• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

そうだっ♪第4回福島ABCCミーティングに行こう!!

そうだっ♪第4回福島ABCCミーティングに行こう!!そう言えば…

地元東北はまだ「梅雨入り」発表されていない…。


湿気っぽい毎日が続いているのに。






そんなジメジメな日々にでも、何か楽しい事ないかなぁ~


と考えてみる。





どうも、あらフォーです。










このブログはえ~ちんさんのブログの記事を参考にしております♪


コチラ。








そうだっ!!


来月、「第4回 福島ABCCミーティング」があるじゃない♪






詳しくはえ~ちん大将のブログを見ていただくとして…
※丸投げとも言う…







でも、私もとても楽しみにしているイベントです。


宣伝しておこう!!











日時…平成27年7月19日㈰


開会…10:00~



場所…アルツ磐梯スキー場:大駐車場

福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68



参加費…500円(会場使用料)


参加募集車両…AZ-1&CARA、BEAT、CAPPUCCINO、COPEN
※上記以外の車両もお気軽に♪













7月の3連休の真ん中!!



なんて親切な設定ざましょ♪








勿論私も参加致しますよ♪



我が家のカレンダーにもさりげなくアピール…。
















昨年に続き、スタッフ…までの働きは足りないまでも(汗)、会場スタッフのアルバイト(!?)として参加しますよ♪






うわぁ。



今から楽しみ♪





ただ…




梅雨時期(大笑)






過去3回の降雨は笑い話♪





ジンクスは破られるためにある!!





※…と、思う。







当日は(いつも通り)ハイドラをつけっぱなしにしておきます(笑)


会場が分からない場合の、目印にでもしていただけると私は報われます(笑)











地元宮城県からもたくさんのオーナーが駆け付けると思います。


みんなで楽しく盛り上がりましょう♪



当日お会いできる皆さん、どうぞよろしくお願い致します
<(_ _)>







昨年の様子なんぞ…
































Posted at 2015/06/25 23:06:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月23日 イイね!

何て読むのでしょーか?…2015春の福島ぶんぶん編

何て読むのでしょーか?…2015春の福島ぶんぶん編早いもので2日が過ぎました。


楽しかったなぁ~。

「福島ぶんぶん」。




ハプニングあり


笑いあり


ウマウマあり


寒さあり


無茶ぶりありの一日。





どうも、余韻にひたっているあらフォーです。







はじめに。




そら隊長はじめ、プレゼンターを務められたドリームさん夫妻、遠くから参加された皆さん(お忍びも含む)、地元福島の皆さん、大変お世話になりました!!



結局何台集まったんでしょうか?

20台近く?














皆さん、平日ですよ!?




変態ですね♪















楽しい内容に関しては、たくさんの方がブログなり、フォトであげることでしょうから…



私はちょっとだけ。











タイトルにあるように、気になった文字があるんです。


読める人いるかなぁー?














早速ですが、これです、コレ。


何て読むのでしょーか?




































…。










…違った違った…(いや、ホントシャレにならん)










こっちです、この漢字。

































これ。



何て読むと思いますか?



しかも、これ方言なんですよ♪






奥が深いぞ、福島♪





※答えは最後の方に…。













で、何枚か楽しさが伝わればいいなぁ~的画像をパラパラと。











価格のチェックと長生きアイテムに貪欲なヨロさん。













俳句で輝かしい成績をおさめた奥様。どこまでが本当の話なんだか…












待ち受け画像にどうぞ。

※はなも○氏の全国お披露目♪











B級よりもチト上。













カメラを向けると、レンズに高確率で入り込む「軽トラ野郎」ども。













絶対に押すなよ!!は、3回言ったら押せの合図。









何を撮ってんの!!tomさんに言われちゃった(笑)










観光地を説明してくれる、ガイドさんにしか見えないおはあづのボス。









独特なタイコ。初めて見ました…。








ステッカーチューンに余念が無い♪








屋根のしまい方でまごつくTT氏。激レアな姿です。










朝の作戦会議。

















もっと、もーっと、楽しい画像はありましたが、とりあえずまた今度。














おっと。


そうそう、答え答え。












あの漢字1文字で…





















おっとっと。





こっち。




















「へつり」と読みます。





ほぉ~。




勉強になったね、ぶーたん。




※途中、「B級グルメ」で答えがチラッと出ていましたが、気付きましたか(笑)


Posted at 2015/04/23 22:19:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月10日 イイね!

あらたな発見な3月のおはあづ

あらたな発見な3月のおはあづ何気なく見ていたTV

「ムーミン」がやっていた。


懐かしい…。


子供の頃見ていたなぁー。



…ムーミンが住んでいる谷、「ムーミン谷」。

自分の名前がついちょる。



ボンジョビみたいだな♪



どうも、あらフォーです。






本日、おはあづに行って来ました。



久々?


福島に行けました。





え~ちんさんのジムニー、復活♪






興味深い話の数々…







クラックも数々…








これだけのことを「よい勉強になった」と言う大将。さすがです♪




いつきても楽しい話題の尽きない集まり。









男なリアバンパー♪









いつでも手に取れるバッテリーの取説♪













楽しかった~。



また行きます。




今度はカプチーノに乗って(笑)


だって、高速超真っ白だったんですよー。











先週の散々だった、おはぎもリベンジ完了~♪







買い過ぎて、まさかの夕飯に…。





ありえません…




ま、食べましたが…(笑)

※kurikalaさん、原因はこれです。








また遊びに行きまーす♪
Posted at 2014/03/10 00:02:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月19日 イイね!

極寒・デラックス。

極寒・デラックス。最新のファンヒーター、消すと吹き出し口が閉まるようですね。


消火後のあのイヤーな臭いはどこに行っちゃったんですかね?



うーん、分からん。






どうも、あらフォーです。



行って参りましたよ。


福島おはあづ。






当日の朝までカプチーノで行こうか悩んでいたんです。


が、思いとどまってソリオ号で出発~。





びゅーーーーーん。







が…現地は極寒…。







そして、冷たいお飲み物(墨さん、大好評でしたね♪)。







ネイビーブルーさんのタワーバー…
随分とメンテきつそうです(笑)







集合後、と~ちゃんさんより挨拶があり、すぐさま別会場へ退避(笑)





途中はこんな感じ。


デンジャラス♪



夏タイヤのカプチーノで来ていたら危険でしたよ…。



ブンタにも会えました。






デラックスなサラダとザーピーにも出会えました。








自然の力強さも肌で感じた1月のおはあづ。








チャイナタイヤ(冒頭の画像)のいさぎよさ(笑)、しょうゆ団子、きくぞーさんのラブラブさ(ビトンさん談)、宇宙アイス、正月の餃子、ガムシロでポテト(きつねさん談)




たくさんの貴重な話を教えてもらえました。



9割り食べ物の話だったような…



気のせいですね(笑)






次回はもっと寒いのかなぁー。







望むところだ!!

楽しいぞ!!福島♪



↑涙目








行方不明になりながらも購入して来たお土産。


炭の置物シーサー♪






一目惚れ。


即購入♪





あー。
楽しかったー♪




PS
「ナニシテル」、喜んでいたら…実はラブラブきくぞーさんに先を越されていたとか…(笑)







※行き…自宅~下道~高速白石インター~福島おはあづ会場
90.9km走行、燃費19.5km


帰路…アンナガーデン~福島西インター~仙台南インター~オイル交換~自宅
91.4km走行、燃費19.3km













Posted at 2014/01/19 23:17:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年12月11日 イイね!

自分へのご褒美は必要ね。

自分へのご褒美は必要ね。軽自動車の税金が上がるようですね。


何やら窮屈な世の中になってきました。



タバコやらお酒やら、軽自動車までターゲットに…。


世の中どうなってんスかね。



国会議員が異動する際の運転手付きの車なんか、民間のタクシーにしてお金を世の中に回せばいいのに!!

税金だよ、アレ。






…取り乱しました…あらフォーです。







本日(正確には昨夜)ささやかながらお祝いをしました。



何のお祝いかは内緒(笑)


「何捨てる?」でモロバレですが…。





自分にご褒美をするのも、たまにはいいのでは?


仕事の帰り道に買ってきましたよ。





「シルクヱビス」








家計からの引き落としのカードで一括払いしてやったぜー。



来月の支払いは知らないぜー。


漢だろ~ぅ。

↑もはや死語ですか!?






そしてそして。



いいタイミングでお届け物も到着。







これ。






シュアラスター


ブラックレーベル「スーパーエクスクルーシブ フォーミュラ」(舌噛んだ)







長年カルナバ蝋を愛用していましたが、ブラックレーベルは人生初(笑)




「徹底的に艶にこだわった」の謳い文句は嘘ぢゃあるまいなぁ~。






まもなく行う

「年忘れ、変態ワックスがけ」でデビューしちゃうぞー。



ヒヒヒ。








ささやかながら、たまにはいいさ♪




これでまた勤労意欲が湧いてくるなら安いもんですよ。





さあ、仕事頑張っちゃうかな!!!












今日のビックリドッキリ


近所のリサイクルショップで発見。



これ。






床屋さんにある、カットモデル?


超大量入荷!!





しかも1体100円と激安ー。



マジカー。
Posted at 2013/12/11 00:50:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「2025年、初の離陸。
地震よ、来ないで。」
何シテル?   01/19 18:13
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation