• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ccのブログ一覧

2022年09月02日 イイね!

プレゼント応募用

この記事は、【プレゼント企画】『F1レッドブル』or『F1アルファタウリ』ミニカーが合計4名さまに当たる!について書いています。 角田選手のAT02希望です
続きを読む
Posted at 2022/09/02 10:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月14日 イイね!

最上の趣味車

仕事用にルノーカングー(初代)との2台持ちなのと、子供を乗せる事もない年齢なので完全に趣味だけの車として狭いとか収納が無いとかがまったくデメリットにならない状態です。
続きを読む
Posted at 2022/06/14 10:52:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月01日 イイね!

USサイドマーカーの保安基準適合を考える

「サイドマーカー取付」で本体は取り付けたのだが、配線すると「灯火類」となるので、保安基準に合致するかどうか、つまり車検に通るか通らないかって話になる。一時的に車検だけ通したとしても保安基準に適合しない状態で乗るってのはするべきではないからちょっと考えてみる。 側方灯として保安基準に適合するか否か ...
続きを読む
Posted at 2022/06/01 00:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF | クルマ
2022年05月18日 イイね!

無事納車

無事納車
朝からJRで一路岡山へ引き取りに行ってきました。 何も食べてなかったので岡山駅で立ち食いそばをww 初年度登録が2018/7という最初のマイナー後のVSテラコッタ 4年落ちの車検1年残。前のオーナーがマツスピエアロ4点、ブルーミラーなどなど、入れてないのは足回り系とバーグアラームぐらいじ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 23:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF | クルマ
2020年11月23日 イイね!

カングーを週末イベントに向けて移動販売車にしてみた

カングーを週末イベントに向けて移動販売車にしてみた
11月21・22日の二日間、JR鳥取駅前で開催の音楽と手作り系イベントに主催者側で参加ということになり、せっかくなので前々から企んでいた「カングーを移動販売車に」を実行に移すことにした。 ・まずはカウンター カウンターはホワイトウッドでフレームを作り、ジュラコンのパイプをビス止めしてトノカバ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 17:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2020年08月09日 イイね!

ナビアプリあれこれお試し中

ナビアプリあれこれお試し中
・Android Auto&Googleナビ ↑音声による目的地設定が現在地基準でスポット情報もビッグデータやプローブ情報から取得し放題なので適当に言っても大体みつけてくれる ↓意味不明なルート設定をするのは相変わらず ・AUナビ(有償だけどお試し期間中) ↑ゼンリンがついてるのとNaviT ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 13:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | クルマ
2020年07月25日 イイね!

みんカラ再開のお知らせ

みんカラ再開のお知らせ
2015年を最終に更新をストップしていました。 というのも、、、 プジョー206CC/2002を手放して数年、車の無い生活を送っていたからなんですが、この度カングー1/2006を入手し、諸々の情報交換にと再開する事にしましたので、皆さんまたよろしくお願いいたします。1匹目と2匹目の猫も大きくなっ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 22:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年02月28日 イイね!

ヤバ目な異常-解決-

前回エントリのかなりヤバ目な異常 ■ATがシフトするタイミングでエンジンが異常にフケて勝手に加速する問題 [ディーラーでECUみてもらおうと、移動の為とりあえず給油したら治まった?] 給油して出ようとしたら全然問題なくなったかとおもったらアイドリングでブレーキ離しても止まっているぐらいアイドリン ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 20:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2015年02月26日 イイね!

ヤバ目な異常発生中

今日お昼ごはんに出かけたあたりで、久しぶりにAT異常が出て一度止まってエンジンオフでリセット、その後なんともないよなぁと走行してたのだけれど。。。。 赤信号で停止しようと減速、ATがシフトダウンした瞬間勝手にエンジンフケて前にグイッと!おもわず足をのせてたブレーキで急停車で事無きをえたのだけど頭 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 21:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2015年01月29日 イイね!

みんカラ復活のお知らせ

みんカラ復活のお知らせ
昨年秋よりプライベートというか、知ってる人は「うそぉ」っていうような挑戦をしておりまして…まぁ結果はダメだったのですが、あれやこれやの事情でFB一本で活動していたわけです。 まぁひと通り片付いたので資金難から放置していたフロントガラスを替え、車検を通してカーライフが復活したわけです。合わせて懸案 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 19:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー ブレーキローター&パッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1610256/car/2978150/7867619/note.aspx
何シテル?   07/15 06:48
メンテナンスもそうですが…手を入れたいところが尽きない。 行動指針 ■いじってます風にはならない ■ダッシュボード周りにあれこれ置かない ■付いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左リア・レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 02:41:42
ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 獅子丸Ⅲ (マツダ ロードスターRF)
206CCを手放して以来、オープンエア欠乏になってプジョーの207CCとか308CCとか ...
ルノー カングー 獅子丸Ⅱ (ルノー カングー)
走る工具箱に仕立てたいと、2代目獅子丸はコカングーで
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
まだまだ元気な青猫がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation