• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

銀河鉄道探検隊…長女が隊員に、編

銀河鉄道探検隊…長女が隊員に、編岩手県と言えば…

宮沢賢治。


銀河鉄道の夜。



毎年「岩手畜産」、通称「いわちく」協賛の2泊3日のキャンプ「銀河鉄道探検隊」というイベントが有ります。
※詳しくはネットで(笑)




今年は岩手県の安比高原で催されます。







長男も4年生の時に抽選で選ばれキャンプに参加させてもらったんですが、今年は長女が抽選で選ばれました。


送迎は親が、現地集合&現地解散が基本です。




で、昨日夫婦揃って行って来ました。



集合は「岩手県盛岡駅前」9:00。





ソリオ号にて自宅を6:30出発。




実をいうとソリオ号での高速道路ロングドライブは初めてなんです。





今回はいろいろとデータが取れそうです。



結果、無事に8:45に到着したのですが、とてもストレスのたまる高速ドライブでした。





到着の際にはナビに褒められましたが…




燃費もこんなもんかしら。





それにしても…


まず、ソリオ号「非力」…。



道路状況がウェットでしたし、車内が曇ってきてしまいましたのでエアコンも頻繁にオンしていたこともありましたが…


それにしても…。


まず気付くと時速80kmを下回っていることがしばしばでした。


流れに乗ろうと踏み込むとガンガンガソリンが減る減る。


1200ccのエンジンだからこんなものだと割り切ってしまえばそれまでなんでしょうが…


う~ん。

カプチーノの方が燃費いいのでは…(汗)


今回は片道180kmの高速走行。往復してガソリンカラカラ。
※その他にも走行していたので先日の「燃費記録」参照です。




明日はかみさん1人で安比高原へお迎いに行く予定でおります。

これはこれで面白いデータが取れそうです(笑)


※あらフォー運転で高速のみならリッターあたり19.2km程度。


さあ、かみさんの運転での結果は如何に。
安全運転でいってらっしゃい。



帰りに立ち寄ったSA



学生がワラワラしてた。秋田能代高校の皆さん。




秋田美人とイケメンが多かったにゃ~。

超訛っていたけど(笑)


かみさんは白桃ソフト…300円

あらフォーは黒蜜きな粉ソフト…350円
を購入







ぶっちゃけ…きな粉は苦手なんですが…勢いで買っちゃった。








たくさんのキャンプの思い出と経験を積んで子供が帰ってきます。

自分が子供の頃、そんなチャンスは無かったので羨ましいなぁ~。




今日の新発見






旗振りにも決まりがあったんですね。


初めて知りましたー。
Posted at 2013/07/31 22:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2013年07月29日 イイね!

地味~に…、の由来は

地味~に…、の由来は(笑)


冒頭画像…


何だこれは?



ナンバー見えそうだし(笑)







かみさんの通勤車ソリオ号は「人とは違う仕様に」がモットー。


外見だけでも
「あれ?ソリオかな?」

と、言われたいらしい。

今のところかみさんも満足しているようなので成功と言えるでしょう。



カプチーノ赤ら顔号はと言いますと…

「地味に」




…。


このコンセプトは自分でも納得なんですよね~。


根が地味だけに、今後のイジリングの方向性が決まって安心できました。


純正のスタイルを極力崩さない様にしながらも、長く遊びたい使用。

…とでも言いましょうか。







で、前車が「ジムニー」だったからじゃないの?
と冷やかされながらも、日々「目立たないように」を心がけています。



性格が「地味」ということもありますが、実はもう一つ理由があったりするんですよね。



これもまたどうでもいい内容なんですが、



実はあらフォーは2月8日の早生まれ。



誰かと同じ誕生日なんですが、誰だか知っていますか?














そう。






「ジェームス・ディーン」です。







…。










あら?



分かっちゃいました?



そう、永遠のやんちゃ坊主、「ジミー」です。





小さい頃からこれだけが自慢だった(微笑)



「俺、ジェームス・ディーンと同じ誕生日だから、明日からジミーって呼ばないと返事もしてやんないぜ」


といきまいていた。





ご想像通り、誰一人呼んではくれませんでしたが。


※同じ誕生日自慢大募集(笑)





率からしますと、

性格が地味:ジェームス・ディーン

4:6


くらい(笑)






愛車のコンセプトはこんな具合。



でも、意外に真剣ですよ(笑)





今日のどうでもいいお話でした
<(_ _)>





次のイジリング…予定のお知らせ



これです。




とりあえず手に入れたブツを付けたいと思います。


軽量化が狙いです(笑)

ネタバレでしょうか…


これまた家族には内緒で購入…。



でも…予定は未定で、確定では無い…。









Posted at 2013/07/29 22:40:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | なんだかなぁ~ | 日記
2013年07月26日 イイね!

宵を楽しむ…夏の巻

宵を楽しむ…夏の巻チョイとネットを散歩していたら、最近「宵の内」という単語を気象庁は使用するのをやめてしまったようなんです。



なんでも、曖昧な時間なんだからだとか。


あら。


残念。







凄く好きな言葉だったのに…。



真っ暗になるチョイ前のあの時間帯…


いい時間。






ソワソワし始める。



もう夜かな?

まだ夕方かな?






そんな時間帯。

特に夏なんか最高なんですけどね…。




カシュッとビールを開けると、「もう飲むの!?」と遠くからかみさんの罵声蝉の鳴き声にかき消される


ような気がする…。





宵のうちに活動する生物は「弱い生物に多い」らしい。


夏場の強烈な紫外線に耐えられなかったり、外敵から襲われる危険が少ないからがその理由らしいですが、あらフォーも当てはまる…。



家庭内の立場的な物も含む苦笑






何かの本で読みました。


宵のうちにざわめくのは、その遺伝子の記憶って。




はう~。


その通り(笑)


※くどいですが「家庭内の立場も含む」ようですよ。


地元東北は未だ梅雨。

気温も22度とか。



貯水率も気になるから、今月は雨よふれふれ。


8月になったら存分に「宵のうち」を楽しむからね。












出番を待つ夏の定番達。


○南部鉄器の風鈴…岩手県の特産品。欲しくて欲しくて高速を飛ばして買いに行った。




○蚊取りの豚さん…手首に巻いたり、電池で動かすのは風流ではないにゃあ。ヤッパリこれでしょ。





そして先日久々に動かした我が愛機に出現した…




緑色の「カタツムリ」(大笑)



↑絶滅危惧種ですよ。
Posted at 2013/07/26 19:31:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年07月20日 イイね!

届いた!!!(大嘘編)

届いた!!!(大嘘編)先日見かけた贈答専用のおビール。



ついに我が家にやってきましたよ!!




じゃぁーーーん。










プププププ。

3ケースも。


↑嘘です。2ケースは職場に配って歩きます。

1ケースは自宅の冷蔵庫にスル~リ。



お中元で届いたわけではなく、自分で購入(笑)


イイのです。




自分へのご褒美と思えば、仕事の疲れもぶっ飛びます。




福山雅治のCMに乗せられてしまったようです。





お味は…




超旨かった。







今日のカッコマン





う~ん。


羽のセンスは最強レベルです。
Posted at 2013/07/20 23:21:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2013年07月18日 イイね!

フリマで衝動買い…梅雨の中休み編

フリマで衝動買い…梅雨の中休み編先日の日曜日のことです。

梅雨の中休み。


ギリギリ曇りの予報。


アクティブに行動したい。



久々に動かそう、カプチーノを!!!




向かった先はここ。


「イオンショッピングモール利府店」




おお。




フリマじゃない。


掘り出し物があるかもね。あるといいね。


何度かフリマ出店の経験もあるあらフォー。
ただ、疲れてしまってどーも「合わなかった」…。


ブラブラ見て楽しむ方が楽ですね。







で、ブラブラして見つけたブツ。





これと…









これ。








掘り出し物ではありませんか?

○チョット使用感はありますが、36パイのモモステ。

チョイとナデナデしてあげれば、まだ遊べそう。


○サイズLLのつなぎ(古着)

先日愛用していたつなぎに溶接の火花が股間に落ち(笑)、困っていたので丁度良かった。


2つで1000円!!!


いい買い物をしました。






で、空模様も怪しくなってきたので…帰路に。



だんだんと怪しく…



でも、せっかくなので屋根は外しちゃう(懲りていない)


※今日はゴールドマンは灰皿に出現。



自宅周辺まで来たところで…










ギャーーーーーーース!!!




またかっ!!


でも、もうチョイで家に着くからこのまま突き進めぇ~


逝ってしまえ~(笑)





何か最近綱渡りなドライブが増えている気がするー。





本日のこれナーニ。

見えますか?





「自動ドア」「駆け込み注意」ステッカーの貼ってあるスライドドア。

明らかに手動式なのですが…。



う~ん。

オサレ


Posted at 2013/07/18 22:23:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひそかな楽しみ | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 891011 12 13
14151617 1819 20
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation