
写真はネコカフェではなく神戸からの帰途、加西SAにいたノラさん。
昨日職場関係の旅行で神戸へ行くことになり、あれこれと楽しく過ごして、帰りの集合時間まで少し時間があるので、トアウェストのバー(バス移動なので飲酒OK)に寄ろうとしたのですが…
オーナーが変わったのか昼営業はやってないということで、じゃあって気になった数件横の猫カフェのようなお店へ寄ることにしました。
思い出しても悲しくなるんですが、
猫たち(といっても2匹)を抱いたり撫でたりできるっていう触れ込みで、まだ3ヶ月ぐらいのライトグレーのチンチラさんがチェーンでつないで有り、テーブルの何箇所かにチェーンがあって客の前からの移動が極端に制限されている状態。
猫って自由に動き回りたい生き物なのになぁ
半分オープンスタイルだからチェーンなのでしょうが、なんかいたたまれなくなって早々に退散。
オープンにする必要はないからもっと環境考えてやったほうがいいんじゃないかな。
楽しかった旅も終わりに来てどよーんとした気持ちになり、一晩たった今日でもどっかにささくれた感じを残しています。お金はらって癒しではなくやるせなさをもらった猫カフェ。猫カフェは猫さんたちが幸せに暮らしているのを愛でるだけでいいんだろうとね。
帰りに休憩でたちよったSAにいたノラさん
自由なんだが、顔や身体が噛み傷だらけ、自由に生きるのにも代償はあるよねって2匹の人生?を考えちゃいました。
一転
今日はプライベートでまた神戸…どんだけ神戸好きなんだと。
Posted at 2013/05/25 07:04:54 | |
トラックバック(0) |
ぬこぬこ | 日記