• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

宮城~福島~群馬へ およげ!!たいやきくんの巻

宮城~福島~群馬へ およげ!!たいやきくんの巻少ーし前の、どーでもよいお話。





ネットの中の世界って本当に凄いもんで、


海外の方とさえ、あっつー間に繋がっちゃう。


顔や名前さえ分からない、いろんな人と繋がっちゃう。






私の青春時代には考えられないネットワーク。


自販機でビニ本(死語)を買うのにも勇気を振り絞った時代(そんなのどーでもよい)。










でも、今回のどーしょーもない話の主役は、そのアナログで繋がっていたんです。




面白い。













ことの発端は


暑い暑い夏に行われた、父カプさん夫妻プレゼン「福島ぶんぶん」。






誰の愛車だったかは言いませんが…

※ポートレートの方









ランチをしているちょっとの間に、灼熱のアスファルトに寝っころがりながら仕掛けた

「たいやき」(のストラップ)
冒頭の画像のもの。



※相当アチチで苦労しました。





そして無事に私の手から無事・旅立ちました…(グスン)。










んで、その約1ヶ月後の「福島ABCC 2016」のオープニングでバレる…。



チッ!!










「外れねー!!」とか怒られたっけ(笑)








宮城から福島まで約155km。これが精一杯かな。


歩いて1日と5時間の距離

※ノンストップで








ただ、この日は「福島ABCC」



チャンスなわけ。








バレて返品された「たいやきくん」をその足でまた仕込む。



今回もちょっとある方の愛車に。




愛車からオーナーが目を離した一瞬のスキに♪



寝っころがりながら…肘をすりむきながら…





オーナーが帰ってこないかドキドキしながら…





「大丈夫!!今AZ-1のトンネルを夢中で撮影しているから!!」と、場を察してビクビクしている私に教えてくれたカプチーノのオーナーさん、感謝致します(笑)





ちなみに、そのトンネルがこれ。










見事ですね♪











そして…



















ややマフラーに近いか…なんて考えながら。





でも、たい「焼き」なわけだから…




なんて自分に言い聞かせる(意味不明)。













仕込んでいたことすら忘れていた先日、無事に発見されたと知りました。



まっさかさんのブログ参照(言っちゃった…)







※画像もお借りしました。
















いやぁ~



群馬県まで。


福島からさらに205km。


歩いて1日と18時間(くどい)






我が家からは288km。歩いて2日と11時間(休憩無しで)








パーソナルコンピーターとかの左上のマスにキーワード入力すれば、あらかた分かっちゃう世の中で、リアルに繋がった「縁」。



こんなアナログも大切にしたいですね♪











さらに遠くまで繋がらないかなー。
Posted at 2016/12/04 22:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一夏のせいにして | 日記
2016年11月16日 イイね!

宮城カプチーノ会・開催のお知らせ♪

宮城カプチーノ会・開催のお知らせ♪寒い寒い。



月ごとのカレンダーも薄っぺら。


そうか、冬だもんね。





もう間もなく「行く年来る年」ですよわ。










冬篭り前のお知らせどえす。





今週末



11月20日㈰



宮城県総合運動公園グランディー21 第一駐車場北側





にて








宮城カプチーノ会ミーティング NOV



が開催されます























「遊具などがある、だだっ広い駐車場の方」と言ったほうが分かりやすいですかね?


駐車場の入口を入って右側のあたりでやっています。




もし何かのイベントが重なっていた場合は、駐車場内のどこかにいます(おいおい…)





詳しくは、社長のg230rcさんのお知らせをご覧下さい!!







開催時間はいつも11時からでしたが、今回は10時からになっているぞー。

※私はさっき気付きました(笑)
















まだ参加者の少ない集まりですが、継続はチカラなり!!です。




















今年も残りわずかな集まりとなりました。




いつも遊んでいる皆さんだけにとどまらず…




まだ参加したことがない方や、ABCなどの車両に興味をお持ちの方、是非遊びに来てみてくださーい♪













天気も土曜日は雨ですが、日曜日はなんとかなる…ような感じ…。













よし!!楽しもう。



そうしよう。










Posted at 2016/11/16 19:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城カプチーノ会 | 日記
2016年11月07日 イイね!

きっかけは日本酒。カルデラサイダーまで。

きっかけは日本酒。カルデラサイダーまで。珍しく休日出勤。


その代わりの平日の休み。

これ貴重。





何してくれようか?











ノープランのまま、前夜の晩。


ふと、飲んでいた日本酒に目が止まる。









ん?














棚田だ…






お隣の山形県かぁ~。


行ってみっか♪










…が、きっかけ。













んで行ってきましたよ。






山形県最上郡大蔵村

四ヶ村(しかむら)の棚田

































ここの棚田は「日本棚田百選」にも選ばれています。



しかも珍しいことに、棚田の近くまでいけます(笑)





















この時期は紅葉が美しかったですが、雪の時期や稲の収穫前の棚田も見てみたい。






















皆さんも機会がありましたら是非見に行ってみてください♪



綺麗な景色とおいしい空気を満喫できます。












ちなみに我が家からは片道120kmくらいの距離。


思いのほか、先日交換したスタッドレスの慣らし運転が進んぢゃった感じ(笑)











面白いぞ!!山形県♪



また遊びに来よう。
















ほすて、やっぱ・お腹も空くわけ。





この時期の山形県といえば…
















ええ。蕎麦でやんす












大蔵村「ふるさと味来館」









欲張り屋さんな私は「とりもり」(もりそばと鶏そばのセット)を注文
















うみゃ!!




素朴な味付けながら飽きません。
一気に全部食べちゃった。









次回は…




怪し気な…カルデラサイダーを試してみよう♪







Posted at 2016/11/07 23:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月30日 イイね!

愛車を運転してきたよ。

愛車を運転してきたよ。さて。




世の中がコスプレ自慢を披露する、ハロウィンだかに浮かれている中、愛車と向き合ってきましたよ。






ドライブに行こうか。なんて本当に久方ぶりな感覚。






家族がまだ寝ている時間にそっと外へ出て、紫外線と雨風を防いでくれたボディーカバーを外す。





エンジンはキュルっとかかってくれました。

















しっかりエンジンを温めて、




エンジンルームを見たくて、いつも半開きのままにしているボンネットを忘れずに閉めて、




輪留めをかけたまま走り出さないように注意して、




「クラッチ、久し振り」なんてエンストこきそうな自分に言い訳したくらいにして、




ゆっくりゆっくりシフトを上げていたもんだからガックンガックンなりながら、





















びゅーん。












ドラポジも随分と低い。




ヴォクシーは前の前まで見える。




カプチーノは前の車が何でブレーキをかけたかすら分かんない。






















おっとっと。



空調は冷たい風のままだった。



風を入れようと思ったら、ACってスイッチまで一緒に入った。





もー冬なのにねー。




愛車は夏仕様のままだったワケね。






季節を感じます。




















やはり、ホームコートを走る走る。






さすがにここはまだオープン前。
























走る走る。





寒いなぁ。








納得。
















ウソかホントか、外気温2度だって。





まぢですか。



嘘ですよね?











休み休み、楽しみながらドライブ。










健康診断間近の私。



体脂肪とドロドロ血液をなんとかしたいわけよね。
























朝の霧かにゃ?










違った、この匂い…野焼きだった…(なんだよ、もう)














サクッと軽トラが前に割り込んでくる入ってくる。




「爺様、このタイミングで!?」




んで、制限速度のナナガケくらいで流すんかーい。





すて、安全に安全に抜かす。







抜いたらすぐに曲がっていっちゃう。





そんなモンよねー。












運転していること、季節を感じること、とても面白い。


これに尽きます。









手放しでも運転してくれちゃったり、自動で車庫入れしてくれたりする昨今の車。


大人の事情で変な方に行っちゃう場合もあるのよね。





※ハロウィンみたいに。











「マエノケイトラノジーサマハ、モウスグマガリマス。」


最新の車よ、できるもんなら言ってみやがれ!!
Posted at 2016/10/30 23:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月29日 イイね!

ご栄転

ご栄転自分が学生の頃なんて、天気が悪くても親に送迎なんてしてもらったことなんてなかった。




それがどうだろう。





「朝雨降ってたから、(息子を)車で送っていった。帰りのお迎えよろしくね。」(かみさんのLINE)ですって。







甘い親だなー。








んで、迎えに行って帰り道。




んんっ!?





かぷじゅんさん発見!!







そーいや、
「何シテル」にも、本日仙台を旅立つとあったっけ。


さびしいですね…。











急いで息子を家に届け、カプチーノに火を入れる。




まだ間に合うかも…な気持ちであとを追う。


















見っけ♪






















萩の月とマックを購入しておりました(笑)





ちょっとだけ話ができました♪




















これから約800kmを走り、かぷじゅんさんの地元名古屋に向かうそうです。




最後の最後にお会いできて良かったです♪









転勤で仙台に来て、「宮城カプチーノ会」にも所属。


福島おはあづや福島ABCCにも顔を出してくれていましたね♪



ツーリングやぶんぶんにもみんなと一緒に楽しみました。











もともと名古屋出身の方ですので、地元に戻れるのは嬉しいことです。


是非地元に戻ってからも、今以上の活躍を祈っております!!








































…が、やっぱし仲間がいなくなるのは…寂しいわけですよ。











休み休み運転して、9時間以上…


そりゃそうだ。



オープンカフェの会場よりも遠くに帰るんですもの。





道中気をつけて運転してください。








そして、是非来年の「福島ABCC」の会場でお会いしましょう♪
※えっつぃんさんもご一緒に(笑)










































































ふと思う。


かぷじゅんさんの親御さんは、今どんな気持ちだろ?




遠く、みちのくの地から、やっと息子が帰ってくるわけである。




きっと嬉しいよね。



800kmを車を運転して帰ってくる。自走して。
※フェリーではない







偉い!!











それに比べ…





自宅から5km離れた高校へ車で迎えに来てもらう我が息子…











…この差って…(苦笑)
Posted at 2016/09/29 22:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとしんみり。 | 日記

プロフィール

「「50歳過ぎても友達の出来る場所おはあづ」

明日は雨っぽいですが、久し振りにお友達に会いたいので、福島に向かいま〜す♪」
何シテル?   08/09 23:15
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供たちが親の手を離れ始めた時期に、ミニバンに戻ってきてしまいました…。 7人乗だけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation