• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ccのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

みんカラ復活のお知らせ

みんカラ復活のお知らせ昨年秋よりプライベートというか、知ってる人は「うそぉ」っていうような挑戦をしておりまして…まぁ結果はダメだったのですが、あれやこれやの事情でFB一本で活動していたわけです。

まぁひと通り片付いたので資金難から放置していたフロントガラスを替え、車検を通してカーライフが復活したわけです。合わせて懸案のエラー表示をなんとかしようとあれこれ考えておりまして、、、

みんカラ始め色々なプジョー乗りの方のサイトを調べるにコレという原因も思い当たらない。
もしかしたら「点火プラグ」かもなぁと交換してみようとして、適合の熱価なんだっけと過去記事で検索。

こういう記録を付けておくのって役にたつなぁと思いみんカラも復活してみようと思った次第。

どうぞご贔屓に。
Posted at 2015/01/29 19:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月15日 イイね!

多忙からの展開

多忙からの展開写真は一昨日の夕日

下請け仕事が多いと連休とかに作業集中しちゃうもんで、5月前半は結構大変なスケジュールでした。1日だけ休みをとって神戸ぶらついたりはしてましたけどもね。(今回はロヴェストでなくて山本通りあたりの友達のやってるカフェ)

連休空けたら空けたで、納品ラッシュでげんなりしてたんですが、最近付き合いだした彼女に誕生日祝ってもらったりで要所要所でエネルギー充填できたので結構いい感じで乗りきれたかな。この歳にもなると、誕生日なにそれ美味しいの?状態というかもう10年もそんな事なかったからちょっと戸惑っちゃいましたね。でもうれしかったなぁ。

先週土曜、久しぶりに街にでて、いきつけの店が団体で一杯だったので帰ろうとしてての出来事
昔鳥取でやってて今は豊岡に拠点をうつした音道青心というストリートミュージシャンというか歌うたいから17日に鳥取でやるよーって聞いてて、その会場の店が目の前にあったからフライヤーかなにかもらっとこうと入り口開けたら…

えーーーーーっ!

当の音道青心が立っているではないですか、いわく「フライヤーまきにストリートやりにきたんだけど一緒にやらない?って電話しようとしたとこ」に入り口開けたもんで、、お互い

えーーーーーっ! 

で、1杯煽ってからカホンとりにもどって末広通り某所へ集合、2,3曲やって遅いし次でラストかなってタイミングで仕事終わりの彼女登場~(それもかなりドラマチックな感じでw)

なのでラストの曲は僕リクエスト I believe in music

※さすがその時の動画などないのでかわりにコレ
http://www.youtube.com/watch?v=2MGvEIuhcbg

バックパートなんで普段はまったく歌わない僕なんだけど、彼女きてるからって気をきかせてくれたのか後半振ってもらって熱唱w(リフレイン以外のとこ歌ったの初めてかもなぁ)なんて、いいやつ…

そんなこんなで最近いろんな事がありすぎて時間が光速で過ぎていく感じです。
Posted at 2013/05/15 10:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月04日 イイね!

夏タイヤ交換記念でカフェロヴェスト

夏タイヤ交換記念でカフェロヴェスト黄砂にやられて白濁した愛車に我慢がならず、ちょっと不安定な天気なんだけれど洗車を決行。
ついでに、、さすがもう降らない、いや降ってもらっては困ります。ということで夏タイヤに交換。
エア圧とトルクをスタンドでチェックしてもらい、ガスも満タン。

遠出スイッチがオンになってしまいまして、神戸は西区のカフェ・ロヴェストへ出かけることにしました。




途中志戸坂トンネル手前で雪解け水らしき水たまりで盛大にハネを飛ばし、せっかく洗ったボディが…
山崎IC手前で路上に転がるポリバケツ?があったりとちょっとのドライブでまぁ色々。
※道路の異常は#9910!安富PAで止めてちゃんと通報しときました。

で、到着。さすがまこちんさんは仕事だろうからと思っていたら、直後にこられたそうでマジすれ違い。

その頃は仕事も残っているからーと帰途に付いていたのですが、、、、

オープンで播但道走行中。前方の空が怪しいなぁとおもってまもなくにわか雨が。
電動とはいえ走行中は閉鎖できんし高速で横によってというわけにもいかないしでちょっと焦りました。
ラッキーなことに豊富PA手前500mだったもので滑りこんで屋根クローズ。

「洗車をすると雨が降る」格言を忘れておりました。
Posted at 2013/03/04 18:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月11日 イイね!

雪だよねぇ

雪だよねぇ朝出勤時にイオン前丁字路で、前方左車線走行中の軽自動車に、別のこれも軽自動車が右から右車線へ右折合流しようと慌てて出たものだから積雪で曲がりきれず接触。

目の前で絵に書いたような接触事故。
若いおねえさんだったのでおそらくは雪道に慣れてなくていつも通り出たんだろうね。
スタッドレスでも車重の軽い軽自動車は圧雪になった轍には持っていかれるのですわ。

まぁ怪我がなくてなにより。合流先の状況によっては大変な事にもなりかねないですからね。

さて、、206CCですが。
1)雪がトランクにのっている時にトランクをあけると雪がなだれ込む事
※キャリアがあるので走行時に雪がおちないのです。
2)ゴム長では運転不可能であること
※ペダルの踏み変えが不可能。

という事がわかりました。いまさらですがw

あと、ヤフオクでゲットしたブリジストンMZ03
いくらブリジストンのスタッドレスでも2001年モノにもなると性能はかなり劣化しているということ。
「スタッドレスは生もの」ヒトの話は聞くもんだねぇ。
いまさらだけど買い替えるかなぁ…命かかってるもんねぇ。
前だけでも?いっそ積雪時は冬眠でのりきるか。

盛大にベルトがないているので今週末のT/B交換までになにか起きないかとひやひやしとります。
Posted at 2012/12/11 09:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月02日 イイね!

子供というやつは

子供というやつはなんで窓触るかね?
わたあめ食べた手で。

前妻との子供たち(小3男子・小1女子)との面会だと思って会いに行く前に車内ふくめて洗車もしたばかりなのにさ…

さすが男の子、屋根のギミックはお気に入り。
でもトランスフォーマではありません。
技の名前などありません。

お願いですからパワーウィンドと勝負するのはやめてください。
窓落ちしたらサンタはこなくなります。
Posted at 2012/12/02 17:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー ブレーキローター&パッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1610256/car/2978150/7867619/note.aspx
何シテル?   07/15 06:48
メンテナンスもそうですが…手を入れたいところが尽きない。 行動指針 ■いじってます風にはならない ■ダッシュボード周りにあれこれ置かない ■付いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左リア・レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 02:41:42
ATF交換1年計画(AL4 1回目 そして考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 獅子丸Ⅲ (マツダ ロードスターRF)
206CCを手放して以来、オープンエア欠乏になってプジョーの207CCとか308CCとか ...
ルノー カングー 獅子丸Ⅱ (ルノー カングー)
走る工具箱に仕立てたいと、2代目獅子丸はコカングーで
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
まだまだ元気な青猫がやってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation