• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

第二回宮城ぶんぶん(海沿い編)

第二回宮城ぶんぶん(海沿い編)「第二回 宮城ぶんぶん」を開催しました♪



天気は微妙…。



でも、私の日頃の行いかしら?



曇りベースで終了し、帰宅後に霧雨が降り始めるという奇跡♪






良かったぁ~。





どうも、あら・フォーです。










そらさん主催
「第二回 宮城ぶんぶん」。



今回はそら隊長は都合により欠席。



プレゼンをしたものの、隊長がいないのは不安でいっぱい…。






ですが、参加いただいた皆さんのご協力により、なんとか無事に完走出来ました。


ありがとうございました<(_ _)>




ぶんぶん名物「アクシデント(笑えるヤツね)」



今回は大きいモノは無し!!



でも、昨夜から伏線は張ってありました…















で…当日登場。









あ。なんだ、

バンパー付いてるぢゃん(チェッ)







それよか…○ンバープレート・レス(大笑)
※公開処刑です。


※さすが宮城の切り込み隊長です。


※あえて名前は伏せておきます(今更!?)

※勿論、装着してぶんぶんしましたよ、当然。


プレゼンの内容は、ほぼ予定通りに進んでいった為、割愛(こらこら)






画像を中心に行きますよ♪






今回遠方よりお越しいただいた方が多数。

水戸のdateさん。相変わらずナイスガイでした♪

先日の「何してる」に書いていた絵本を持参してもらいました。












大人の絵本(いろんな意味で…)





で、その絵本で大将とムヒヒヒの図。








出発して画像を撮る。

















…を撮る人を撮る…。

皆さん、血気盛んです。







で、トップロープに登ろうとして、公共の設備を破壊(嘘)




※力技で対処(笑)

※ジム通いは伊達ぢゃない!!












車内もツッコミ所満載な、宮城の切り込み隊長。

マスキングテープ…。













突然やって来た「絶対に押すなよ!!」ポイント。

※ぶんぶん恒例?






※下は崖(笑)











高い位置から撮影していたら…










さっきの仕返しに走って来られたり…







※危ないッス…。

意外に童心に帰る方々も…









金華山を眺めている、いい感じのイチャイチャ・カップルを撮影したら…






実は、え~ちんさん夫妻だったり(おいおい…)







またイチャイチャ・カップルか!!…と思ったら…







加藤さん夫妻だったり(息子さんには内緒です)
※冗談ですよ。









カプッちょさんのタイムリーな話題の立て看を上手く撮影出来なかったり…




※鹿ミサイル





大蛇の先頭でピースをいただいたり…











たまには…
















お昼、夜と海の幸を堪能できました♪





















と、まあ。


皆さんに助けていただきながらのぶんぶんでしたが、反省すべき点も多々。





やはり街中を走るのは難しいですね…。

カプじゅんさんに最後尾をお願いしましたが、迷惑をかけてばかりでしたし、信号で千切れてもなかなか立ち止まって待つスペースが無かったり…。



皆さん、つたないプレゼン、失礼しました<(_ _)>





ただ、オフ会とはまた違う「走る楽しみ」を皆で共有出来ましたし、なによりネットだけではない、仲間との繋がりを再確認♪



とても貴重な経験をさせていただきました。







今回参加された皆さん。


参加出来なかった方々。


参加してみたいな…と思った方、





是非、また一緒に遊んで下さい!!





どうも、ありがとうございました
<(_ _)>










あら・フォー、プレゼン
「第二回 宮城ぶんぶん」



これにて…






海産!!
















…おい!!

Posted at 2015/11/08 00:03:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月04日 イイね!

おはぎとぶんぶんとオレンジの車と…

おはぎとぶんぶんとオレンジの車と…先週ドリームさんのブログを読んでウズウズ…。



おはぎを食べに地元まで来てくれていたとのこと。


第一回宮城ぶんぶんで立ち寄ったアグリエの森。

「また行ってみたいね」


そんな風に思ってもらえたのであれば、こんなうれしい事はありませんね♪




どうも、あらフォーです。




で、行ってきたわけですよ。



おはぎ。
















ドリームさんご夫婦と同じくらい…

いや、それ以上大好きなので♪



のぼさんのおはぎ好きと同じくらいかないや、それ以上かな…。









脱線しましたが、


今の時期、おはぎと並び、宮城の美味しいモノ!!



「海鮮物」ッス♪













今回の宮城ぶんぶんは「海沿いを走るよ」がメイン。



「あの道、面白かったね~」や「あれ、美味しかったね~」と思い出してもらえるようなツーリングにしたいですね。












そらさん主催
「第二回宮城ぶんぶん」、今度の土曜日

11月7日に開催ですよ♪






今回の参加者の皆さん(お昼)


そらさん…ミックス天丼

あら。フォー…活穴子天丼

え~ちんさん、てるさんご夫妻…検討中♪

父カプさん…エビフライ定食

ビシャスさん、お友達2名様…ミックス天丼、活穴子天丼、ざるそばAセット

加藤さん…活穴子天丼、活穴子天ざる

えっつぃんさん…ミックス天丼

カプじゅんさん…ミックス天丼

ばくまるさん…ミックス天丼×3個(嘘)

90th上等兵さん…ミックス天丼

柴田さん…活穴子天丼

datekunihikoさん…ミックス天丼




裏工作中…はなもぐさん


魂(ソウル)参加…ネエさん、と~ちゃんボス、とあるプレオ乗りさん、ドリームさん夫妻、kuni11さん










…が、ここで、悲しいお知らせが。





そら隊長が急に都合がつかなくなってしまい、今回のぶんぶんに参加出来ないことになってしまったと連絡がありました…






とっても残念…。




今回は隊長抜きのぶんぶんとなります。








オレンジのアフロや











オレンジのみかん号


















「ハードランは無いよ」と言いながらプッシュン、プッシュン、猛プッシュをされたりも無いんです(体験済み)。




…オレンジの悪魔…












なんつて。





そらさんの分も楽しいツーリングにしたい思いますッ!!






前回ブログに上げました集合場所までの行き方、参考にしてみて下さい。





遠方より来られる方、安全運転でお越し下さい。

万が一トラブルがあった際は連絡ください。





では、当日よろしくお願い致します<(_ _)>




ちなみに…まだ参加者募集中ですよー(笑)
Posted at 2015/11/04 23:09:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月01日 イイね!

第二回宮城ぶんぶん…補足編

第二回宮城ぶんぶん…補足編いよいよ今週末となりました、




そらさん主催

「第二回宮城ぶんぶん」








今回は海沿いを走ろう!!

をメインに考えております。







「集合場所までの道のりが分かりにくい」




…確かに…。




東北自動車道を走っていただけではたどり着けないのでした。



失礼しました<(_ _)>



補足しておきます。





宮城県のジモティーの方は分かると思いますので、説明は割愛(笑)






「東北自動車道を使って来られる方」の補足です。




※都合により出発地点と目的地を細かく設定してしまっておりますが、無視して下さい。








「東北道仙台南インター~イオン石巻」までのルートを補足致します。




2パターンあります。






第一のルート








まずは「仙台南」のジャンクションから「仙台南部道路」に乗ります。













「仙台南部道路」をそのまま東に進むと「仙台東部道路」になりますので、「石巻方面」(北上するルート)のルートに乗って進んで下さい。









そのまま北上していきますと、「三陸自動車道」になりますので、集合場所の「石巻河南」まで進んで下さい。















第二ルート

















「東北道富谷ジャンクション」まで北上し、ジャンクションで「仙台北部道路」に乗って下さい。















その後、仙台北部道路は三陸自動車道に合流しますので、そのまま石巻方面へ向かって「石巻河南」まで来て下さい。










「石巻河南インターチェンジ」で降りてすぐ左手に集合場所の「イオン石巻店」があります。








事前にナビに登録、もしくは地図をご確認ください。


距離的には第一ルートの方が短いです。


到着までの時間は、距離が6~70kmですので…良識ある速度で走ればそれなりだと思います(笑)

※安全運転でいらしてください。









まだまだ参加者募集中です♪



先日、福島の90th上等兵さんも参加できることになったと連絡をいただきました♪




参加者絶賛募集しておりますので、興味のある方は連絡ください。







先日のブログに分かり次第の追記は記載しておりますので、そちらもご確認ください。








遠方より参加していただける方も多くいます。

なによりも安全運転でいらしてくださいませ<(_ _)>








明日の月曜日に一旦お昼の連絡を(分かっている方のみ)したいと思います。


検討中の方を含め、まだ決めかねている方は分かり次第お知らせください。


よろしくお願いします!!








まずは集合場所までのルートの補足でした<(_ _)>


追記致します。

11月10日まで東北自動車道「仙台南」~「仙台宮城」下り線間が、道路整備の為に2車線から1車線に変更になっています。

通行できないわけではないようですが、ご注意下さい。
Posted at 2015/11/01 22:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 456 7
891011 121314
15161718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation