• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

さよならソリオ号…

さよならソリオ号…突然ですが、


わけあって、かみさんの通勤愛車「ソリオ号」とお別れとなってしまいました…





今年の6月に3年目の車検を通過したばかりでしたが、


40ヵ月という短いお付き合いとなってしまいました。







初期型と言うことで、なにかと改善する部分はありましたが、前列や後列の圧倒的な空間、1200ccという絶妙なパッケージ。


コンパクトながらキビキビとした走りと取り回し。



かみさんが通勤に使い、週末は家族のお出かけにあっちにいったり、こっちに行ったり。


1ヵ月に1000kmペースで距離を刻んで来ました。















子供が一番忙しい時期に大活躍♪












家族でお出かけにも大忙し♪




















※画像が横向いているぞ…なんでぢゃ?










とても良い思い出を刻んでくれました。









そして、みんカラでもたくさんお世話になり、いっぱい勉強をさせてもらいました。



感謝しています。


ありがとうございました<(_ _)>














本日ディーラーにて、さよならをしてきました。










悲しいお別れに、空も曇り空。






42692kmの素敵な思い出がいっぱい詰まっています。













ありがとう、ソリオ号!!
































































で…







この度我が家に仲間入り♪


















ジャカジャカジャカジャカ…























ジャン♪
















スズキ ソリオ バンディッド

フルタイム4WD 両側スライドドア



ミッドナイトバイオレットメタリック















みんカラの皆さん、ソリオ・オーナーの皆様、今後も今まで同様によろしくお願いします

<(_ _)>











ありがとうね♪

ソリオ号。
Posted at 2015/10/24 22:38:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妻ソリオ号 | 日記
2015年09月19日 イイね!

奥様の新型バンディッド・ドタバタ試乗記♪

奥様の新型バンディッド・ドタバタ試乗記♪シルバーウィークの初日は雨の予報…





だったはず。


あれれ?


天気いいよ?





雨だと思っていたので、予定は未定で確定しているモノは無し…







どうも、あら・フォーです。






ぶっちゃけますと…

私は現在車体の下に夢中(笑)




いろいろと考えていることもありますが、最近の車の下周りはどうなっているんざんしょ…

実物を見てみたいなぁ~。

※変態か!?






暇そうだから、かみさんと出かけてみるか!!

そうだ、新型ソリオの下周りを見に行ってみよう♪








この前ソリオは乗ったから…今度はバンディットが試乗できる所は…



探してみると…なんだ、近くにあるじゃん♪










早速到着(笑)














お色は白。



やはりバンディッドは若者層がターゲットだけあって、いかつい顔つき♪









LEDかぁ~。









かみさんがアチコチ見て回っている間に、私は下周りをジロリ。


オフ会などでは、よく見かける光景ですが、かみさんはビックリ。




「何してんの。」



「え?ちょっと下をね…」






店員のおねーさんが「あの…試乗出来ますけども…」

地べたに張り付いている私に言う。










今日は暑いのに、タイツはいて暑そうですね…(下からすみません)

※犯罪に抵触しそうですよ






「あ…ああ、お願します」



試乗は前回しましたので、今回はかみさんに運転をお勧めしてみる。



店員さん「旦那さんはどちらに座られますか?」



「うしろでいいッス」




正直、後部座席って走行中あんまり乗ったことないんですよね。
※もっぱら運転手だから…。




おお。


広いね。







184cmの私が座ってもこの余裕。
※足は短いですが…





さすがソリオですわ。





途中、とあるプレオ乗りさんの新居の近くを通ったので後部座席からパシャリ(笑)












せっかくだから、緊張して運転しているかみさんをパシャ。






助手席は店員のおねーさん。













我が家のソリオには無い装備のシェードはイイね♪








エロい触り方になっていますが…リアの肘掛もイイね♪




ロールが出た時も、これがあると安心です。









駄目だよ!!

下周り!!下周り!!

今回の目的は試乗ではないのだーよ。







フロントと








リア








さすがエコエコ言っている車。


フラットだし…リアのデフューザーっぽいものも確認出来ました♪



なるほどねぇ~。



参考になったなー。



これをカプチーノに採用して…ごにょごにょ…。









おっと、これは下周りをチョメチョメ中の大将でした。





かみさん、我が家のソリオには無い新装備に悶々。


私は下周りを見れて満足。





意外に充実しちょりました♪





さ、
明日は宮城カプチーノ会だよ♪
Posted at 2015/09/19 22:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妻ソリオ号 | 日記
2015年06月11日 イイね!

初車検あれこれ・妻ソリオ号

初車検あれこれ・妻ソリオ号「ボーナス出たの?」

職場でパートさんから聞かれました。




「ええッ!?まだっス。月末です。」


「あ…。そう。ふーん。」



このー。

何かおごらせようとしてたな。






どうも、あらボーです。







今月で車検の妻ソリオ号。

あちこちで
「車検を受ける所はお決まりですか?」

と聞かれます。




ソリオ3年目の初車検。

オイル関係なども定期的にやっているし、とりあえずはそのまんまでも平気だな。
※過信は禁物です。






とりあえず見積もりは数社とりました。


A社…「エンジンオイル交換(エレメント交換無し)入れて10万円チョイですね。」



…高っ…。





B社…「基本整備のみだと8万円ですね。」


…こんなもんかな~。







C社…「ブレーキフルード、かなり汚れてますね。交換は必須です。それを含めて8万弱ですね。」



…安いけど…、ちょっと前にブレーキやったんだけどな…。














あえて社名は伏せておきますが、いろいろあるもんですね。


結局お願いすることにしたのはB社。



安かったのはC社でしたが、私が目視しただけでもブレーキフルードは綺麗な色をしていましたし、今年交換したばかりでした。
※色だけの判断は危険ですが…。




C社は、マニュアル通りに交換を進めてきたのかもしれませんが、ちょっと信用が持てなかったので今回はやめました。





安さだけでは無いにしろ、一度いだいた不信感ってのは、なかなか払しょくできないもんです。






で、ちょっとお高かった(安さだけぢゃないって言ったばかりなのに…)B社は、代車無料だったり、車検に向けた説明も丁寧でした。

これって結構重要ですね。






ちなみに…

ソリオ号でご指摘いただいたのは…



○ちょっとヤンチャに斜に構えているナンバープレートと、そのカバー。

…取り外しました(笑)



○リアのワイパーが劣化で亀裂が入っていること。

…交換しました。





…つか、ほんのちょっとなんですが、駄目なのかぁ~。












一応明日仕事帰りに直接B社に行き、お預け→土曜日返却予定。










かみさん「え~!!明日は私がヴォクシーで出勤すんの!?やだな~。」


あら「一日だけだからいいじゃん。」



かみさん「ヴォクシーのナビ古いんだよね~。」


あら「ナビ!?毎日通勤している道にナビなんか関係ねーべ。」



かみさん「渋滞情報とか便利なんだよ、ソリオのナビは。」


あら「たまには大きい車体でゆっくり通勤しなよ」



かみさん「…ぶつけそ。」


あら「…。」
(ぶつけちゃ駄目でしょ…)









※第2のあらフォー号が写っている♪なつかしー(笑)




すんなり車検を通して、その先の2年間の許可証を無事に貰いたいですね♪
Posted at 2015/06/11 23:23:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妻ソリオ号 | 日記
2014年01月15日 イイね!

いつ来んのスカ?…ディーラー編。

いつ来んのスカ?…ディーラー編。職場の相方さん(50代)はヘビースモーカー。


「今日はもうタバコ6本も飲んだやー」




…。


「飲む」。



タバコを「吸う」ではなく、「飲む」。

若者は言わない…、「飲む」という単語に何か秘密を感じる…

でも調べるほど知りたいとは思わない…。





どうも、あらフォーです。






寒いです。

冬本番です。



冬がシーズンのバスケと、室内競技の水泳をしている息子と娘。

この時期、送迎やら親の会などでパタパタした週末を過ごしておりました。



「あー、明日から仕事だなぁ。」子供の習い事で駆け回った3連休。ぐったりの13日の夕方。やっとマッタリの時間。


ビールをカシュ。



ふと携帯を見ると着信3件。



…ん?

スズキのディーラーからだ。












あーーーーーー!!!

注文していた部品取りに行くの忘れてた!!




おそるおそる留守録を聞く…。


「スズキ自販の○○です。また電話いたします」

「スズキ自販の○○です。本日取りに来るとのことでしたが…、また電話いたします」

「スズキ自販の○○です。何時ころいらっしゃいますかー?」







アカーン。

もうすでにアルコールを摂取してしまっているやないかーい♪






で。





本日ようやく受け取りに(笑)





これこれ。

メインリレー2個。






ようやく手元に来ました。
※まだ取り付けすらしていません。






受け取りに行った際、
ちょうど目の前には「ハスラー」が。






アレコレ覗きながら…ソリオやカプチーノに流用出来るものは無いかと物色。




担当が走ってきた。

担「いつ来んのかと、待ってましたよー」



あら「ハスラー、随分モテモテなんじゃないスカ?」


担「お陰様で。」


あら「売れてんスカ?」


担「カタログは売れてます。」





あら「…。」




ふーん。






ありゃ。







その中の1人だわ(笑)







でもね。



チラ。










ジャ―ン。






キザシ(笑)
※なぜ笑う?



チャッカリいただいてきてましたよん。


スズキの2.4Lエンジン。

試乗してみた~い♪





って、ハスラーよりも、そっちに試乗かよー。






これ↑
試乗していいすか?


って聞いたら…


苦笑いされました。




って、ハスラーよりも、キャリーに試乗かよー。







ハスラー、いい車のようですよ、いやフォローじゃなくホントに。


ただ、

「ブレーキキャリパーなど、カプチーノと互換性アリ!!」

とか、サプライズが欲CY。



無理だけど…。




ホンダとダイハツは出すのに、スズキはどーしたー!!


2シーター野郎のキャリーはいいから、


2シーター・オープン野郎!!を!!


スズキさん!!
Posted at 2014/01/15 23:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妻ソリオ号 | 日記
2013年08月02日 イイね!

銀河鉄道探検隊の終点 帰宅&お土産&燃費編

娘が2泊3日のキャンプから無事に帰還しました。


とても楽しく、思い出に残った数日間だったようで、あらためて送り出すことが出来て良かったなぁと感じました。


今回参加した「銀河鉄道探検隊」は今回でもう18回目。


ルールがありまして、小学校456年生を対象に男女各学年6名ずつ選ばれます。

456年生男女各1名ずつの6つのグループを作るのですが、全員初顔合わせなんですね。

「1つの小学校からは1名だけ」がルール。


なので、同じ学校のお友達同士で応募しても、1人選ばれればもう1人は選ばれない…。




子供にしてみればドキドキでしょうね。






今回はあらフォー的にそれと同じくらいのドキドキがありました。



「東北道かみさん一人旅」




地元仙台~安比高原(岩手県松尾八幡平IC)までの片道約220kmの

「日帰り往復娘お迎え旅」…。



毎日通勤で近場までの運転とはわけが違います。


「眠くなったら言ってね、交代するから」と家族旅行では言うものの、数分後にはダッシュボードに足を上げていびきをかくかみさん…


セルフのスタンドが主流になり、ここ5年は自分でガソリンすら入れたことが無いかみさん。


今でも「予備タイヤって今でも黄色いの?」と聞いてくるかみさん…
※ソリオはパンク修理キットしか積んでおりません。



これは非常に心配です。



ましてや帰りは娘も同乗です(苦笑)



当日は雨…




一抹の不安が…





「おー、雨だねぇー」とかみさん、なんて呑気なんだ!!!







結局、朝8:30出発~夜20:00自宅に到着。


かかり過ぎ~。




ま、母娘とも元気に帰って来ましたから、いらぬ心配だったのかな。



たくさんの思い出を持ち帰って来たようです。




父にはこれ。
プロスペックツールスプ-ンとフォーク




うううううう。ありがとうよ…。


母と兄にもお土産を選んでくれましたよ。







父にはトミカ博の「チラシ」も…




行きたくなったじゃん!!!



今回の夏休みは母、娘ともに良い経験と思い出が出来たようです。

これはお金では買えないモノですね。


良い。







で、母の記録…

高速走行約440km、一般道90km

自称時速80~100kmで走って来たよ、と安全運転をアピール。

緊張で眠くはならなかったらしい。
※肩がこった!!とも…。


ほぼ満タン給油で出発し、カラッカラで帰宅。

※燃費記録参照


燃費は約18km。前回あらフォーが同じ道を走行してもキロ1kmj弱程度の差で行ってきたことに。


女性の運転との差ってどうなんでしょうか。


1kmの差は大きい?小さい?


1200ccのソリオ号の高速での燃費は良い方?悪い感じ?



今回は今までの燃費記録とは違うデータが取れてとても勉強になりました。



夏休み前半戦、家族で各々貴重な経験をしました。





真面目に書いたブログ…


ふーん。



オマケ。
今日のステッカーチューン






見えますか?






「おだづなよ」

この方言を直訳すると、
「ふざけるなよ」


というニュアンス。



高校生くらいまで「標準語」だと思っていたのに…




Posted at 2013/08/02 22:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妻ソリオ号 | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation