• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

銀河鉄道探検隊…長女が隊員に、編

銀河鉄道探検隊…長女が隊員に、編岩手県と言えば…

宮沢賢治。


銀河鉄道の夜。



毎年「岩手畜産」、通称「いわちく」協賛の2泊3日のキャンプ「銀河鉄道探検隊」というイベントが有ります。
※詳しくはネットで(笑)




今年は岩手県の安比高原で催されます。







長男も4年生の時に抽選で選ばれキャンプに参加させてもらったんですが、今年は長女が抽選で選ばれました。


送迎は親が、現地集合&現地解散が基本です。




で、昨日夫婦揃って行って来ました。



集合は「岩手県盛岡駅前」9:00。





ソリオ号にて自宅を6:30出発。




実をいうとソリオ号での高速道路ロングドライブは初めてなんです。





今回はいろいろとデータが取れそうです。



結果、無事に8:45に到着したのですが、とてもストレスのたまる高速ドライブでした。





到着の際にはナビに褒められましたが…




燃費もこんなもんかしら。





それにしても…


まず、ソリオ号「非力」…。



道路状況がウェットでしたし、車内が曇ってきてしまいましたのでエアコンも頻繁にオンしていたこともありましたが…


それにしても…。


まず気付くと時速80kmを下回っていることがしばしばでした。


流れに乗ろうと踏み込むとガンガンガソリンが減る減る。


1200ccのエンジンだからこんなものだと割り切ってしまえばそれまでなんでしょうが…


う~ん。

カプチーノの方が燃費いいのでは…(汗)


今回は片道180kmの高速走行。往復してガソリンカラカラ。
※その他にも走行していたので先日の「燃費記録」参照です。




明日はかみさん1人で安比高原へお迎いに行く予定でおります。

これはこれで面白いデータが取れそうです(笑)


※あらフォー運転で高速のみならリッターあたり19.2km程度。


さあ、かみさんの運転での結果は如何に。
安全運転でいってらっしゃい。



帰りに立ち寄ったSA



学生がワラワラしてた。秋田能代高校の皆さん。




秋田美人とイケメンが多かったにゃ~。

超訛っていたけど(笑)


かみさんは白桃ソフト…300円

あらフォーは黒蜜きな粉ソフト…350円
を購入







ぶっちゃけ…きな粉は苦手なんですが…勢いで買っちゃった。








たくさんのキャンプの思い出と経験を積んで子供が帰ってきます。

自分が子供の頃、そんなチャンスは無かったので羨ましいなぁ~。




今日の新発見






旗振りにも決まりがあったんですね。


初めて知りましたー。
Posted at 2013/07/31 22:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 891011 12 13
14151617 1819 20
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation