• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

軽量化?それとも…過積載?

軽量化?それとも…過積載?あの人は今…


TVでやってた。


「昔と全然変わんないねー」と言ってしまっている自分がいる…。



「この人誰?」とかみさん。


「えー!?リリアンの由真知らないの!?折鶴の…!!」



年をとったと感じた瞬間だったり…






どうも、あらフォーです。





いろいろと悩んでいたことがあったんです。


「予備タイヤ」




先日気になってえ~ちんさんにもお聞きしてしまったし。



何より、そらさんのブログで元祖かんちゃん号を見て、ボウッと思いが甦りましたので、思わずブログってしまいました。





賛否両論あるとは思うのですが、

つい先日までカプチーノの予備タイヤを取っ払っていたあらフォー。



「軽量化」



が大義名分でした。


約10kgほどある予備タイヤ。

取っ払うだけで単純に軽量化になりますね。

もともと昔の軽い軽自動車の規格において、リア駆動のカプチーノのリアが10kg軽くなることの恩恵は計り知れません。




「軽さは武器」



もっともです。




その代わりに、取っ払ったタイヤの代わりに「パンク修理キット」を2セット積んでいました。



約3kg。


パンクしたらこれで何とかなるさ。が理由。








でも…


ホントかなー?










最近の車はパンク修理キットだけで、予備タイヤは積んでいない車が増えました。

我が家のソリオ号もその1台。

燃費向上の狙いが一番の目的でしょう。





釘を踏んだり、異物を噛んでパンクしたら修理キットが活躍します。





が、タイヤのサイドを擦って、もしバーストしたりしたらどうすんでしょうか?

パンク修理キットは意味がありませんよ。


その時はJAF。



何より、
「サイドを擦るのは運転が下手だから」と言われそうですが…


その通り!!

運転のヘタッピなあらフォーは可能性があります(笑)





ジムニーに乗っていた時も、背面タイヤはクロカン遊びには必須でした。

バーストだけではなく、スタックした際の脱出のきっかけにエアジャッキと一緒に活躍したこともありました。







やっぱり、積んでおこうかな。


の結論に至りました。



何があるか分かりませんから。





結果、パンク修理キット分重量増。







その分は…





















「乗り手が痩せればいいじゃないですか」(大笑)






有言実行。



正月にリサイクルショップで買ってきたマシーン。



これ。







足をガーガー横に開くあれ。





さあ、最低でも予備タイヤ分だけでも痩せるぞー!!!












うーん。


パンク修理キット分だけでもいいかニャー…






Posted at 2014/01/09 00:06:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になること | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
5678 91011
121314 151617 18
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation