• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

2014.8月のおはあづに参加して来ました♪…台風と雨と…編

2014.8月のおはあづに参加して来ました♪…台風と雨と…編20数年ぶりに高校の同窓会に参加して来ました。



「変わんないねえー」「そのまんまだねー」

が飛び交う会場。400人の同窓生の中の100人が集まりました。


私は「面影あるねェー」と、よく声をかけられ…






…んん?



どうも、あらフォーです。





本日は第2日曜日。


そう、福島おはあづ開催日です。


前日に明け方まで飲んでいた為、しっかり睡眠をとって(アルコールチェッカーで検査もして)からの出発。






到着すると雨の中皆さん集まっちょる♪



傘をさしながらあちこち見ている。



いいね♪



車好きな変態さんがいっぱいだ♪



私は車から「あづまの車窓から」を楽しむ。










…嘘です。

私も雨の中、地べたに這いつくばって作業を(悪戯とも…)していた変態さんでした。










いつものメンバーでも新しい発見や、ニューアイテムを発見したりと、とても新鮮♪



だから面白い♪




今日も参加して良かったなぁ。









しばらくして某スーパーの屋内駐車場に場所を変え、またワイワイ。



福島ABCCで大雨の中オープンマインドを見せつけた代償に、オーディオの調子を悪くした、かさ地蔵さん。


きつね氏が数分で交換!!








暗い中の手さぐり作業、さすがです。



私もその技を身に着けたい(悪戯ね♪)






父カプ氏のクイック参加♪


クローズさんの水分補給パイプ。









その他も多々面白い事がありました。





で、本日お土産にいただいたブツ。









と~ちゃん特製ナビ台(多目的♪)

キクゾー隊長の「赤の赤」キーホルダー

みょうがさんより黒ずんだ胃に優しく染み渡るお菓子




そして大噴火カレー…





噴火はまずいでしょ…





ありがとうございまっす<(_ _)>


















今日の収穫
























ウフフフ。

日産車って…まさか!?(笑)
Posted at 2014/08/10 21:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月23日 イイね!

福島ABCC 2014…悪戯な視点で見てみちゃう

未だ梅雨明けしていない東北地方。


こんなに暑いのに。


のちのち「梅雨明けしていたもようです」

なんて言うつもりじゃろ!!





どうも、あらフォーです。





そうそう。


前回のブログで書き漏れていた部分を書いておきます。







今回準備の段階からいろいろと考える時間があったので、隙を見て楽しめたらいいなぁー的ブツ。





このあたり。














「アンタッチャブル・ザキヤマ」

前回のエスパー伊東に続き、今回もこんな感じです。












前夜の宿の宴会をコッソリ抜け出し、仕込みの始まりです。





…特別侵略仕込みって…(゜ロ゜;


広島から来ていただいたAZ-1乗りの・ポルコさんのリアに…

※スペシャル・サンクス…きつねさん









→当日ばれましたが、広島までご一緒出来たようです(・ポルコさんのブログより)








いつもニコニコ、頼れるぐんにょり先生の幌に…









※スペシャル・サンクス…きつねさん





まさに職人魂(笑)


→当日ばれました。








素敵な歌声♪ノリさんのリアにも…

※夏の秋田と言えば昆虫です(意味不明)






→おそらく…まだばれていないハズ(笑)









奥様といつもラブラブ、キクゾー隊長。

まだばれていないようですので、次回のおはあづまで秘密に…

当日の朝に「もう朝に車拭きあげましたよ♪」のセリフに凍りつきました(笑)











そして迎えた当日。


いたずらばかりではアレなので…

ちょっとブレイク。







楽しかった「福島ABCC 2014」


















うめさんのリア牽引フック…

驚きのアイデア。















リアだけではなく、サイドも抜かりはないON氏。


何枚盗撮しているんだ…。















たくさんのAZ-1、キャラのトンネル♪













…の撮影待ちのエグザイルを盗撮♪












































私の地元宮城からもたくさんのオーナーが来ていました。

かくうさん、またお会いしましょう♪





赤い糸ならぬ緑色の牽引ロープ…今度この意味を聞こう。
















まだ晴天だった際のくつろぎモードのまっさかさん。

perfumeの布教活動も忘れていません♪





















そしてまた悪戯開始。




お店をお手伝いしている合い間に、悪魔超人並みに極悪な…はなもぐ兄貴が

「オイッ!!ちょっと俺の車のボンネット開けてこいやー!!」と。

嘘です。とってもナイス・ガイです。



私には「悪戯を仕掛けてこいよ」に聞こえました。



ここに…









↑帰宅後ばれました。撫で撫で上手な(意味深)彼なら発見は当然でしたか。










そしておはあづのボス、と~ちゃんさんにも…

「エンジン見せてもらっていいですか?」とお願いしながらの悪戯…まさに「恩を仇で返す」的な。











※スペシャル・サンクス…ぴよくん。

と~ちゃんさん、ぴよくんにやれって言われたんです(嘘)












そして…また…






今回は、国宝金印(笑)

さすがにばれたら怒られるなぁーと思っていたので、機会を見て回収しようと思っていたら…


やっぱりすぐにばれた。

峠でジムニーでカキーンと曲がったら「ゴロゴロ」ってなったそうな。

国宝なのに。















今回の「楽しかった福島ABCC」悪戯編でした♪




雨が降っているにもかかわらず、ワイパーを忘れても悪戯心は忘れない私。





そんな私にも天罰が下りました…






これ。














うおい!!新種のこんちゅー!?



やられました…隙見せたー。









いろいろな意味で楽しめた今回の福島ABCC。


え~ちん大将をはじめスタッフのみなさん、会場に来られた皆さん、ありがとうございました!!



また、次回は参加してみたいなあぁーと、思ってくれている方も多いはずです♪




是非またどこかでお会いしましょう!!





ありがとうございました<(_ _)>













.
Posted at 2014/07/23 22:11:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月21日 イイね!

福島ABCC 2014…違う視点から見てみちゃう。

福島ABCC 2014…違う視点から見てみちゃう。「雨の日は乗らないよ。それより、道路がオシメリなら動かさないよ。」



そんなスタンスな我が愛機カプチーノ。



どうも、あらフォーです。










今回福島ABCC2014に参加して来ました。



毎月何だかんだでお世話になっている福島。






そのお礼に…ではありませんが、何かお手伝いしたいなぁー、


…な気持ちで「なんちゃってスタッフ」で参加させてもらいました。



皆さん、たくさんの感想なりブログが立ち上がっていますので、同じような画像は割愛。



なので、ちょっと違う視点から書きなぐってみます(笑)









出発時はザンザン降りな仙台…








オシメリなら動かさないはずなんですが、やむなし。


年に1回の「お祭り」です♪



私にはワイパーがありませんが、これがあります。

















…。


何とかなるか。





















前夜祭(夜遅くからですが)からスタッフの宴会ミーティングに参加。














当然宴会の合間も遊びます♪
※いろいろやりましたが、それはまた今度…。

















かさ地蔵さんの惚れ惚れする「千鳥足」も見れました♪


















そして当日の朝、ゾクゾク集まるABCC達。







ハイドラも凄いことに(笑)









新潟組も来てくれています。







あれ?

今回は乗っ取られるんでしたっけ?
まずいな…。











私の地元からもたくさん参加してくれていました。



























入念にナデナデする○N氏。(伏せ字になっているのか菜~)















でた!!
AZ-1とキャラ組のお約束トンネル。









…を、並んで撮影するおっさんのトンネルを盗撮…。


















「いい天気ですよ~」と、天気を心配して連絡を入れてくれたそらさんにメールを入れる。






が、その数時間後…














ギャース!!












青空だったのに…。







さっきまでこんなに晴れて、くつろいでいたのに…(笑)
















最後まで大盛況のまま終了した今回の「福島ABCC」








毎年恒例の!?

後片付けが終わったら天気が回復するというジンクスも、身をもって体験♪







え~ちん大将はじめスタッフの皆さん、手伝ってくれた皆さん、会場に来てくれた皆さん、ABCCミーティングのブログを見てくれた皆さん、皆さんのおかげでたくさんの楽しい思い出を作ることが出来ました!!



とても貴重な体験と思い出をありがとうございました<(_ _)>






また、どこかでお会いした際は遊んで下さいませ。











ちなみに…


「ワイパーは付けたの?」と聞かれました。

「トランクに入ってまーす」と言っておりましたが…



帰宅したら、自宅の玄関に忘れていていたというオチ…



笑えない



Posted at 2014/07/21 23:49:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月14日 イイね!

ミッション遂行!!…7月のおはあづ…こちらが本編(笑)

「何シテル」ばかり更新している私が連日のブログ更新…



らしくないなぁ。



でも、楽しかったおはあづの事なんだからしょうがない♪






どうも、あらフォーです。






今回は実にコッソリ更新。





おはあづは今回も楽しかった♪




でねでね、今回は「出来たらラッキー」なミッションを自分に課しました。


おはあづの会場は雨。




墨さんの一件が一段落(※昨日のブログ)し、私が会場に着くと皆、傘を差しながら談笑しちょる。













シメシメ…。






今回のミッション、これ。

















違う違う。こっち。























意外と好きなんです、「エスパー伊東」


















と、タランチュラ…♪

















ケケケ。















スススーっと、会場を回りながら皆さんとお話をし…







































それとなーく、ミッションを仕掛ける…。











今回は誰に仕掛けた…



は、あえて言いません(笑)










もしかしてだけど♪

そのまま気付かずに「福島ABCC」まで継続できるかもしれませんし♪





その時は一人でニンマリしますぜ…ケケケ。









時間が無かったので今回の仕掛けは3台。












ここと。
※しぇんりんさんにはすぐにバレマシタ(笑)























ここと。
※寡黙な漢に…






















そして、タランチュラはここ。

※ここは我ながらいい仕事をした♪バレないことを祈ります(笑)




























本当は、は○もぐさんの奥様車とキツ○さんにもしかけたかったのですが…





それはまた次回に。

















さぁ、いよいよ今週末は「福島ABCC」ですね!!








お祭りを楽しみましょう♪
















あわわわ。動画も間違って載せちゃった。




これこれ♪



Posted at 2014/07/14 23:36:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月14日 イイね!

墨さんのおはあづ…7月編

墨さんのおはあづ…7月編生産から20年以上経過している車を「愛車」としている以上、常に隣り合わせなこと。





「アクシデント」




オーナーとして、いろいろと考えさせられた1日でした。











どうも、あらフォーです。






毎月第二日曜日、福島のおはあづの日。



珍しく出遅れる(笑)






娘がサッカーを始めまして。



ええ、へたっぴです。





でも、親として娘が頑張っている姿や、チームメイトと協力している姿は見て応援したくなるもんなんですよね。





みんカラ1の「アスリート好き」を自負する私は、お手伝いに来てくれていた某女子サッカーの名門高校のストレッチに見とれていたのはここだけの内緒です(笑)















帰宅後すぐに自宅を出発。



本日は降水確率60%…





カプチーノでの参加は無理っポ…


ソリオ号での参加です。







ほどなくザーザーな雨が…。













いやぁ~。ワイパーって便利だ(笑)






福島西インターで高速を降りると、見慣れたAZ-1が。



墨さんだ。





が、一瞬でのっぴきならない状態であると判断しました。


マフラーやリアのグリルが緑色だ…














げげ。









ほどなくおはあづ会場から父カプさんが。


まずは記念撮影…
※父カプさんのブログへ…やべ、笑顔で写っちゃった(笑)






父カプさんが素早く原因の一部を見つけ対処。












が、まだダダ漏れ…











次に、今回の元凶を見つけ出し、またまた素早く対処する父氏。


さすがです。












しかも、この工具類を常にジムニー号に常備しているなんて…


冒頭の画像は「ご謙遜を…ステッカー」だ!!







ションボリしている私と墨さんとは対照的に、充実の汗をかきながら生き生きと作業をする父カプさん














「いやぁ~、今回のおはあづは楽しかった」

…と、父氏。






「これ、おはあづの話題なんでしょうか…」

会場にすら行っていない我々の率直な感想を墨さんがポツリ…。







その後ローダーにてドナドナ。




結果ホースが裂け、ラジエターが吹き出しオーバーヒート…。



ガスケットが抜けただけならいいのですが…







この油っこい緑の血液と…












この白煙…















一瞬の出来事だっただけに、20年選手の愛車を維持している自分にも直結する今回のアクシデント。







友人の思わぬアクシデントでしたが、考えさせられました。

今よりもずっと素晴らしい形での復活を願っておりますよ♪









今後の方針にも注目です。




















…って、あれれ。



まだ、おはあづの会場にすら着いていない(笑)








今回のおはあづは、自分なりにそーとー内容が濃かったのに!!







とぅーびーこんてにゅうぅー♪













しぇんりんさん、まだバレていませんかね?(笑)

エスパー…
Posted at 2014/07/14 00:23:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation