• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

イルミネーション転倒…点灯…。

「今年の冬は暖冬」

東北の中でも雪の少ない、地元・仙台平野。


昨年末なんか、もはや「スタッドレス不要説」が出たほどのポカポカ陽気♪

地球温暖化なんすねー。



どうも、あら暖です。



そんな中、2週続けて週末のドッカリ積雪…。


誰よ!?暖冬なんて言ったの!!



お陰様で、本日自宅と職場の雪かきにエッチラオッチラ。


私のガラスの腰が悲鳴をあげちょります。




職場の雪かき中にも、歩道を通学中の学生さん(ナマ足の女人)がすってんころりん。


心より受験生で無いことを祈ります…。





ようやく雪遊びが一段落した頃、かみさんからメール。


「なんか、ヴォクシーのイルミネーション、点灯したんだけど」
※ヴォクシーは、かみさんが通勤に使い始めました。







(´・ω・`)ハ?















なんすか?イルミ!?





これか?




※みん友のロンサムさんより勝手に引用(すんまそん)









…うちのヴォクシーに、そんなの付いてたっけ…?







かみさん(以下・神)「なんかつきっぱなし」


私(以下・あら)「どこのイルミ?アルミ?」



神「メーターの周りのヤツ(アルミってなんだよ)」



あら「なんだそりゃ?」



神「四角っぽいランプ。」



あら「はぁ!?もしかして、これ!?」









確か…これって…バッテリーが弱くなっているのではなく…


オルタ死亡か!!






神「ヘリコプターみたいな箱マーク」



あら「なぬっ?ヘリコ…?」






まさか、こっちか!!










あちゃー。

こっちはこっちで重症の可能性大ぢゃんよ!!




いけないイルミの方ぢゃん!!







最近の車は警告ランプが転倒(点灯だろ)する事自体マレ。



そーいや、水温計すら無い車種が増えてきている気がする…。









…でも、今日はここまで…。


明日とりあえずダイアグコードを読み取りに行ってきマウス。


おーごとでないといーなー。


センサー不良くらいだといーなー。



続く



…といーなー。



Posted at 2016/01/30 21:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 男・ヴォクシー号 | 日記
2016年01月15日 イイね!

ドーデビ・イーボ

ドーデビ・イーボ今回もたいした内容ではありません。


私が青春時代に好きだったデヴィッド・ボウイが、2016年1月10日に亡くなりました。



日本でも新聞やニュースになったくらいですから、ちょっとは小耳にはさんだ方もいるでしょうね。



だらだらと備忘録として書きなぐっていきます。










私が多感な時期(小学生)に「サタマガ」っちゅー音楽(洋楽中心の)番組があり、年の離れた姉の影響でよく見ていたもんです。


今思うと、随分おませな子供でした(笑)





マイケルジャクソンのスリラーや、a~haのテイクオンミーのプロモーションビデオもその頃ガンガン流れていました。


驚いたもんです。






そんな中、姉は大の「デヴィッド・ボウイ好き」


特に「ブルージーン」は大好きで、つられて何度も見せられたもんですよ。


確かにカッコE。









映画の戦場のメリークリスマス、ラビリンス~魔王の迷宮~や







スターマン、レッツダンス、などなど書ききれないくらいの名曲(え?知らない?)も記憶に新しいス。



イエモンの吉井和哉や布袋寅泰なんかもボウイのファンで有名ですね。








なーんか子供の頃は理解できなかった、様々な噂も


今なら「ふーん」で流せる(笑)








で、おませな私はその頃「スーパーモデル」っつージャンルにも影響を受けておりましてね。


黒人のスーパーモデル「イマン・アブドゥルマジド」とボウイが結婚したのは衝撃でした。



すぐ別れっぺ。





…と思っていたのが、そのまま継続(こっちの方も驚き)。


黒人のモデルって、ナオミ・キャンベルで身近になりましたけど、その頃ってごくわずか。


話題になりました(え?知らない?)










昨日、何か無かったかな?と思い、書斎(神聖な場所)にGO(笑)






途中、大好評の「きのこシリーズのトリュフ」を見つけ、微笑む。






おー。あったあった、CD。










この現地で購入したCDは「駄作」で最悪でした(笑)




懐かしいポスターも発見♪















「天使が ボウイの肩に舞い降りる」

くー、かっちょいい♪






デヴィッド・ボウイ本人には、1990年のサウンド&ヴィジョンツアーを見に行けたし、その後の「ティン・マシーン」とかの変な(コラコラ…)バンドを作った時も見に行けました。








思い出のたくさん詰まったアーティスト。

「デヴィッド・ボウイ」




ご冥福をお祈りいたします。









最後も何の癌で亡くなったとか、どこで亡くなったとか、あまり大きく公表されずに逝った…



というのも「らしい」のか。






偉大なヒトでした(私の中では)。




69歳(ロックか…)









最後に私の一番好きな曲で締めますか。

※「ブルージーン」でないところが笑えますが…









※ちなみに…冒頭画像はおはあづで話になった、某デアゴ○ティーニの一部です(笑)


※これの4倍くらいファイルが存在します(苦笑)
Posted at 2016/01/15 19:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽なんかもいいかもね | 日記
2016年01月10日 イイね!

新年最初の…おはあづや、お年玉とかヒノイリとか

新年最初の…おはあづや、お年玉とかヒノイリとか今年最初の車関係の集まり


「福島おはあづ」に参加してきました♪



連休な父カプさんより、福島のソウルフード「凍天(シミテン)」(検索してみてね)をいただく♪


※冒頭画像


ごちそうさまです<(_ _)>






どうも、あらフォーです。






今年一発目のオフ会は、やはり寒かった…。


朝までカプチーノで行くか、ヴォクシーで行くか悩みに悩んで…


ヴォクシーで出発。
















大正解




路面濡れ濡れなワケである。



新年早々からの濡れ場は、マヂ勘弁なんス。









福島は路面ドライ。

おはあづのドン・と~ちゃんさんが、奥様と同じくらい愛されている吾妻連峰も綺麗です♪













そんな中、続々集まる「車好き」という名の変態さん達。




















今年もみんなでワイワイ。


楽しいですね。


早速エロい下回りを、デヘヘ…なオオタコあにちとはなもぐ氏。








で、着いてまもなく片道100km離れた仙台の初売りに旅立つ、病いあけのしぇんりんさんと、今年もオラオラな暴君(嘘)ぴよ氏…










色気づいた、はなもぐ氏のお尻まわり。

エロい感じにスポイラーが付いてしまってますね♪


いいなぁ~









…ちょっと気持ち悪い(奥様談)きのこも自生中…









今夜車高調をポチッとな。


借りパク王子、とあるプレオ乗り氏



※ボスの奥様号のプレオすら借りパク寸前…(嘘)










みなさん、お盛んねぇ~











私はと言うと…



みんなにお年玉を渡して歩いたりしてました。





お年玉…











で…帰宅後、「大晦日年忘れ変態オープンドライブ」から、エンジンすらかけていないカプチーノと向き合う。











もう、10日動かしてない…





もう、我慢ならーん!!





スカートめくりの大きい版「シートをガバチョ」









十分にアイドリングをかけ…初・火(日)の入り


そして、やんわりシフトチェンジ。


やんわり加速。


「急」をつけずに、探るように新年最初の挙動を確かめる。




5kmほど町内一周♪








それでも、すんごい楽しかった♪






満足な日曜日でしたよ。




みなさん、今年もよろしくお願い致します!!
Posted at 2016/01/10 18:13:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | おはあづ | 日記
2016年01月03日 イイね!

ロイズのアイスを食べに♪2016

ロイズのアイスを食べに♪2016飲んだら寝て



飲んだら寝て



呑まれて吐いて(コラコラ…)




な、年末年始。




気付くとまもなく仕事!!






みなさん、新年明けましておめでとうございます





あら・フォーですよ






億万長者へのパスポートすら確認していない、グータラな自分がいます。



そんな中




「ロイズのアイスが食いてぇ~」(グータラだな、おい!!)






ちょっとドライブもしたかったので、高速を使って行ってみるべ♪




のってきたのはかみさんだけ…
※子供らは友達と初売りをチョイス






ほぼノープランでしたが、高速をバヒューンっと古川まで乗り到着。

「道の駅 あら伊達(だて)」







私のHNにも影響を及ぼした(何様だ)道の駅で、ここにロイズも入っているんです。


ほら。










でゲット♪












焼きおにぎり♪










…。



違う!!




アイス♪
私はチョコ、かみさんはカプチーノ(!!)







で、チョコのポテチ(岩出山限定パッケージ)と生チョコ(ピュアモルト山崎コラボ)も購入♪










その後は全くのノープランでしたが、山形に抜けてかんちゃんに会いに行くことに(嘘)



フルタイム四駆と、新品のスタッドレスの性能も試してみたかったので…(強がり)





ここまでは全く雪が無い風景でしたが…






少しずつ白い風景になり










山形の最上川沿い「道の駅 高麗館」に到着♪







さすがに雪はありますが、異常気象なんでしょうね。

路面は濡れているだけだし、気温は6度くらいはありました。













ここは妙に韓国(笑)

以前ミュージック花火を見に来ました。













帰り道、山形といえば「お蕎麦」♪


頂いてきました。

ゲソ天付板そば♪




うめがった♪
※美味しかった












その後、グルッとR13を南下して、下道をゆっくり走りながら自宅に帰ってきました。



今回はソリオで初の高速走行も体験できました。

燃費は、約18km/L






帰宅時には燃費20.9km/L(表示で)まで伸びました。
※高速では伸びませんね…



それでも立派な数字ですな。












飲んでばかりの年末年始でしたが、なんとか充実した一日をすごせましたよ(笑)



今年もどんどんドライブに行きたいですね♪





たくさんの出会いと発見の一年でありますように♪






みなさま、今年もよろしくお願い致します






Posted at 2016/01/03 18:51:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「2025年、初の離陸。
地震よ、来ないで。」
何シテル?   01/19 18:13
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation