• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

川が無くなった…

川が無くなった…お父さん、キモい。



まもなく娘に言われちゃうのかと思うと…


…。





どうも、あらフォーです。



今週は仕事がバタバタ。





大好きなドライブも渋滞の中の通勤だけという、何とも煮え切らない内容。




あかーん。



無理を言って今週月曜に有給を入れる。


ドライブ?



いえいえ、免許証の更新時期です。




めんどくせーから、行ってらんねー







なんて、もってのほか。駄目です。


何十万もかけて取得した免許が無くなってしまいます。








当日は雪で、いつもよりも5割りマシマシな渋滞の中、免許センターに到着。













もう、しばらくはここに来ないのかな…?


いえ。お小遣いが貯まったら、バイクの限定解除受けにきますよ~。
※予定では2年以内(笑)

インディアンに乗るのだよ♪




何とか無事に免許も更新出来ました。










午後からはのんびりドライブを考えていましたが…


積雪もあった為、自宅で娘のベッドを工作。






マッチ箱のように狭い我が家。

子供達の部屋もデッドスペースを考えて二段ベッドにします。


これで我が家には長男、娘、あらフォーの書斎の、実に二段ベッドが3つも…。






狭いのでしょうがない。










フンフン♪











フフフン♪










出来上がりー♪










…が、妙にしんみり…。


長男はすでに自分の部屋に独立していたものの、「川」の字状態で寝ていた寝室が、真ん中の娘がついに独立…


「川」から、かみさんと2人だけの「い」状態になってしまいました…。



Posted at 2014/01/31 00:00:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | なんだかなぁ~ | 日記
2014年01月27日 イイね!

まぁ、素敵…。パクリ…ブログ。

まぁ、素敵…。パクリ…ブログ。縁…


どこでつながるか分からないもので、太い束でギュッとなっていたり、細いけどけっして切れないものだったり。



人生の財産ですね。





どうも、あらフォーです。



連日のブログアップは「らしくない」。

けど、



みん友のこざっちさんの完全復活です♪






らしくないは言ってられない。







いろいろなことがあった1日でした。




やりたいことがほぼ出来たお昼過ぎ、ふとみんカラを見ると…


え~ちんさんが地元亘理に来ていたとな!?



うむむむ。




しかも「甘味」情報も…






バビューーーーーン♪














昨夜の雪が嘘のよう。


母を訪ねて三千里のマルコと「駄目だよ」アメデオが見た風景のようです。






で、亘理町の鳥の海に到着。





ありましたありました。


甘味レストラン「水けしき」。








コーヒーとデザートをいただき、マスターの渡部さんといろいろな話をさせていただきました。







とても多才な方で、勉強になりました♪


良縁に恵まれました~。



1周年を記念しての特別メニューの「ステーキセット」…


絶対に食べに行くぞー!!








甘味レストラン「水けしき」

〒989-2311
宮城県亘理郡亘理町荒浜字御狩屋159-106
℡0223-36-8042


是非~♪








え~ちんさんと出会ったのも縁。


え~ちんさんとマスターが同郷も縁。


こざっちさんの二代目の愛車も少尉さんとの縁。


そのこざっちさんとの縁もあらフォーの財産。




とても大切なものですね。







…で…。


先日のブログのオトシマエ。


甘味処でデザートをパクリ。





プリンをパクリ…。





コーヒーもシャスデリ♪







とりあえず…



腹周りは来月からにしようっと(笑)
Posted at 2014/01/27 23:19:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月26日 イイね!

腹囲優良

腹囲優良大人買い。



昔買えなかった物を、自由になるお金を手にした大人が行うストレス発散行動…。


バイト三昧だった学生の頃の方が、今より金回りが良かったような…


…。






どうも、あらフォーです。



家に届いていたこのハガキ。











明日行って来ますぜ♪



待ってろよ、「優良講習会」!!



30分で3100円も講習手数料取りやがって!!




きーーーーーーっ!!






「はい、お昼代」




って、かみさんからQUOカード500円分しか渡されなかったぜー。









ウニャー。












同時期に届いた健康診断の結果…。







「腹囲」



86cm…





ウニャー。


基準を1cmオーバー…




メタボですって。







だいたい2mの人も、150cmの人も85cm腹囲越えたら否応なしにメタボって、どんな基準よ。



もー、頭にきちゃう!!






ん?



ポッケにお菓子が入っちょる…



お♪










ラッキー♪



チョコクッキー見っけ♪







…。




…これが原因か…




ちっきしょー。

待ってろよ!!フルバケットシート、絶対に座れるようになってやる!!




それが目的かぁー!?
Posted at 2014/01/26 22:42:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月19日 イイね!

極寒・デラックス。

極寒・デラックス。最新のファンヒーター、消すと吹き出し口が閉まるようですね。


消火後のあのイヤーな臭いはどこに行っちゃったんですかね?



うーん、分からん。






どうも、あらフォーです。



行って参りましたよ。


福島おはあづ。






当日の朝までカプチーノで行こうか悩んでいたんです。


が、思いとどまってソリオ号で出発~。





びゅーーーーーん。







が…現地は極寒…。







そして、冷たいお飲み物(墨さん、大好評でしたね♪)。







ネイビーブルーさんのタワーバー…
随分とメンテきつそうです(笑)







集合後、と~ちゃんさんより挨拶があり、すぐさま別会場へ退避(笑)





途中はこんな感じ。


デンジャラス♪



夏タイヤのカプチーノで来ていたら危険でしたよ…。



ブンタにも会えました。






デラックスなサラダとザーピーにも出会えました。








自然の力強さも肌で感じた1月のおはあづ。








チャイナタイヤ(冒頭の画像)のいさぎよさ(笑)、しょうゆ団子、きくぞーさんのラブラブさ(ビトンさん談)、宇宙アイス、正月の餃子、ガムシロでポテト(きつねさん談)




たくさんの貴重な話を教えてもらえました。



9割り食べ物の話だったような…



気のせいですね(笑)






次回はもっと寒いのかなぁー。







望むところだ!!

楽しいぞ!!福島♪



↑涙目








行方不明になりながらも購入して来たお土産。


炭の置物シーサー♪






一目惚れ。


即購入♪





あー。
楽しかったー♪




PS
「ナニシテル」、喜んでいたら…実はラブラブきくぞーさんに先を越されていたとか…(笑)







※行き…自宅~下道~高速白石インター~福島おはあづ会場
90.9km走行、燃費19.5km


帰路…アンナガーデン~福島西インター~仙台南インター~オイル交換~自宅
91.4km走行、燃費19.3km













Posted at 2014/01/19 23:17:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月18日 イイね!

徘徊

徘徊ウォーキングとお散歩の違いを考えてみる。




…うーん。


分かんないや。



もう、徘徊でいいですよね、アンガスさん(笑)







どうも、あらフォーです。






最近、人生最大体重でひそかにショックを受けていました。



敗因は分っているんです。

酒の量と食欲。



痩せるわけない。





仕事でも息切れをおこす始末。

昨年まで週に2~3回ランニングをしていましたが、膝を痛め…。

今年はお散歩にシフト。




本日も、ハイドラ起動しながらのテクテク歩き。


健康的♪


歩いている最中、みんカラを見てみると、みん友のめぃあさんが「夜ドライブ」宣言しちょる。

めぃあさんとはハイタッチは数回していたものの、いまだにお会いしたことは無い…。





こりゃあー、はじめまして!!  しnight。







で、ばびゅーーーーーーん





めぃあさんのホームコートの某空港へ(笑)


いましたいました、白いオサレなカプチ♪





はじめましての握手♪





車がきっかけでの出会い。

地元のカプチ乗りのめぃあさん。

とても若い。


若いのにカプチーノという車をとっても好きでいてくれています。



バブリーな時代を経験してはいないにしろ、その頃に生まれた車を大切に大切にしてくれている方でした。




たくさんの楽しい話で盛り上がりまくり♪



外気温がマイナスでも…トークは常夏(言い過ぎ)






何枚か写真を撮りましたが、あらフォーなおっさんはお酒の禁断症状がでていて(汗)



手ブレ(笑)







※めぃあさんの良いキャメラの素晴らしい画像をご参照下さいませ<(_ _)>







いつもはヘベレケになっている時間帯。


たまにはお酒を休憩してナイトドライブもいいもんですね♪





良い出会いがありました。




え?




この歳だと「深夜徘徊」!?








Posted at 2014/01/18 00:57:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ 赤ら顔号 | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
5678 91011
121314 151617 18
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation