• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

うまの場所

自分が子供の頃、「ハロウィーン」なんてイベントは無かった。


あれってどんな意味があるんですかね?




大人が「仮装」と称してコスプレを発表するお祭り?



うーん。

分からん。










どうも、あらフォーです。



現在、絶賛整備チウ♪の愛機「赤ら顔号」









代わりに「ホンダ ビート」をお借りしています。

この車がとても興味深い。













カプチーノと違って、とても「剛性が高い」んです。



これは驚きました。



段差を乗り上げてもキシキシしない…。ヨレヨレが無いんです。

同じオープン2シーターでここまで違うのには正直びっくりしました。







で、みんカラや他のサイトを見ながら、あれこれ補強や剛性アップを調べていたんです。



そうしたら、違う所でどうも気になってしまいました。





カプチーノの素人だけにたいした話ではないのですが…






「ジャッキアップ・ポイント」
サイドシル部分に前後左右に計4ヶ所ある、アレです。


少し前まで私はその部分にリジッドラック、いわゆる「うま」をかけて整備していました。








こんな感じ。










これ、大間違いでした。


カプチーノって車はこの部分、サイドシルが超弱い。

ウマに載せる際にギギギって軋みます




ここ、強度が低いんですよね。




いろいろな方に話を聞いて、なるほどと思いました。


ボディーにダメージを与えているようで、おかしいなーって思ったんですよね。





みんカラや他のサイトで整備している方を見ると、以外にサイドシルにウマをかけている方がいます。


怖いなぁ~、と感じてしまいます。





まだ、ウマをかけているだけ良いのですが、中には油圧ジャッキだけで(しかも砂利敷きの場所で)下に潜ってマフラー交換している方も見受けられました…



超危ないですよー。





特にプライベートでジャッキアップして下回りを整備する際には、ジャッキだけでは不十分です。



ウマをかけて、ボディーを揺すってみる。さらにホイール付きのタイヤ等をボディーの下に敷いて、不測の事態に自分の身を守る手段を講じてから下に潜り込まないと…。













間違っているかもしれませんが、私はここにウマをかけております。


↓赤い矢印部分。





※画像は借り物です。







フロント、リアともアームの付け根。軋みが無いのでここにしていますが、もっといい場所がありましたら教えてください<(_ _)>



見づらいかもしれませんが、ここです。

































もう、怖くて(車が軋んで可哀想)サイドシルで持ち上げられませんよ…。





なーんだ、そんなのカプチーノ乗りなら常識だぜ!!





と思われるかもしれませんが、それでも思っている以上にサイドシルで持ち上げて整備している方が多いんですよ…。



※私も少し前までそうでしたし。























…つか、もうサイドシルのくぼんでいる4ヶ所の「ジャッキアップポイントもどき」いらないです(笑)



あれがあると、そこに「あてがっても」いいもんだと勘違いしちゃいますやん。



スムージング化しちゃいますか♪











そもそもジャッキアップポイントにジャッキアップできないのって、なんぢゃ!!











不思議な車ですね~。



他にも同じようにジャッキアップ・ポイントにあてがえない車ってあるのでしょうか…。




※11月1日追記

今回ブログ、あくまで個人的な意見があります。
偏りのある意見があったりもします。

素人の考えだと、やんわりお付き合い下さいませ♪
Posted at 2014/10/31 22:42:45 | コメント(8) | トラックバック(2) | カプチーノ 赤ら顔号 | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation