• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

きっと年末だから頭温かいんだね

きっと年末だから頭温かいんだね
大晦日ですね。

今年はみんカラにデビューし、楽しい1年でした。

締めくくりは…


朝ドラでしょ!?

いつものように、コッソリ旅立つ(笑)


大晦日に天気のいい朝だなんて、ついてるね。

昨日の雨が多少残っている道路も…お湿り嫌だなぁ~


お得意のノールックショット。当たり前のピンボケボケ(汗)


チョイとコンビニで小休止。

久し振りに甘~い缶コーヒーを購入(おそらく今年初)し、しばしイップク。



空は相変わらずの良い天気…ウズウズ


ウズウズ


……ウズウズ



あ~ッ!!もう!!!!

分かったよ、俺!!!!



オープンにしたいんでしょ(笑)


いそいそと屋根を外す…
コンビニの店員さんの冷めた目線を感じながら…。


ハイ、出来ました。


確かさっき見たら、道路標示は外気温3度を示してましたよ…(汗)





ウヒョー。


寒いし。


すれ違う対向車のあわれんだ目線が痛い…

一応証拠画像(笑)ピント合ってなくない?

相変わらずの良い天気。


で、無事帰宅。
またもやいそいそと屋根取り付け(笑)


お友達になっていただいたDonGAMEさんのトランク収納術、活用させていただきました!
あらフォーは使い古しの綿毛布。


帰宅しても家族は寝ている…もう8時だよ!全員集合…。

さっさと愛車の年内の汚れを落としましょ。

○妻ソリオ号…水洗い&カルナバ蝋ヌリヌリ。


○ヴォクシー号…水洗い(Dにてコーティング車なのでワックス無し)

○赤ら顔号…先日カルナバ済みなので水拭きのみ


ようやくすっきりしましたよ。
朝ドラで今年最後のオープンドラ楽しめましたし、愛車も全て美しいどえす。

※今日の朝刊を見ると、遠く北九州でも震災がれきの処理をしていただいているとのこと。
ありがたいですね。


9月からのみんカラ参戦でしたが、とても内容の濃い年でした。

たくさんの良い出会いに恵まれ、まさしく良縁でした。


多謝の極み。

皆様、どうもありがとうございました<(_ _)>


今年ももうすぐ終わります。

是非良いお年をお迎え下さい!!

来年もどうかよろしくお願い致します<(_ _)>







Posted at 2012/12/31 22:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひそかな楽しみ | 日記
2012年12月25日 イイね!

メリクリそしてハッピーバースデー。

日付が変わってしまいましたが、本日はクリスマス。


数分前のイブは我が家の長男君の13回目のバースデーでござる。

毎年
サンタ」って名前にしようと考えていたんだぞ、と笑う。


何で日付の変わった今かって?


夕飯で飲み過ぎ…泥酔して今起きたからに他ならない(笑)


慌ててブログ。


まだ元気だった頃の私が撮影(笑)



夕飯は長男の好きなものばかり。

エビフライやシイタケ、グルグル巻いたウインナー。



あ。お父さんは野菜多めでお願いね、明日仕事だから(笑)


当然ドリンクはこれ。


食事時にビールその後おかわり2L泥酔…。



食後はケーキ。


クリスマスにはケーキを用意するので、誕生日にはアイスケーキを。


サーティーワンを予約していたので、お楽しみ会です。



全部で12個。
前もって1人3個ずつ選んでおき、好きな物を食べる。気になる物は食べあいっこ。

楽しいひと時です。



そうそう。自ら購入したクリスマスプレゼント。

トミカリミテッド。
今月はハマーH2とランボルギーニ2台セット。


クリスマスでなくても購入してましたが(笑)


あ~。

楽しかった。

明日からまた仕事地獄…。


頑張りましょ。
Posted at 2012/12/25 00:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2012年12月24日 イイね!

年内最後のオープンドライブ!?withかみさん

本年もあとわずかで終わりですね。

最後にオープンドライブしたのはいつぞや…。


いやいや、まだいけますよ!!!


東北地方はクリスマス寒波が襲来の予報発令中(汗)

でも…







あれ?

朝から天気良いよ。

ついにこの日が来たんじゃね!?



お友達になっていただいた、こざっちさんのブログの「かみさんとカプチでデート」が羨ましくて(笑)
いつか実行してやろうともくろんでいた…。

年末最後のオープンドライブはかみさんと


良い具合に、子供は部活やら習い事で外出。

「買い物に行こうか?…カプチで…」


天気もいいし、行こうか!!と、なり、密かにカプチのエンジンオーン(笑)

すぐに屋根はトランクへ…(笑)

かみさん「……何してんの?」

アラフォー「え?アイドリング

かみさん「カプチーノで行くの!?…しかも、屋根無いし。」

アラフォー「あ。本当だ。」

かみさん「…」



…強引に嫌がるかみさんを助手席に乗せ、いざ出発~。そう言えば、オープンで乗せるのは今回が初。いいね~。


※天気と言えども、外気温は3度(笑)


自宅から10km程走った先にあるリサイクルショップに向かいましたが、そのわずかなオープンドライブ中に、かみさんの口からはとてもブログに記載出来ないような(笑)カプチフルオープンの「悪口」が…


例をあげると、「この寒さで…」、「信号待ちで知り合いに見られたら…」、「頭悪いん…」


※あまりにも酷い単語でしたので割愛(汗)


いや~、楽しかった。


わずかの時間でしたが、真冬のフルオープンと、かみさんとのおデートを楽しめました。


買い物帰りはあまりの悪態に…

泣く泣くタルガに…(冷汗)




帰宅後もグズグズ言っていましたが、イイじゃん、みんなの注目を得られたんだから(笑)



ふぅ~。


スッキリした~。


帰宅後は何事も無かったように、カプチの拭き掃除とボディーカバーをかけ、クリスマス寒波に備えたのは言うまでもありません。










Posted at 2012/12/24 01:00:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月21日 イイね!

毎月恒例の…

本日(既に先日…)20日は酒類量販店の割引デー。

仕事帰りに寄って、1か月分のアルコールをチャージしてまいりました。


本日も妻ソリオ号で出勤でしたので、買い出しも妻ソリオ号でした。


今月は年末故…


いつもより500ml24本増量(当社比)


う~ん。

妻ソリオ号はトランクも広いです。
今月のガソリンも難なく積載。


残念ながら、カプチでしたら積めなかったでしょう(泣)


帰宅後、部屋へ搬入。


※毎月よりも多く購入したことは我が家の大蔵省には未だ切り出せず(笑)

いかずちが落ちるのは目に見えております…。



ま。

毎年のように、酒浸りの年末年始でしょうからバレずに済むか!?






…無理だな(汗)


それで、毎回思うのですが、よくケースに「オマケ」が付属している場合がありますよね。

オマケが付いていないケースを購入する人っているんスかね!?

今回はシチューのルウとプリッツだったのですが、無いよりはオマケがある方を選びませんか?


当然、オマケ付きをチョイスしましたが、これにつられて購入すること自体が
「店側の術中にはまっている」ことなんでしょうね。


プリッツは早速おいしくいただきました(笑)




ちなみに…

帰り道、手に入れたブツ。
「走れ!産直トラック・さくらんぼ」

プルバックして遊べる軽トラなのに…

ボールチェーンのキーホルダーとなっている品。
オモロ~。


早速どこかに取り付けだ!!





Posted at 2012/12/21 00:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2012年12月16日 イイね!

白ソリオ号、大参事

寒い季節、我が家では灯油が暖房機器のメイン燃料となっております。

ルームヒーター、給湯器(お風呂も含む)が灯油で賄っております。

必然的に冬場は自宅の灯油タンクの減りも目に見えて早い…


良いか悪いのか、自宅脇にあるタンクは400L…

多すぎでは…(汗)


震災があってからはガソリンや灯油は出来る限り「空」にはしないようにしておりました。


目安としては、3台ある自家用車のガソリンを給油する際に、灯油タンク3缶分の54L(18L×3)をチャージして自宅のタンクにセルフ給油しておりました(意外に重労働…)

だって、配達してもらうとお高いんですもん。


事件はそんな我が家のエコな行いの最中におきました…。


いつものようにソリオ号を給油し、灯油も54L購入。

ソリオ号のリアシートの足元にポリタンクを置き、フロントシートのスライドを下げてタンクが倒れないようにして運転しておりました。

畑の側道を快適に走行していた最中、脇道から爺様の運転する軽トラが見えました。
「まさかこのタイミングで道路に飛び込んで来ないだろうな」
は、きっと「思い込み運転」…。

危険です。


サクッと飛び込まれても良いように、減速しました。


…が!!爺様やっぱりサクッと!!


鋭いハンドルさばきで合流!!!


「まじか!!」のブレーキング(汗)

爺様…合流してから後ろを見る怠慢運転…


しかも、軽トラの後ろには、枯○葉マークではなく、初心者マークが!!!

「何それ!!!」状態(笑)…いや、笑えない(汁) トトト…
 

減速していたため、接触はなかったものの、助手席にあった財布が足元に滑り落ちるほどのブレーキングでした。 トトト…


イライラドキドキしながら運転を続け、帰宅。 トトト…


ん?
何?

トトトって?


ふと駐車場に入れて、リアシートの足元を見ると…。

※再現です。

ありえなーい!!

横倒しならぬ、縦倒し!?
しかも、キャップに亀裂がはいっていたため、チョロチョロとポリタンクから灯油が漏れてた!!



…ご想像通り、リアシートの足元は灯油の「水たまり」

あ~あ。

駄目だこりゃ。


足元に敷いていたゴム製のマットと、純正の足元マットは洗い、車内には車用のファブリーズをシュシュシュッと吹きましたが…


強烈なオイニーは残ったまま(泣)

諸先輩方、においを取る良い方法がありましたらご教授下さい<(_ _)>


たまらんッス…(泣)


助けて~

Posted at 2012/12/16 22:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 疑問…誰か教えて。 | 日記

プロフィール

「2025年、初の離陸。
地震よ、来ないで。」
何シテル?   01/19 18:13
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112 131415
1617181920 2122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation