• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

みんカラ

みんカラGW前半戦終了。



明日からの勤務を考えると…憂鬱…


あれ?

これって新社会人がなりやすい、ナンチャラ病とか言う奴では…。



どうも、あらフォーです。





朝から子供の習い事の送迎。

こうやってGWが過ぎていってしまうのね…。





子供を待っている間、ハイドラに目をやると…




お。




みん友のぐんにょり氏が「ある場所」に向かって動いている。

むむ!!その場所は…!!






え~ちん大将のファクトリーではござらぬかっ!!


行きたーい♪




すぐさま都合をやりくりやりくり。



ばびゅん。








向かうは福島だっ!!





あ。間違って迫田選手載せちゃった…。








グイーーーーーン。








到着してみるとぐんにょりさん、キクゾーさんが愛車をごそごそ弄っている。


楽しそう♪









ぐんにょりさんはバンパーの補修。

※ぐんにょりさんはバンパーもオープンなんだな、と妙に納得(笑)








キクゾーさんは錆び退治やら、かぐわしい香りの退治作業を。

※この状態では彼女さん乗れないよ仕様に。









え~ちん大将はあちこちあちこち見て回っています。

え~ちんさんを頼って来ている仲間の愛機を優しくフォロー。




お人柄でしょうね。




で、ランチに。









おお。




みんなのカレーライフ♪




「みんカラ」




美味し!!




※キクゾーさんから噂の「餃子パン」「オサレマット」をいただきました♪
感謝感激雨嵐。




ダサダサな足元が…






こうなった♪





ありがとうございます<(_ _)>






その後、はなもぐさんも到着~♪






別次元の音の世界。出来立てのサウンドシステムを聞かせてもらったり、試乗もさせてもらいました。

※そのまま、借りパク疑惑が持ち上がるほど走ってきました(笑)









まもなく始まる我が愛機のリフレッシュ作業の色確認(笑)も出来ましたし、とても有意義な1日をすごせました~。



みなさん、お世話様でした<(_ _)>





また遊んで下さいね~♪





帰りも体感しましたが、愛機のナンチャラタイヤ…微妙でーす(苦笑)








で、

帰宅したら…




我が家の夕飯は「カレー」…





…。









「またカラ」(またカレーライスか)





あら「お昼カレーだったんだけど…」


かみさん「知るか!!ボケェ!!」 (こざっちさん風に…)






おまけ

キクゾーさんの発煙筒設置位置と…






え~ちん大将のアンテナ位置…







勉強になるなぁー♪





Posted at 2014/04/30 00:10:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年04月27日 イイね!

さよならTE37…よろしくOZ

さよならTE37…よろしくOZあえて地元のパレードの事には触れないでおきます。



あちこちで渋滞のしわ寄せが…


なんてことを言うと、抗議凄いんだろうな…。







どうも、あらフォーです。





タイトルにもありました通り、今回2年間履いていたホイール「レイズ ヴォルクレーシングTE37」を脱ぎました。



不満などがあったわけではごじゃりません。





チョイと思うことがありまして…





残念ながら、「人に譲った」「売り飛ばした」「オークションに出品してる」訳ではないです(笑)








今年車検の愛機カプチーノ。

納車の時から履いていたタイヤは10年以上前のバリ山「ブリヂストン グリッドⅢ」。


バリ山の状態であることが驚きのタイヤでした(笑)


ただ、劣化が進み細かい亀裂もチラホラ…。



そろそろかね。







でも、何やら新しいタイヤを購入する資金が無い…。
※車検やら保険やら、維持管理のお金はお小遣いから!!が車購入の条件です。







あ、そうだ。

タイヤ付のホイールが倉庫にあったぞ。






それがこれ。







OZレーシング クロノ。

ランエボの純正ホイールです。



これで少しの間、ごまかすか。



…が事の顛末。





リスクは多々ありました。


重いホイールであること。


海外製の訳分からんタイヤであること。


ボディーへの干渉があり得ること。







ま、とりあえず履いてみましょ。



で、この状態。
































…。





あ…アウトー!!





はみでちょる。






結局TE37のタイヤも、車検用に保管することが確定(笑)






でも何事も経験です。


なによりOZのホイールが好きなんだからしょうがない。


※ジムニーの時履いていたOZととのツーショット♪未だにキープしているところが泣ける。









年内はこれで乗り切る事に。






ちなみに…

レイズ TE37+グリッドⅢ…10.5kg






OZ +ナンチャラタイヤ…15kg





1本あたり4kg以上の重量増…。


これはヒドイ。





1番軽いであろうホイールから、1番重いであろうホイールに好んでチェンジする人なんておそらく私くらいか。







あんたも好きねー。














おまけ。


突っ込みドコロの多い軽トラ野郎発見。








個性的と言うべきか。

Posted at 2014/04/27 00:07:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ 赤ら顔号 | 日記
2014年04月21日 イイね!

ゾックゾクが続々♪

ゾックゾクが続々♪本日休肝日。


実に何週間ぶりか。


胃の粘膜をアルコールの刺激から守るのがメインで、肝臓を休ませるよりも大切なことなんだとか…。


毎回休肝日の次の日に倍飲んで元を取ろうと、呑まれてしまってしまうのもOKなのである。



…と、自分を正当化してしまう。






どうも、あらフォーです。





最近、ゾックゾクしておるのです。



続々とゾックゾクする物が届いております。





まず毒さんから








「カプチ野郎」ステッカー♪

赤文字の素敵なヤツを作成してもらいました。



毒さん、ありがとうございますー♪









そして先日のおはあづで受け取りました。


と~ちゃんさんから、「スペシャルアンダープレート」50000ユーロで作成していただきました!!(嘘)








うひょー♪


楽しみ~。









そしてそして。


まっさかさんより譲っていただきました「リアスポ」!!








これも非常に楽しみなパーツ♪


キャリアまで付けていただけるとは!!(笑)






皆さんの想いのこもったパーツ。


大切に使わせてもらいますよー。







おおおおおお。







これも違った意味で(笑)ゾクゾクしちゃう。









季節限定のおはぎも購入しましたし…







ゾックゾクぅ~。(味と見た目が…)

※でも想像以上に美味しかった♪


限定のわりに、意外と販売時期長いのね…







あっと。







勢いで迫田選手を載せちまった。









じっくり楽しみながら遊んで行きま~す♪

皆さん、ありがとうございました~。






今夜は酒が入っていない為、興奮して眠れないかも…

Posted at 2014/04/21 23:11:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | カプチーノ 赤ら顔号 | 日記
2014年04月17日 イイね!

羽生君にゆずる。

羽生君にゆずる。今回はちょっと気になることを勝手に書いてみております。


羽生結弦君。



言わずと知れたオリンピックの金メダリストですね。


魅了された方も多いと思います。



その羽生君の為に、地元仙台でパレードをします。



4月26日土曜日。


物凄い人出が予想されています。






先日長女の学校の集まりで小耳にはさんだ会話がありました。



マダムA(以下A):「ねえ、ねえ。今月の授業参観どうする?」


マダムB(以下B):「あー。今月の下旬ね。」


A:「行くぅ?」


B:「仕事の休みが取れたから、行くつもりだよ。」


A:「その日ってさあ、パレードなんだよね。」


B:「あっ!!羽生君の!?」


A:「そうそう、授業参観なんか行ってる場合じゃないっつーの!!」


B:「確かにパレード見たいよね♪」


A:「実はさぁ、私学校に電話しちゃった♪パレードの日に授業参観なんですか?って。」


B:「えええー。まじで言ったの?やる~。それでどうだった?」


A:「授業参観は年間行事として決まっていることだからだって。ムカついたから、どっちが大事なんですかって、言ってやったわ。」












あー。


お馬鹿発見ー。





パレードや羽生君が悪いわけではありませんが、「どっちが大事なんですか」って…。






間違いなく羽生君は地元仙台の星☆


凱旋を祝うのは大賛成♪







ただ、それに水を差すような親の発言…。




当日、そのマダムが授業参観に来るか、参観しちゃお♪




授業参観に来ない方に3000点、さらに倍(笑)






パレードの費用も足りないとか…






先日行った楽天優勝パレードの黒字分をまわしちゃ駄目なのかしら…。





やはり税金を投入なのかな…。






なーんてな。


個人のたわいもないブログと考えて下さいね。












チョットおまけ。


なんて読む?








「コウキョウハシ」



「タカキョウハシ」



「コウハシハシ」



にゃはは。





Posted at 2014/04/17 23:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんだかなぁ~ | 日記
2014年04月14日 イイね!

おはあづに参加して来ましたよ♪

おはあづに参加して来ましたよ♪かみさんの愛車、ソリオ号のウォッシャーが出なくなった。


何てことは無い、液が無くなりました。


…やはり増税前のウォッシャー液の箱買いをしとけば良かった!!






どうも、あらフォーです。




昨夜はまさかの寝落ち…


本日も危ないところでした。






で、日曜日福島のオフ会、「おはあづ」に参加して来ました。


天気は快晴♪


気温は18度。暑いくらい。



久々にカプチーノでお出掛けです。







途中、大好きな蔵王町で一休みを入れながらパチリ。





パチリ。








0分咲き(笑)





0分咲きの桜と…雪山と…




あー、ちくしょう!!オープンにしておけば良かった!!





結局高速道路を爆走。









今回はお初にお会いする方もいて、とても興味深いお話をたくさん聞けました。



今回は何と!!ABCが揃いましたー♪





ガルに憧れて…(笑)

トランクを開けて対抗するカプチ。









素敵なモニュメント…これの効果は36馬力アップとか…。






同じくエグかっこいいバンパー。








素敵な装備位置…






※あおい師匠のバッテリー近くのスパナを思い出しました。




相変わらずの男なバンパー
リアだけではなくフロントも!?








心優しき軽トラ野郎

密かにシコシコです。







※軽トラ野郎を盗撮していたら…まさかの盗撮しているあらを盗撮されてました…(笑)
ONさん、さすがです(笑)



totoさんのマスク鯉のぼり事件…(笑)








そして何と言っても今回の驚きは…これ。







まさかあの2月の大雪でもオープンだった、ぐんにょりさんがクローズドだなんて…レア映像です!!

※ぐんにょりさんのビートの幌はメーカーオプションとの噂も…(嘘です。ディーラーオプションでした。)

↑大嘘です(笑)


ただ…エンジンフードはオープンマインド♪





屋根は閉めてもエンジンフードはオープン…さすがです。






あー。

その他にもたくさん楽しいことがあったのに、書ききれない!!




墨さんの萌えるBGM…、バイカーの方や警備員の方のABC撮影会、10万人の絵皿からの屋台放浪記、墨さんのレッド・アースケーブル、父カプ氏の疾風代打…




超楽しかった♪



また、機会を見て参加させてもらいに行きます!!


今回たくさんお話を聞かせていただいた皆さん、ありがとうございました!!

また遊んで下さ~い。
Posted at 2014/04/14 23:29:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
678 9101112
13 141516 171819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation