24日 イイね!

もう少しで「サンタ」だった…長男14歳

もう少しで「サンタ」だった…長男14歳イヴって、何の日?



来週には神棚を掃除です…



ほんと、日本人は広く浅くですね。



どうも、あらフォーです。




本日はクリスマス・イヴ。



我が家では長男の誕生日のお祝いです。





イヴが誕生日なのは得なのか…損なのか…。






どんな気分なのか本人に聞くのを忘れてしまいました(笑)




本気で名前をサンタにする案もありましたが…


結局「としき」に。




今日で13歳もおわり、14歳に。




子供の成長は早いもんです。



本人の好物「エビフライ」で、家族揃ってささやかなお祝いを…







さあ。


部活に勉強に頑張ってちょうだい。








おまけ。

今日のナイス。

先日行った山形のコンビニ。








すっごい雪でしたが、駐車場は雪が溶けていました。



どうやら温泉を流しているもよう。








ナイスアイディーアー。


若干成分のため変色してしまいますが、雪かきの苦労が無くなるのはありがたいでしょうね♪


冬だなぁ~
Posted at 2013/12/24 23:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2013年11月22日 イイね!

15年にもなるのね。

15年にもなるのね。冒頭画像


そらさんのブログを読ませてもらって、昔見た記憶があり…探してみたら発見。

しばらく展示してあったのですが、ここ最近無くなりました。


売れちゃったのかな…







あー。


買っとけば良かった!!(嘘)







本題


何すてる?(訛ってる)

でも書いてましたが、本日11月22日はあらフォー夫婦の結婚記念日だったりしています。



たくさんのメッセをいただき、感謝感激雨嵐…<(_ _)>




ありがとうございました。





もうそんなになるのね。


やっと?





こんな勝手気ままなオヤジを見捨てずに(笑)支えてくれた…かみさんに感謝の意を表し、本日はケーキでお祝い。

※明日もチョット福島にぶんぶんしてくるけど…見捨てないでね…。








かみさん「あんたのお母さんぢゃねーし」




あら「そんなに照れなくても…」




娘「ねえねえ、トッピングしてもいい?」










あら「赤とか黄色もあるよ~♪」





娘「…。吉野家って書いてあるし。」






途中、娘が手を滑らし…








ワシャー(笑)





はい。そーぞーどおり。








平凡でいつものワイワイさが良し。








こんなのが楽しい。


だから良い!!






明日はみんカラ!!


ん?


みんカレ?




たーのーしーみー。










これからも楽しいといいなぁ。



皆様、これからもよろしくお願いします<(_ _)>







おまけ

これももうすぐ頻繁に見ることが出来る


サイキョー車。






ガソリンタンクの真上で轟轟と火を焚く行為は…



ハイリスクハイリターン。




おーコワ。







Posted at 2013/11/22 23:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation